QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2014年03月29日

オイオイおっさん、あんた捕まるよ

 昨日の松江市は最高気温が22℃、暖かさを通り越して汗ばむ程の陽気でございました。未だにズボン下着用の某家具屋、お昼12時過ぎに「最早これまで」と車を停めズボン下を脱ごうとしたとお思い願います。何時もの2tトラックであれば幌車、荷台で悠々と着替えが出来るのですが生憎と配達先の1軒が飲み屋街のとあるスナック、道幅が狭く愛車フィットに二人掛けソファー2台と他のお客様から依頼され張り替えた食堂椅子の座面、そして卓上ビニールや革製品用のワックスなどを積み込んでおりました。

 意を決してフィットを乗り入れたのはスーパーの駐車場、建物から一番離れた場所を選びましたがさすがに人目が気になります。何せズボン下を脱ぐためには先ずズボンを脱がなくては、つまり一瞬とは言えパンツ一丁になる必要に迫られます。狭い運転席、焦る家具屋、人に見られたら「変質者がいます」と警察に通報されるのでは?しかし天は我を見捨てず、その時天啓の如く閃いたのが「そうだ、世の中にはコンビニと言うものがある」、これでございました。

 そりゃあ普段からタバコを所望する時などお世話になってはおりますが、昨日ほどコンビニの有難さを実感したことはございません。コンビニのトイレは清潔、そこでパンツ一丁になったからと言って誰に後ろ指さされる事がございましょう。昭和31年生まれの57才、ここらが若い人とちょっと違うところでして「只でトイレだけ借りるのは申し訳ない」とタバコとコーヒーを買い求めたことは言うまでもございません。

 世にコンビニがあって有難い、学生時代に小金井市のセブンイレブンで初めてコンビニなるものに遭遇し間もなく40年、自身初となるコンビニ化粧室での着替えを体験した昨日でございました。やっぱりねえ、車の中ってのはヤバいよなあ。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:09Comments(0)店長日記

2014年03月28日

話題多き日

 袴田さん48年ぶり釈放・渡辺王将初防衛・錦織ソニーオープンテニス4強入り・福知山花火大会会場での爆発事故で被告に禁固5年、今日も様々な話題が紙面を飾りますが渡辺みんなの党代表の8億円借り入れ問題が目を引きます。

 融通した吉田氏によれば2010年参院選前に3億円、2012年衆院選前に5億円を渡辺代表の個人口座に振り込んだとし「選挙意外に使い道はあり得ない」と述べ、それに対し渡辺氏は「8億円は会議費、交際費、旅費などで選挙資金ではない」と釈明したそうです。

 誰が考えても選挙資金、それを臆面もなく個人的経費と言い逃れるとは呆れて物も言えません。じゃあ一体どんな会議・交際・旅であったのか、それを立証しようとすればするほど嘘を重ねる結果にしかならないでしょう。

 先の述べた花火大会での爆発事故裁判で被告は京都地裁の判決を受け入れ、控訴せず粛々と刑に服す道を選んだそうです。被告は起訴内容を認めた上で情状酌量を訴えていたそうですが、自らの過失の大きさを自覚しそのまま収監されたのでしょう。同じ渡辺姓、公党の代表よりベビーカステラ屋台店主の渡辺さんの方が余程立派だと感じる今朝です。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:43Comments(0)店長日記

2014年03月27日

球春

 待ちに待ったプロ野球が明日開幕、またカープの勝敗に一喜一憂する日々が始まります。開幕カードはナゴヤドームでの中日戦、ここはもうエースに全てを託します、頼むぞマエケン!

