2025年02月26日
現場入り
本日店休の水曜日、普段ならぐーたら過ごすところですが今日はある宿泊施設におじゃまします。
食堂椅子84脚の座面張替えを請け負い施設内の一角をお借りしての作業を今日からスタートさせるのですが、一日5脚のペースでこなしても17日を要するこの現場、担当の方からは「何とか春休みの前に完了を」と依頼されています。
初日の今日は4人態勢、案外スムーズに進むのか或いは予想外に手こずるのか、まあ様子見ってとこですかね。
そして夜は大学OB会の新年会、2月も終わり頃になっての新年会ですが、例年寒さの和らぐこの時期に企画しています。
本日は7名出席とか、場所は松江市寺町アベック通り『酒場16番』、初めてのお店で楽しみにしています。
まっ宴会より現場だよ現場、工期厳守 !!
食堂椅子84脚の座面張替えを請け負い施設内の一角をお借りしての作業を今日からスタートさせるのですが、一日5脚のペースでこなしても17日を要するこの現場、担当の方からは「何とか春休みの前に完了を」と依頼されています。
初日の今日は4人態勢、案外スムーズに進むのか或いは予想外に手こずるのか、まあ様子見ってとこですかね。
そして夜は大学OB会の新年会、2月も終わり頃になっての新年会ですが、例年寒さの和らぐこの時期に企画しています。
本日は7名出席とか、場所は松江市寺町アベック通り『酒場16番』、初めてのお店で楽しみにしています。
まっ宴会より現場だよ現場、工期厳守 !!

2025年02月25日
寒さとは関係ないんだね
食中毒ってのは物が傷みやすい時期、例えば梅雨とかに発生し易いんじゃないの?、なんて思っていましたがとんでもないですね。
2~3日前のヤフーニュースによれば同じ日に全国で4件の食中毒が発生、全ての店舗が21日から三日間の営業停止処分を受けています。
埼玉県上尾市 ほっかほか弁当日本亭
兵庫県福崎町 飲食店
大阪梅田 居酒屋
高知県四万十市 居酒屋
ノロウイルス、寒さにも強いんだね。
2~3日前のヤフーニュースによれば同じ日に全国で4件の食中毒が発生、全ての店舗が21日から三日間の営業停止処分を受けています。
埼玉県上尾市 ほっかほか弁当日本亭
兵庫県福崎町 飲食店
大阪梅田 居酒屋
高知県四万十市 居酒屋
ノロウイルス、寒さにも強いんだね。
2025年02月22日
小休止
ここ一週間ず~っと、定休日もず~っと、朝は雪掻きをしておりました。
幸い今朝は積雪無し、この小休止はありがたいありがたい。

ふむ、頓原浄土寺前は58cmか。
チーちゃん、マー坊、敏、頑張っておくれ。
幸い今朝は積雪無し、この小休止はありがたいありがたい。

ふむ、頓原浄土寺前は58cmか。
チーちゃん、マー坊、敏、頑張っておくれ。
2025年02月17日
四万十川
唐突に、ホント唐突に「四万十川の鮎を食べたい !! 」、そう思った訳ですよ。
調べると四万十川観光には土佐くろしお鉄道の中村が直近駅、揖屋→安来→岡山→高知→中村と3本の特急列車を乗り継いで7時間56分かかるらしい、いや~さすがに遠いや。
じゃあ車ではどうなのか?
NAVITIME君に尋ねると国道9号→米子道→中国道→岡山道→山陽道→瀬戸中央道→高松道→高知道と7本の高速道路を走って5時間16分、鉄道より随分早く着くんですね。
しかし四万十、行きたいよなあ。
鮎、川海老、ウナギ、ゴリ(頓原ではゴッポと呼んでた)、そして土佐湾まで下れば鰹のたたきだ !!
昔、それは未だ陰陽を結ぶ高速道路が無かった頃、社内旅行で高知を訪ねたことがございました。夜中に島根を発ち、最初の目的地である足摺岬に着いたのは翌夕方近かったと覚えています。その旅行中、三度三度、鰹のたたきが食卓に乗ってたよなあ。まっ、美味いから良いけどね。
遅ればせながら今年の目標、四万十へ行く !!
