2017年07月31日
今年のお盆
14日のお昼に兄夫婦、甥夫婦+子供3人、姪夫婦+子供2人、私達夫婦と母、都合大人9人と子供5人による大宴会を予定しています。
妻に聞きますと5~6人用オードブルがスーパーで一皿6,000円から8,000円、先ずはそれを二皿。
甥のところの子供達は寿司好き、スーパーでも特上なら「この人数、まあ12,000円から14,000円は覚悟して貰わないと」と妻。
「勿論養殖で良いけど鮎はなんぼくらいするんな?」
「鮎ねえ、一匹200円くらいかな?」
200円×10匹=2,000円。
「焼き鳥は?」
「う~ん、150円かな?」
150円×20本=3,000円。
「食後のスイーツも要ると思うよ」
「さ、なんぼぐらいするもんかい?」
「1個300円から500円かな?」
「ワシはそんなもん要らんけどなあ」
「男性陣はお酒、女性と子供はスイーツ!」
新盆のお宅も何軒かあり、今年のお盆は金欠必至か?
妻に聞きますと5~6人用オードブルがスーパーで一皿6,000円から8,000円、先ずはそれを二皿。
甥のところの子供達は寿司好き、スーパーでも特上なら「この人数、まあ12,000円から14,000円は覚悟して貰わないと」と妻。
「勿論養殖で良いけど鮎はなんぼくらいするんな?」
「鮎ねえ、一匹200円くらいかな?」
200円×10匹=2,000円。
「焼き鳥は?」
「う~ん、150円かな?」
150円×20本=3,000円。
「食後のスイーツも要ると思うよ」
「さ、なんぼぐらいするもんかい?」
「1個300円から500円かな?」
「ワシはそんなもん要らんけどなあ」
「男性陣はお酒、女性と子供はスイーツ!」
新盆のお宅も何軒かあり、今年のお盆は金欠必至か?
2017年07月30日
身近にある脅威
これは7月21日の地元紙、山陰中央新報の一面です。

『北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、島根県などが9月6日に同県隠岐の島町で、弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施する方針を固めた。国の要請を受けた対応で、山陰両県では初めて。離島での計画は全国初となる。』
「遂にここまで来たか」の感。
某氏(肩書き・氏名失念)の言う通り、田舎の原発を標的にするより東京・名古屋・大阪に打ち込めば日本国の政財界が壊滅的な打撃を被るは必定、しかし実際に日本海にどんどんミサイルが着弾している現状を見過ごしには出来ません。
一体全体、今の国会は蕎麦屋ですか?カケじゃモリじゃと大騒ぎ、全く理解に苦しみます。
本ブログで何度も申し上げましたが国会議員の最も重要な仕事は国土と国民の生命財産を守ること、つまりは国防です。
カケ・モリも解明すべき問題と理解は出来ますが、国会議員たる者、常に日本国にとっての最優先順位は何かを見定めるべきと考えます。
而して今は蕎麦より国防です。もう一歩踏み込んで申し上げれば国土と共に子供・若い世代の生命を守るが第一義、私はそう考えます。
国会議員諸氏に告ぐ、今この時カケ・モリは蕎麦屋で!

『北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、島根県などが9月6日に同県隠岐の島町で、弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難訓練を実施する方針を固めた。国の要請を受けた対応で、山陰両県では初めて。離島での計画は全国初となる。』
「遂にここまで来たか」の感。
某氏(肩書き・氏名失念)の言う通り、田舎の原発を標的にするより東京・名古屋・大阪に打ち込めば日本国の政財界が壊滅的な打撃を被るは必定、しかし実際に日本海にどんどんミサイルが着弾している現状を見過ごしには出来ません。
一体全体、今の国会は蕎麦屋ですか?カケじゃモリじゃと大騒ぎ、全く理解に苦しみます。
本ブログで何度も申し上げましたが国会議員の最も重要な仕事は国土と国民の生命財産を守ること、つまりは国防です。
カケ・モリも解明すべき問題と理解は出来ますが、国会議員たる者、常に日本国にとっての最優先順位は何かを見定めるべきと考えます。
而して今は蕎麦より国防です。もう一歩踏み込んで申し上げれば国土と共に子供・若い世代の生命を守るが第一義、私はそう考えます。
国会議員諸氏に告ぐ、今この時カケ・モリは蕎麦屋で!