 しかし何時からこんなシステムになったのか?昔は前年Aクラスのチームの開幕戦は地元球場だったはず、今年は16ぶりに広島で開幕戦を迎えられると思っていたのになあ。日本プロ野球機構さん、こっちが万年Bクラスの間に勝手にそんなこと決められたら困るんじゃけどねえ。

 さて大竹は去ったけど代わりに巨人から一岡投手、そして期待の新人も入団した今年は昨年以上の躍進に期待することに致しましょう。また過去2戦2敗と私が観戦すると勝てないカープではありますが、今年も昨年同様家族での観戦ツアーを計画しております。時期は7月末、何とかそこまでは踏ん張って居て欲しいと願います。

 一方昨日の女王戦で里見さんが93手目に投了、100手以内で投了する里見さんなど記憶にありません。やはり心身共に盤石ではないのか、投了図に「う~ん」と唸る今朝でございます。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:10Comments(0)広島東洋カープ

2014年03月25日

将棋タイトル戦

 第63期王将戦七番勝負はフルセット、渡辺王将の防衛かはたまた羽生三冠の復位成るか、明日火蓋を切る最終局に注目が集まります。羽生三冠が3勝3敗と対に持ち込んだ第6局が行われたのは島根県大田市の三瓶温泉「さんべ荘」、過去にも2度王将戦が戦われ今回が3度目の王将戦でした。私も数回訪れた事がございますが、ロビーには棋士の揮毫や写真などが展示されています。鄙びた温泉宿「さんべ荘」、将棋ファンの方はぜひ一度御出で下さい。

 さて半年間の休場を発表した里見さん、タイトル保持者の責任を果たすため唯一参戦する第7期マイナビ女子オープン五番勝負が明日から始まります。唯今回ばかりは勝負より里見さんの体調が気掛かりで三連敗も已む無し、無理をしないでと祈るばかりです。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:40Comments(0)里見奨励会三段

2014年03月24日

残念だらけ

 今朝の新聞は隠岐の海4勝11敗、オープン戦とは言えカープはソフトバンクに二日続きの大敗、独り相撲の大阪市長選は投票率が23.59%と過去最低、そして何より北アルプスでの滑落事故を報じています。

 先日の大山遭難事故に続きまたもや中高年の方かと紙面を眺めますと、亡くなった姫路市の男性(65)は登山歴47年のベテランとか。「昨日今日の山好きとは訳が違う、俺は大丈夫」と自信を持っていらっしゃった事でしょうが、どんな名アスリートにも引退の日はやって来ます。一瞬の判断や体力は若い頃に比べると確実に衰える、どんなにベテランでも、いやベテランだからこそ引退する勇気が必要かと存じます。下山中の滑落死亡事故、誠に残念な記事でございました。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:53Comments(0)店長日記

2014年03月23日

遅々として

 国道9号線五反田交差点の幅員拡張計画に伴い昨年度末に当社の事務所を取り壊してから丸一年、不思議なことに工事は全く進んでおりません。現場は何も変わらず、跡地を空しく簡易バリケードが囲むばかりです。



 お役所仕事と言えばそれまででしょうが、これでは唯でさえ年度末で忙しい時に慌ただしく移転する必要など無かったのではないかと思ってしまいます。渋滞緩和、そして何より生徒児童の安全を守るために歩道も拡幅するとの国交省の説明に当社も快く移転に同意したのですが、ここまで手付かずの状態が続くとは思ってもおりませんでした。

 一体これからどうなるのか、簡易バリケード君も「俺達、何時までここに居るんだろう?」と不安に思っている事でございましょう。たったこれだけの工事が遅々として進まない、況してや被災地はと遥か東北に思いを馳せる今朝でございます。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:52Comments(0)店長日記

2014年03月22日

不評買う

 一昨夜のMJG総会後の懇親会、愉快に飲みながら「これだけは明日のブログに書かなくちゃ」と思っていた事がございました。しかし朝になったらそれが何だったのかすっかり忘れている、ブログを書き終わっても思い出さない、配達中も思い出さない、あっと気付いたのは夕食の時でございました。