調べると四万十川観光には土佐くろしお鉄道の中村が直近駅、揖屋→安来→岡山→高知→中村と3本の特急列車を乗り継いで7時間56分かかるらしい、いや~さすがに遠いや。
じゃあ車ではどうなのか?
NAVITIME君に尋ねると国道9号→米子道→中国道→岡山道→山陽道→瀬戸中央道→高松道→高知道と7本の高速道路を走って5時間16分、鉄道より随分早く着くんですね。
しかし四万十、行きたいよなあ。
鮎、川海老、ウナギ、ゴリ(頓原ではゴッポと呼んでた)、そして土佐湾まで下れば鰹のたたきだ !!
昔、それは未だ陰陽を結ぶ高速道路が無かった頃、社内旅行で高知を訪ねたことがございました。夜中に島根を発ち、最初の目的地である足摺岬に着いたのは翌夕方近かったと覚えています。その旅行中、三度三度、鰹のたたきが食卓に乗ってたよなあ。まっ、美味いから良いけどね。
遅ればせながら今年の目標、四万十へ行く !!
2025年02月16日
志願者ゼロ
『島根県の公立高校一般入試出願状況で、吉賀(普通科)の志願者が6日時点でゼロだった。県教委教育指導課によると、過去10年で一般入試の志願者がいないことはないという。同校は既に特別選抜などでの合格内定者はいるが「減少が続けば教育環境の維持が難しくなる」と危機感を示した。』山陰中央新報 2/8 04:00 配信
吉賀(よしか)は旧六日市町と柿木村が合併して出来た町で県西部に位置し、棚田が広がる自然豊かな土地柄として知られています。
森英恵さんや競艇の西島義則選手の出身地でもある吉賀町ですが少子高齢化の波は厳しく、県立高校までも飲み込みそうな勢いです。
この記事を読み、「飯南高校は大丈夫かな?」とふと思いました。故郷飯南町、頑張っておくれ !!
吉賀(よしか)は旧六日市町と柿木村が合併して出来た町で県西部に位置し、棚田が広がる自然豊かな土地柄として知られています。
森英恵さんや競艇の西島義則選手の出身地でもある吉賀町ですが少子高齢化の波は厳しく、県立高校までも飲み込みそうな勢いです。
この記事を読み、「飯南高校は大丈夫かな?」とふと思いました。故郷飯南町、頑張っておくれ !!
2025年02月15日
寒波
予報によると来週18日(火)から23日(日)まで、また寒い日が続きそうですね。この間の最低気温は0℃~-1℃、最高気温が5℃前後で連日雪だるま君が並んでいます。
子供の頃は雪遊びに興じたものですが、齢を重ね古希ともなりますと雪掻きがしんどい、スノーダンプも壊れちゃったしなあ。
新しいのを買うと大が 7,980円、小は 6,980円するらしい。やっぱポリカーボネート製は結構するんですね。仕方無い、緊急処置を施しもう一踏ん張り願いましょうかね。
子供の頃は雪遊びに興じたものですが、齢を重ね古希ともなりますと雪掻きがしんどい、スノーダンプも壊れちゃったしなあ。
新しいのを買うと大が 7,980円、小は 6,980円するらしい。やっぱポリカーボネート製は結構するんですね。仕方無い、緊急処置を施しもう一踏ん張り願いましょうかね。
2025年02月14日
Wi-Fiが切れる
一昨日、突然PCのネットが繋がらなくなりました。インターネットアクセスで【ネットワークとインターネットの設定を開く】から【Wi-Fi】、そして【利用できるネットワークの表示】へと進みましたが復旧せず、これで結構直ってたんだけどなあ。
そこでふとスマホを見ると扇形のマークが表示されていない、「こりゃ光回線のルーターの不具合だな」と分かりました。
で、何時もの様に三つある機器、どれがどれやらサッパリ分からんのだけど、ともかく全部の電源を切って暫く待ち、再度スイッチを入れてみました。
すると機嫌が悪いのか、何時もなら直ぐに復旧するWi-Fi君がうんともすんとも言ってくれないのですよ。何がどうなってるのか分からんけど、「こりゃめげたな」と独り言ちた次第。
NTTさんに連絡したら「15日午後におじゃまします」との返答、どうやらルーターを取り換えるらしいのですが料金ってどの位なんだろう?
