2011年05月22日
「出雲のイナズマ」、新たな挑戦
今朝の毎日新聞、一面の「News Click」に里見香奈女流三冠の顔写真が載っています。

女流棋士の中では日の出の勢いの里見さん、今度は「棋士」への挑戦が始まりました。本来「プロ棋士」と言うのは新進棋士奨励会(一般的に奨励会と呼ばれています)に所属しそこで4段になって初めて「棋士」となることが出来るそうでして、晴れて「棋士」になれるのは全体の2割程度だそうです。また現在里見さん達が所属する「女流棋士」と「棋士」とは全く別物で、「棋士」になれば公式戦であの羽生名人とも対局出来る道が開けるのです。
今まで女性で「棋士」になった方はいらっしゃらないそうでして、里見さんがその第1号を目指すことになったと言う次第です。先ずは満20歳までに初段になること、それが出来なかったら即退会しなければならない厳しい奨励会。里見さんには頑張って貰いたい、そんな期待を込め「出雲のイナズマ」の新たな挑戦を見守りたいと思います。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

女流棋士の中では日の出の勢いの里見さん、今度は「棋士」への挑戦が始まりました。本来「プロ棋士」と言うのは新進棋士奨励会(一般的に奨励会と呼ばれています)に所属しそこで4段になって初めて「棋士」となることが出来るそうでして、晴れて「棋士」になれるのは全体の2割程度だそうです。また現在里見さん達が所属する「女流棋士」と「棋士」とは全く別物で、「棋士」になれば公式戦であの羽生名人とも対局出来る道が開けるのです。
今まで女性で「棋士」になった方はいらっしゃらないそうでして、里見さんがその第1号を目指すことになったと言う次第です。先ずは満20歳までに初段になること、それが出来なかったら即退会しなければならない厳しい奨励会。里見さんには頑張って貰いたい、そんな期待を込め「出雲のイナズマ」の新たな挑戦を見守りたいと思います。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!