 食卓に並んだ焼き魚(ハマチの味醂干し)、それを見て思い出したのが一昨夜生まれて初めて食べたクサヤでございました。「これさえあれば酒がいくらでも飲める」人もあれば「臭くてあんなもの絶対に食べられない」と言う人もいると聞き及ぶクサヤ。実は前回この居酒屋さんに来た時、女将さんから「間もなくクサヤを入手する」と聞かされておりましたので物は試しと頼んでみた次第です。

 初体験の感想、それは「そんなに臭くはないけど、それ程美味いもんでもないな」でございました。しかし周りの皆さんの反応は素早く、口々に「臭い臭い」の連発です。MJG代表の三原君は「岩門さん、それ臭いっすよ~」、K先輩は「お前それ持ってあっちに移れ」とカウンターを指差される始末。

 言われるままカウンターに行き、「これ、もういいですわ」と女将さんに少し箸を付けただけのクサヤが乗った皿を手渡しますと、「何ならお土産に包みましょうか」との事。今まで彼女から「お土産に」なんて言われた事無いなあ。やっぱり女将さんもクサヤは苦手なんだろうなあ。

 一匹500円とも600円とも聞くクサヤ、勿体ない事をしたと反省し、「必ず書かなくちゃ」と思ったのは実にこの事でございました。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:54Comments(0)店長日記

2014年03月21日

強豪チーム来松

 島根県唯一の硬式野球クラブMJG島根、昨夜はファンクラブの定期総会が開催されました。総会は至って質素に茶菓無し、経費節減に努め少しでも多くMJGに寄付したいとのJ会長の思惑通りの総会となりました。今年は昨年より5万円多い40万円を寄付、設立時の目標である50万円を目指して今後も会員増をと誓い合う総会となりました。

 さて席を町内の居酒屋さんへと移した懇親会、その席上でMJGの三原代表に色々と聞いてみました。

「春木君が入って投手陣が充実、カープみたいじゃねえ」
「これで四本柱が揃いました、今年はチャンスですよ」
「じゃあ、夢の都市対抗野球の中国地区予選出場も?」
「う~ん、それはちょっと難しいですかねえ(笑)」
「だけどほら、出場チームから補強選手として春木君が呼ばれたりして」
「それは可能性あります。それとですねえ、この間森田が『自分も肩が治ったからプロを目指します』と言うたんですよ。春木効果ですかねえ」

 森田浩平投手28才、私の母校でもある松江北高校から九州共立大学に進み、その後二つの社会人野球チームを経て2年前にMJGに加入した選手です。酒席では剽軽な面も見せる森田君ですが、春木君同様大学時代にはドラフト間違い無しと言われた逸材も肩の故障に泣きプロ入りは叶いませんでした。しかし肩が治れば150キロのスピードボールも投げる森田君、益々夢が膨らみますねえ。

「ところで来月6日、シティライト岡山(社会人野球チームの強豪)さんが松江に来るんですよ」
「MJGとの試合で?」
「そうです、あのシティライトさんがですよ、うちみたいなクラブチームとのオープン戦のためにわざわざ松江に来るんですから」
「そりゃあ珍しい事なんかね?」
「そげですわね。普通ならこちらからお願いして、シティライトさんが空いている日に岡山へ出掛けるのが当たり前ですわ」
「うんうん、それが相手から申し込んでしかも松江に来ると?」
「そげです」
「それだけ今年のMJGは脅威だと?」
「多分、うちを視察したいんでしょうねえ」

 自信満々の三原代表との話が弾み、ビールに日本酒にホッピーにと盃を重ねた次第です。お蔭で今朝はちょっと頭が痛い、久しぶりの二日酔いかな?