まっ今日が年金支給日だからね、何とかなるでしょう、多分。
そこでふとスマホを見ると扇形のマークが表示されていない、「こりゃ光回線のルーターの不具合だな」と分かりました。
で、何時もの様に三つある機器、どれがどれやらサッパリ分からんのだけど、ともかく全部の電源を切って暫く待ち、再度スイッチを入れてみました。
すると機嫌が悪いのか、何時もなら直ぐに復旧するWi-Fi君がうんともすんとも言ってくれないのですよ。何がどうなってるのか分からんけど、「こりゃめげたな」と独り言ちた次第。
NTTさんに連絡したら「15日午後におじゃまします」との返答、どうやらルーターを取り換えるらしいのですが料金ってどの位なんだろう?
まっ今日が年金支給日だからね、何とかなるでしょう、多分。
2025年02月13日
回転盤
回転する食堂椅子などをお使いのお客様から「椅子の下の床が黒ずんで来た」とのご相談を受けることが結構あります。これは経年劣化により回転盤から黒い金属粉が出たり、また回転盤の中にあるボール状のベアリングが飛び出したりすることによるものです。こうなったら回転盤を取り換えるしかありません。


ホームセンターでお求めになるのも一つの方法ですが、その時には本体側へのビス取付位置が同じ物を選ぶようにして下さい。器用な方なら椅子から回転盤を外し、そのままホームセンターへお持ちになるのが良策でしょう。
困ったら家具店へ、出来れば購入されたお店に相談されるのが一番と思います。床が黒ずんで来たら取り換えサイン、どうかお忘れなく。
ホームセンターでお求めになるのも一つの方法ですが、その時には本体側へのビス取付位置が同じ物を選ぶようにして下さい。器用な方なら椅子から回転盤を外し、そのままホームセンターへお持ちになるのが良策でしょう。
困ったら家具店へ、出来れば購入されたお店に相談されるのが一番と思います。床が黒ずんで来たら取り換えサイン、どうかお忘れなく。
2025年02月10日
三日間雪掻き
7・8・9日と三日間、雪掻きで疲れました。途中でスノーダンプの先端部分、ステンレスの金物が壊れ四苦八苦、道具のありがたさを改めて感じた次第。

これで今シーズンの雪も一段落か、春~よ来い !!
これで今シーズンの雪も一段落か、春~よ来い !!
2025年02月06日
歯茎切開 歯石除去
火曜日に左上奥歯を手術して貰いました。
麻酔をしたので手術自体はそれほど痛くなく、今は頬っぺたの上から指で押すと少し痛い程度です。
苦痛だったのが口開け器具、確か先生はマウスオープナーと仰ったかと。
強制的に口を開けられること小一時間、別に痛くはないけど辛かった。こんな経験、したことないからね。
11時に診察台に座り終わったのが12時半、抜歯は12日とのこと。
この治療、他の歯もやるんだろうか? 迂闊なことに聞いてないがね。
麻酔をしたので手術自体はそれほど痛くなく、今は頬っぺたの上から指で押すと少し痛い程度です。
苦痛だったのが口開け器具、確か先生はマウスオープナーと仰ったかと。
強制的に口を開けられること小一時間、別に痛くはないけど辛かった。こんな経験、したことないからね。
11時に診察台に座り終わったのが12時半、抜歯は12日とのこと。
この治療、他の歯もやるんだろうか? 迂闊なことに聞いてないがね。
2025年02月04日
古希の祝い
昨日幼馴染みのSちゃんからは封書で、また高校同期のIからはメールで、それぞれ古希の祝いの案内が届きました。
頓原の祝宴は3月道の駅とんばらで、また高校同期の集まりは7月に松江駅前のホテルで開催、何れも今月中旬までに出欠の連絡をするようにとのことでございました。
高校同期は確か400人位だと思いますが幹事さん達は最低でも100名の出席を目指しているとか、「お前達夫婦は揃って出席を」とIは誘ってくれますが、私は大人数での祝宴ってのはどうも苦手でねえ。