2017年07月29日
高齢者の事故
今朝の地元紙にショッキングな記事、私もよく存じ上げている町内の81歳の男性が当て逃げで逮捕されたとの報道、びっくりして何度も読み返しました。
記事によれば昨日町内の交差点で車3台が絡む物損事故が発生、怪我人も3人あったとのことですが加害車両が現場から逃走、程なく警察が検挙したとのこと。
事実をそのまま言葉にすれば『当て逃げで逮捕』となるのでしょうが81歳という年齢、そしてその方の普段を知る者にとっては「物凄く動揺して怖くなり、何となくその場を離れた」行為と映ります。
また高齢から来る何らかの病気、例えば初期の認知症なども頭に浮かびます。公共交通機関が整備されていない島根県で80代のドライバーはざらにいらっしゃいますが、皆さん生活の足として車は手放せない物となっている現状があるのです。
そしてこの方のご子息とは30年来の付き合い、今はほとんどお会いすることはありませんが若い頃は同じ任意団体に所属し色々な事業で一緒に汗を流した仲なのです。
「N君も大変じゃなあ」と、深くため息をつく今朝でございます。
記事によれば昨日町内の交差点で車3台が絡む物損事故が発生、怪我人も3人あったとのことですが加害車両が現場から逃走、程なく警察が検挙したとのこと。
事実をそのまま言葉にすれば『当て逃げで逮捕』となるのでしょうが81歳という年齢、そしてその方の普段を知る者にとっては「物凄く動揺して怖くなり、何となくその場を離れた」行為と映ります。
また高齢から来る何らかの病気、例えば初期の認知症なども頭に浮かびます。公共交通機関が整備されていない島根県で80代のドライバーはざらにいらっしゃいますが、皆さん生活の足として車は手放せない物となっている現状があるのです。
そしてこの方のご子息とは30年来の付き合い、今はほとんどお会いすることはありませんが若い頃は同じ任意団体に所属し色々な事業で一緒に汗を流した仲なのです。
「N君も大変じゃなあ」と、深くため息をつく今朝でございます。
2017年07月28日
番地無し
今朝の地元紙のおくやみ欄、故郷頓原で87歳の男性が亡くなったことを報せています。
お名前、年齢からいって一学年先輩のKさんの父上ではないのか?、そう思いましたが住所には『頓原』までしか記してなく番地が書いてありません。
「ひょっとしてもう頓原に家が無いのか?だから番地が書いてない?」、そう思いちょっと寂しい心持ちが致しました。Kさんの父上は頓原唯一の鍛冶屋さん、確かに仕事場はもう随分と前に無くなっています。
Kさんはご長男ですが確か20代後半か30代そこそこ、若くして逝かれました。
中学校時代は野球部のキャプテン、偉丈夫で厳つい顔のKさんを私達後輩は恐る恐るという感じで見ていたものでございます。しかし人は見掛けだけではわからない、Kさんが進まれた高校にたまたま私も進学しある日ばったりと再会しお声を掛けて頂きました。
「おう、元気か?」
「はい、お蔭様で何とかやっています」
「うん、せっかくだから何か食うか?」
「え?」
「まあ付き合え、それくらいワシが奢っちゃるがな」
「???」
そんな内容の会話だったと記憶していますが、それこそラーメンか何かをご馳走になりながら初めてKさんと親しくお話をさせて頂きました。おそらくKさんは故郷から出て来たばかりの後輩のことを心配して下さったのでしょう。
するとですねえ、中学生の頃はただ恐いだけの先輩であったKさんの目がとても澄み、本当は後輩思いの優しい人なんだと分ったのです。
大学生の頃も一度か二度、故郷でお会いする機会があったのですがその度にあの優しい目で「元気か?」と声を掛けて下さったKさん、それだけに訃報を耳にした時は「何故?」と強い衝撃を受けたことを思い出します。
番地無しのおくやみ欄に、あの優しかったKさんを思い出す今朝でございます。
お名前、年齢からいって一学年先輩のKさんの父上ではないのか?、そう思いましたが住所には『頓原』までしか記してなく番地が書いてありません。
「ひょっとしてもう頓原に家が無いのか?だから番地が書いてない?」、そう思いちょっと寂しい心持ちが致しました。Kさんの父上は頓原唯一の鍛冶屋さん、確かに仕事場はもう随分と前に無くなっています。
Kさんはご長男ですが確か20代後半か30代そこそこ、若くして逝かれました。