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 10:57Comments(0)MJG島根

2014年03月20日

緩む涙腺

 昨19日は小6の姪の卒業式、まだお祝いもあげていないのに「ありがとう」と紙袋を手渡してくれました。



 中がこれ↓。



 早速頂きましたがとても美味しい、コメントも泣かせます。

 諒ちゃん卒業おめでとう、お祝いはもう少し待っててね。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 07:47Comments(0)店長日記

2014年03月18日

友人葬

 昨日、以前当社に勤務して頂いた方の葬儀に出掛けました。葬祭会館に着いて記帳を済ませた後、式場に入りますと今までに見たことが無い様な祭壇が飾られています。進行の女性の言葉によりますと創価学会の友人葬として執り行うとのこと、生を受けて57年、自身初体験の事でございました。

 仏式であれば導師、脇導師が入場し開式となりますが、友人葬の場合は儀典長と呼ばれる方が導師となる様です。また脇導師の場所に座るのは旧知のI君、ある任意団体で一時期を一緒に過ごしましたが私よりかなり年下のはず、学会員とは聞いていましたが相当な地位に居るみたいですねえ。

 さて読経が始まりますと参列者の前方に座られている方、おそらくは学会員の方々が一斉に唱和されるのに驚きました。続けて延々と続く「南無妙法蓮華経」、10分位は続いたでしょうか何しろ初めての事で少し戸惑いました。

 最後に喪主の長男さんから謝辞がございましたが、それによりますと亡くなる3日前までカント全集を読まれ、ある本の最後のページに「人生に悔い無し」と書き残されたとの事でございました。若くして当時は不治の病と言われた結核に侵され、ストレプトマイシンのお蔭で一命を取り留め「私たちに命を繋いでくれました」とも仰いました。

 享年81歳、Sさん、見事な人生を送られましたね。合掌。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:10Comments(0)店長日記

2014年03月17日

文明の利器

 先日の12日水曜日、定休日を幸い実家へと帰りました。目的は消費増税前の家電入手、20年近く頑張る洗濯機に「君、もうそろそろ」と肩叩き、母が使うのに便利だろうと正面に丸い扉の付いた「ななめドラム洗濯乾燥機」とやらを購入しました。

 販売員の兄ちゃんの説明は余り理解出来ませんでしたが、何せ従来の上に扉のあるタイプより高齢の母には前扉方式はこの上無し、それにそのまま乾燥出来るとは驚きです。その兄ちゃんに聞きますとこのタイプはかなり以前から販売されているとか、「う~ん」と唸ってしまいました。

 頓原(とんばら:私の故郷です)の冬にこの洗濯機があれば鬼に金棒じゃないか、もっと早く買っとけば良かったなあ。どれだけ母が楽をしたことか、目先の3%増税にやっと腰を上げるとは、男の子供は役に立たないとはこの事だわなあ。私同様に高齢の母上が田舎で一人暮らしをされている各位、特に男性諸氏、消費税が8%になろうともこの洗濯乾燥機は必須アイテムですぞ。

 さて昨日、約束通り洗濯機が配達されたと母から電話がございました。相手が高齢者だからと気を使ってくれたのか、約1時間の講習もしてくれたそうです。母もこの日のために溜めた洗濯物を使って早速実践、「本当に乾いたよ」と喜んでおりました。「居酒屋で一杯遣ること思えば安いもの」の範疇には入らぬ金額ではございますが、時に清水の舞台から飛び降りるも一考かと。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:23Comments(0)店長日記

2014年03月16日

ビフォーアフター

 昨お昼前、「土曜日午前中の納め」をお約束していたお宅へ塗り直した座卓を配達しました。トラックから降ろそうとしてハッと気付く、「そうだブログに掲載しなければ」。携帯でパチリ、お客様からは「見違えるほどですねえ」と喜んで頂きました。

 と言う訳で本日はビフォーアフター、「これなら」と納得の仕上がりでございました。

ビフォー


アフター





『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 07:55Comments(0)家具の修理

2014年03月15日

ザ・ガードマン

 惜しい名優、宇津井健さんが逝かれました。私達の年代で宇津井さんと言えば「ザ・ガードマン」、確か夜遅くの番組だったと記憶していますが家族一緒に楽しんだものでした。

 共演者の方では既に鬼籍に入られた稲葉義男さんや中条静夫さん、特に稲葉さんは「七人の侍」での浪人役や「砂の器」の捜査係長役など実直な役所をこなしながら、時に時代劇の悪徳商人役など幅広い演技を見せた俳優さんでした。また「鬼平」では五鉄の三次郎役の藤巻潤さん、川津祐介さんや倉石功さんなど懐かしい顔触ればかりです。