また頓原は50人ほど、中には実家が無人だったり既に取り壊しや売却で実家そのものが無くなってしまった幼馴染みも居ます。私もその一人、出席は難しいかなと。
人間誘われるうちが花と申しますが、時に苦渋の選択も。
頓原の祝宴は3月道の駅とんばらで、また高校同期の集まりは7月に松江駅前のホテルで開催、何れも今月中旬までに出欠の連絡をするようにとのことでございました。
高校同期は確か400人位だと思いますが幹事さん達は最低でも100名の出席を目指しているとか、「お前達夫婦は揃って出席を」とIは誘ってくれますが、私は大人数での祝宴ってのはどうも苦手でねえ。
また頓原は50人ほど、中には実家が無人だったり既に取り壊しや売却で実家そのものが無くなってしまった幼馴染みも居ます。私もその一人、出席は難しいかなと。
人間誘われるうちが花と申しますが、時に苦渋の選択も。
2025年02月03日
「止めたが良いと思うで」
昨日、幼馴染みの父上の葬儀に参列するため帰省したのですが、出発する前に友人の一人に道路状況を聞いてみたのですよ。
「何時もの様にたたらば壱番地から民谷抜けて、お前の家の前を通って帰ろうと思うがどげかい?」
「止めたが良いと思うで」
間髪を容れぬ返答でございました。
彼の忠告に従い久しぶりに国道54号線を利用、峠が近付くと路肩には除雪された雪・雪・雪。思わず、新沼謙治さんの『津軽恋女』を口ずさんでおりました。
♪降りつもる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの雪が降るとか
粉雪 つぶ雪 綿雪 ざらめ雪
水雪 かた雪 春待つ氷雪♪
うん、やっぱ名曲だねえ。
「何時もの様にたたらば壱番地から民谷抜けて、お前の家の前を通って帰ろうと思うがどげかい?」
「止めたが良いと思うで」
間髪を容れぬ返答でございました。
彼の忠告に従い久しぶりに国道54号線を利用、峠が近付くと路肩には除雪された雪・雪・雪。思わず、新沼謙治さんの『津軽恋女』を口ずさんでおりました。
♪降りつもる雪 雪 雪 また雪よ
津軽には七つの雪が降るとか
粉雪 つぶ雪 綿雪 ざらめ雪
水雪 かた雪 春待つ氷雪♪
うん、やっぱ名曲だねえ。
2025年02月02日
葬儀
幼馴染みの父上が亡くなり、今日13時30分からの葬儀に参列するため頓原へ帰ります。
昨年11月、お宅に寄らせて頂いた時、電動カートに乗られるお姿に「おっつぁん、いつもお元気そうで何よりですね」と申し上げましたら、常に変わらぬ優しい笑顔で「うんうん」と頷いて下さいました。
それだけに、訃報に接した時には「あんなにお元気そうだったのに」と何か信じられないような思いが致しました。
92歳での旅立ちが安らかならんことを。合掌。
昨年11月、お宅に寄らせて頂いた時、電動カートに乗られるお姿に「おっつぁん、いつもお元気そうで何よりですね」と申し上げましたら、常に変わらぬ優しい笑顔で「うんうん」と頷いて下さいました。
それだけに、訃報に接した時には「あんなにお元気そうだったのに」と何か信じられないような思いが致しました。
92歳での旅立ちが安らかならんことを。合掌。
2025年02月01日
夕刊フジ
国鉄(現JR)の初乗りが30円だった学生時代、夕刊フジは50円~70円位だったのかな?
ともかく覚えているのは競馬欄、意外な馬を推し、それがまた当たるんだよね。あれって、競馬新聞より成績良かったんじゃないのか?
ともかくゲンダイよりフジだったなあ。
その夕刊フジがいよいよ休刊、学生時代の思い出がまた一つ・・・。
ともかく覚えているのは競馬欄、意外な馬を推し、それがまた当たるんだよね。あれって、競馬新聞より成績良かったんじゃないのか?
ともかくゲンダイよりフジだったなあ。
その夕刊フジがいよいよ休刊、学生時代の思い出がまた一つ・・・。