中学校時代は野球部のキャプテン、偉丈夫で厳つい顔のKさんを私達後輩は恐る恐るという感じで見ていたものでございます。しかし人は見掛けだけではわからない、Kさんが進まれた高校にたまたま私も進学しある日ばったりと再会しお声を掛けて頂きました。
「おう、元気か?」
「はい、お蔭様で何とかやっています」
「うん、せっかくだから何か食うか?」
「え?」
「まあ付き合え、それくらいワシが奢っちゃるがな」
「???」
そんな内容の会話だったと記憶していますが、それこそラーメンか何かをご馳走になりながら初めてKさんと親しくお話をさせて頂きました。おそらくKさんは故郷から出て来たばかりの後輩のことを心配して下さったのでしょう。
するとですねえ、中学生の頃はただ恐いだけの先輩であったKさんの目がとても澄み、本当は後輩思いの優しい人なんだと分ったのです。
大学生の頃も一度か二度、故郷でお会いする機会があったのですがその度にあの優しい目で「元気か?」と声を掛けて下さったKさん、それだけに訃報を耳にした時は「何故?」と強い衝撃を受けたことを思い出します。
番地無しのおくやみ欄に、あの優しかったKさんを思い出す今朝でございます。
2017年07月27日
いや~、野球ってのは
高校野球島根大会は本日決勝戦、私学の雄、開星高校と益田東高校が甲子園出場をかけて対戦します。開星は松江市だし益田東は甥の出身校、まあどちらが勝っても良しと致しましょう。
さて昨夜のプロ野球、カープと巨人の試合が9時前には終りましたのでちょっと他の試合をと軽い気持ちで先ずはヤクルト・中日戦にチャンネルを合せました。
途中経過は知っていましたので「ヤクルト、少しは反撃したかな?」と画面を見ると何とヤクルトが猛追、あれよあれよと言う間に同点に追いつきました。この時の率直な感想、それは「森監督、やれんじゃろうなあ」でございました。
次に阪神・横浜戦、横浜 6-4 のリードで迎えた9回裏、マウンドには横浜の守護神山崎康晃投手。
先頭の大和選手がヒット、続く原口選手が三振、ここからドラマが始まります。
続く中谷選手は三塁ゴロ、おそらく大半の人が「五・四・三のダブルプレー」と思ったことでございましょう。しかし三塁手山下選手が二塁へ悪送球、試合終了のはずが一転、一死一塁三塁の大ピンチに陥ってしまいました。
更に坂本選手が右前打、一点差で尚も一死一塁三塁、この間何度となく失策を犯した山下選手の顔がアップで流れましたが正に顔面蒼白、そりゃあ生きた心地がしなかったでしょうねえ。
敵から貰った願ってもない大チャンス、打席には好調上本選手、「ここはスクイズじゃろ」とむっくり起き上がってテレビに見入りました。
「金本監督、何時仕掛けるか?」と固唾を呑むもその気配は全く無し。「そりゃ無いじゃろ、ここは同点にせにゃあ」と呟く内に上本選手は敢え無く三振、これで生き返った山崎投手は続く福留選手も三振に切って取り試合終了、阪神は痛い星を落してしまいました。
「今のはスクイズだと思うけどなあ」と妻に言いながらチャンネルは再度ヤクルト・中日戦、チャンネルを切り替えた途端大松選手のサヨナラホームランで 11-10 、ヤクルトが見事な逆転勝ちを収めました。
中日 030 340 000 0 | 10
ヤクルト 000 000 280 1 | 11
いや~、こんな試合もあるんですねえ。
そう言えばカープにもそんな試合がありました。あれはゴールデンウィーク、甲子園での阪神戦、9-0 から逆転負けを喫した悪夢のような一戦が。
広島 220 230 000 | 9
阪神 000 017 31x |12
このゲーム、救いはデーゲームでタイムリーに観ていなかったこと、帰宅して妻に「今日ねえ、9対0 から逆転負けしたんよ」と言われ、「お前ねえ、仕事で疲れて帰った夫に真っ先に言うことか?」と愚痴ったことを思い出します。
「森監督さぞや」と推測しましたがこれもまた野球、3試合を堪能した昨夜でございました。
さて昨夜のプロ野球、カープと巨人の試合が9時前には終りましたのでちょっと他の試合をと軽い気持ちで先ずはヤクルト・中日戦にチャンネルを合せました。
途中経過は知っていましたので「ヤクルト、少しは反撃したかな?」と画面を見ると何とヤクルトが猛追、あれよあれよと言う間に同点に追いつきました。この時の率直な感想、それは「森監督、やれんじゃろうなあ」でございました。