 82歳での旅立ちはいささか早い気も致しますが、昭和を生き抜いた俳優さんがまた一人。今頃は稲葉さんや中条さんと久闊の盃を交わしていらっしゃるのか?、ご冥福をお祈り致します。合掌。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:28Comments(0)店長日記

2014年03月14日

インフルエンザ

 「卒業式も入学式も水曜日だからお店は定休日、お母ちゃんに来て貰える」、そう喜んでいた小6の姪でしたが11日(火)にインフルエンザ発症、現在彼女の部屋のドアには「立ち入り禁止」の張り紙が。明日病院に行ってお医者さんの許可が出ればギリギリ火曜日から登校とか、そうなれば19日には晴れて小学校の卒業式です。当たり前のことですがこちらが歳を取る程子供達も大きくなる、4月から上の姪が高2、甥は中3になりますねえ。それこそあっと言う間、光陰矢の如しとはこの事です。

 しかしこの分だと、再来年夏に予定している還暦祝いなんて直ぐに来てしまうんじゃないか?場所は玉造温泉、幹事は私を含む松江市在住の三人、そこまでは決まっていても未だ何もしていません。漠然と開催日はお盆前の8月10日頃、会費は2万円位かな?と考えておりますがお祓いは出雲大社?、それとも頓原の由來八幡宮(ゆきはちまんぐう)?まあその内、三人で一杯遣りながらボチボチ決める事に致しましょう。

 それにしても諒ちゃん、治ると良いねえ。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:57Comments(0)店長日記

2014年03月13日

残念な遭難

 「一冬数回」と霊峰大山(だいせん)をご紹介したのが1月28日、その日の大山は誠に穏やかな姿を見せていました。



 しかしその一冬数回を除けば何時天候が急変するか分からないのが大山、過去に何度も遭難事故が発生しています。今回は岡山県の男性2名と女性1名が遭難され、残念ながら昨日全員の死亡が確認されました。

 9日の朝9時に入山し午後3時には下山される予定だったそうですが、この日午前中の大山山頂は曇りの中に時々晴れ間が見える「疑似晴天」という状態で、「天候が良いと錯覚しやすい」状況だったと地元紙は報じています。午後2時に100メートルあった視界が3時には5~10メートルに、気温は氷点下8℃であったと記事は続けています。

 中高年の登山愛好家は増加の一途と聞き及びますが、時に引き返す勇気も必要かと存じます。夏でも怖いのが大山、ましてや冬はと改めて感じます。ご遺族のご心中を察し、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。合掌。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:15Comments(0)店長日記

2014年03月11日

3.11

 被災された方の声を初めて生で伺ったのが震災の年の秋、出身大学のOB会全国支部長会議に代理として出席した時のことでした。

 犠牲者の方々への黙とうで始まった支部長会議でしたが、先ず岩手支部長さんから全国の支部から寄せられた支援に感謝する言葉と共に自らの被災体験を伺いました。迫り来る津波、流される人、生き残った夜の寒波、「地獄の様でした」と仰いました。

 次にマイクを持たれたのが福島支部長さん、ご自身避難生活を続けていると前置きされ「汚染と風評被害、このままでは福島は立ち行きません」と悲痛な訴え、それが未だに耳に残ります。

 亡くなられた方1万5884人、今なお行方不明の方2633人、鎮魂と共に被災地の一日も早い復興を願います。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:53Comments(0)店長日記

2014年03月10日

再塗装

 最近、消費増税前という事もあるのでしょうが、家具の修理依頼が多くなりました。昨日も市内のお客様よりお電話を頂き、座卓の再塗装が出来ないかとのご相談を受け出掛けました。拝見すると花梨の無垢材、長年のご使用で塗装が落ちている部分が少なからず見受けられます。



 こんな場合、一旦天板の塗装を全て落してからの再塗装となります。塗装を落すのは職人さんの手作業、再塗装時にムラが出ないように細心の注意を払っての作業となります。

 「土曜日(15日)の午後からお客さんなんですよ」と仰る奥様、従って土曜日の午前中までに納めるお約束をしてお預かりしました。これから工場に持ち込み作業が始まりますが、仕上がり具合は後日、本ブログにてご紹介致します。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:29Comments(0)家具の修理

2014年03月09日

本日初日

 一昨年8月に甥が持ち帰ったウーパールーパー君、今では相当大きくなり水槽も小さく感じる様になりました。

2012年8月


2012年10月


2014年3月


 ウーパールーパー君は確実に成長しとる、隠岐の海関、貴君もそろそろじゃあないですか?

 本日三月場所初日、東前頭2枚目の隠岐は大関稀勢の里関との一番、たまには番狂わせを!




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:09Comments(0)隠岐の海

2014年03月08日

新星登場

 一昨日の地元紙スポーツ欄、ある野球選手を取り上げていました。その人は春木良太投手(22)、今春広島経済大学を卒業して島根県唯一の社会人硬式野球クラブ「MJG島根」に入団が決まったと報じています。



 この春木君、甲子園にも出場し島根では有名な選手です。記事によりますと広島経大に進学後はエースとして活躍、2年生の秋季リーグでは48イニング連続無失点で最優秀防御率賞を獲得しプロ10球団のスカウトが挨拶に訪れるようになったそうです。

 しかし好事魔多し、3年生の春季リーグ戦で右肩を脱臼し残念ながら昨年のドラフトでは指名されませんでした。しかしけがで途方に暮れる春木君を熱心に勧誘したのがMJG代表の三原君、その熱意に応じ先月からチームに合流しているそうです。肩も完治し「このチームからプロに入り、島根のクラブからプロに入る門戸を開きたい」と意気込む春木君、その言や良しと紙面を見つめた次第です。

 両輪の飯山・森田両投手に加え新たに春木君が加入、これはMJG念願の都市対抗野球中国地区予選出場も夢じゃない。今年チームが晴れの舞台に立てば春木君もドラフト候補に挙がるかな?、そん時は是非ともカープに来んさいね。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:47Comments(0)MJG島根

2014年03月07日

南の島に雪が降る

 昨日今日と朝方に降雪、「3月なのになあ」と思いながら二日連続で雪掻きをしておりましたらふとある映画を思い出しました。何時、何処で観たのか記憶が定かではございませんが、それは加東大介さん主演の映画「南の島に雪が降る」です。これは加東さんの実体験から書かれた小説を映画にしたもので、戦時中のニューギニアで兵士を慰労するために作られた部隊内の劇団の物語です。

 何せ配役が凄い。伴淳さんに西村晃さん、森繁さんに小林桂樹さん、有島一郎・渥美清・桂小金治・志村喬・三木のり平・フランキー堺さんなど錚々たる顔触れです。

 劇中、切った紙を雪に見立てて降らせる場面があるのですが、何時もはやんやの喝采を浴びるこの場面が何故かある日に限ってシーンと静まり返ります。南の島で雪、この妙を喜んでくれるはずだがと舞台の袖から客席を見た劇団員は涙を流す兵士達の姿を目にします。聞くとその日は東北地方出身の兵士達の部隊で、紙とは言え降る雪に故郷に残した父母や妻、そして子供達を思い出しての涙だったのです。

 この場面は泣けました。マラリヤや飢えで次々と死んでいく仲間達、その過酷な状態の中で生き残っている兵士達を慰め、望郷の思いと生への執念を植え付けたのがこの劇団であったそうです。

 おそらく二度観たはず、もう一度観たいなあと思う今朝です。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:36Comments(0)店長日記