次に阪神・横浜戦、横浜 6-4 のリードで迎えた9回裏、マウンドには横浜の守護神山崎康晃投手。
先頭の大和選手がヒット、続く原口選手が三振、ここからドラマが始まります。
続く中谷選手は三塁ゴロ、おそらく大半の人が「五・四・三のダブルプレー」と思ったことでございましょう。しかし三塁手山下選手が二塁へ悪送球、試合終了のはずが一転、一死一塁三塁の大ピンチに陥ってしまいました。
更に坂本選手が右前打、一点差で尚も一死一塁三塁、この間何度となく失策を犯した山下選手の顔がアップで流れましたが正に顔面蒼白、そりゃあ生きた心地がしなかったでしょうねえ。
敵から貰った願ってもない大チャンス、打席には好調上本選手、「ここはスクイズじゃろ」とむっくり起き上がってテレビに見入りました。
「金本監督、何時仕掛けるか?」と固唾を呑むもその気配は全く無し。「そりゃ無いじゃろ、ここは同点にせにゃあ」と呟く内に上本選手は敢え無く三振、これで生き返った山崎投手は続く福留選手も三振に切って取り試合終了、阪神は痛い星を落してしまいました。
「今のはスクイズだと思うけどなあ」と妻に言いながらチャンネルは再度ヤクルト・中日戦、チャンネルを切り替えた途端大松選手のサヨナラホームランで 11-10 、ヤクルトが見事な逆転勝ちを収めました。
中日 030 340 000 0 | 10
ヤクルト 000 000 280 1 | 11
いや~、こんな試合もあるんですねえ。
そう言えばカープにもそんな試合がありました。あれはゴールデンウィーク、甲子園での阪神戦、9-0 から逆転負けを喫した悪夢のような一戦が。
広島 220 230 000 | 9
阪神 000 017 31x |12
このゲーム、救いはデーゲームでタイムリーに観ていなかったこと、帰宅して妻に「今日ねえ、9対0 から逆転負けしたんよ」と言われ、「お前ねえ、仕事で疲れて帰った夫に真っ先に言うことか?」と愚痴ったことを思い出します。
「森監督さぞや」と推測しましたがこれもまた野球、3試合を堪能した昨夜でございました。
2017年07月25日
四強激突
一昨日夏の甲子園島根大会は8日目、準々決勝が行われました。
益田東 7-2 隠 岐
大 東 0-2 大 社
浜 田 8-4 智翠館
開 星 5-2 淞 南
4シード校の内、益田東と大社は順当に準決勝へと駒を進めましたが石見智翠館と立正大淞南は浜田・開星の前に涙を呑みました。中でも浜田高校の準決勝進出は誠に見事、強豪石見智翠館相手に 8-4 は天晴の一言です。
浜田高校はソフトバンクホークスの和田毅投手の出身校でもありますが、昨年の出雲高校に続けとばかり大社高校と共に2年連続の公立高校出場を目指します。島根大会は本日準決勝戦、明26日には代表校が決定します。
第一試合 益田東×大 社
第二試合 浜 田×開 星
シード校同士の第一試合、一回戦から勝ち上がって来た両校による第二試合、何れ好ゲーム必至でございましょう。
浜田が春の県大会優勝校で第1シードの石見智翠館を破った勢いそのままに強豪開星をも撃破するか?古豪大社の復活成るか?何れも豪打を誇る益田東と開星両校か?
昨夜の雨で予報は30℃を下回る絶好のコンディション、選手諸君の奮闘に期待します。
益田東 7-2 隠 岐
大 東 0-2 大 社
浜 田 8-4 智翠館
開 星 5-2 淞 南
4シード校の内、益田東と大社は順当に準決勝へと駒を進めましたが石見智翠館と立正大淞南は浜田・開星の前に涙を呑みました。中でも浜田高校の準決勝進出は誠に見事、強豪石見智翠館相手に 8-4 は天晴の一言です。
浜田高校はソフトバンクホークスの和田毅投手の出身校でもありますが、昨年の出雲高校に続けとばかり大社高校と共に2年連続の公立高校出場を目指します。島根大会は本日準決勝戦、明26日には代表校が決定します。
第一試合 益田東×大 社
第二試合 浜 田×開 星
シード校同士の第一試合、一回戦から勝ち上がって来た両校による第二試合、何れ好ゲーム必至でございましょう。
浜田が春の県大会優勝校で第1シードの石見智翠館を破った勢いそのままに強豪開星をも撃破するか?古豪大社の復活成るか?何れも豪打を誇る益田東と開星両校か?
昨夜の雨で予報は30℃を下回る絶好のコンディション、選手諸君の奮闘に期待します。
2017年07月24日
くじ引き
『島根県飯南町議選(定数10)が23日投開票され、12人の候補者中、当落線上の3人の得票が同数となり、2議席をくじ引きで決めるハプニングがあった。
同町議選の開票は、町役場で午後8時30分に始まり、同9時30分頃に終了。8人の当選と1人の落選が決まったが、現職2人と新人1人の3人(いずれも無所属)が260票で同数になり、残り2議席を争う事態に。
このため開票所に3人が集まり、同町選挙管理委員会がくじ引きを実施。現職男性(66)の落選が決まった。落選した男性は「仕方がない。当選した2人には一生懸命やってもらいたい」と話した。当日有権者数は4348人、投票率は85.88%だった。』読売新聞 7/24 06:17配信

故郷の町飯南町の町議選でくじ引きの結果次点となった難波さん、全く存じ上げない方ですが内心の動揺を抑えた立派なコメントと敬服致しました。
またこの選挙には若くして逝った幼馴染みのミキちゃんの兄上が立候補、見事当選にホッと致しました。
それにしても有権者数が4348人、結果と共にその数字が眼を射る今朝でございます。
同町議選の開票は、町役場で午後8時30分に始まり、同9時30分頃に終了。8人の当選と1人の落選が決まったが、現職2人と新人1人の3人(いずれも無所属)が260票で同数になり、残り2議席を争う事態に。
このため開票所に3人が集まり、同町選挙管理委員会がくじ引きを実施。現職男性(66)の落選が決まった。落選した男性は「仕方がない。当選した2人には一生懸命やってもらいたい」と話した。当日有権者数は4348人、投票率は85.88%だった。』読売新聞 7/24 06:17配信

故郷の町飯南町の町議選でくじ引きの結果次点となった難波さん、全く存じ上げない方ですが内心の動揺を抑えた立派なコメントと敬服致しました。
またこの選挙には若くして逝った幼馴染みのミキちゃんの兄上が立候補、見事当選にホッと致しました。
それにしても有権者数が4348人、結果と共にその数字が眼を射る今朝でございます。
2017年07月23日
連敗脱出
『やっと、やっと勝った!! ヤクルトは22日、阪神14回戦(神宮)に6-2で勝利。1日から続いていた連敗(1分けを挟む)を「14」で止め、7月初勝利となった。』SANSPO.COM 7/23 05:05配信
阪神 020 000 000 |2
ヤクルト 220 002 00X |6
スワローズファンの皆様、誠におめでとうございます。明けない夜は無いとは申せ、14連敗にはさぞ心を痛められたことでございましょう。
国鉄(現ヤクルト)と大洋(現横浜)、カープと共に長らくセ・リーグの下位に低迷した両球団には今でも親近感がございます。
従って昨夜はカープ戦はさて置きこの試合をテレビ観戦、スイッチを入れた時は 4-2 とヤクルトリード、「おっ、勝っとるがな!」と思わず声が出てしまいました。
6回裏に満塁から死球・四球で2得点、6-2 とはなりましたが全然安心出来ません。「7・8・9とまだ阪神の攻撃が3回も残っとる、ともかくピッチャーに頑張って貰うしかないなあ」と試合を観続けておりました。
しかし私の心配をよそに各人力投、特に8回表を投げた近藤一樹投手が素晴らしかった、ベテランの面目躍如といった投球でございました。
良かった良かった、14連敗中にも拘らず神宮球場に詰掛けたスワローズファンの皆様、重ねてお祝い申し上げます。
さて「今日もう一丁」と予告先発を見れば何と阪神はメッセンジャー投手、これはちと分が悪いか?
しかし対するヤクルトもエース・ライアン小川、小川君、7月7日の無念を晴らすは今この時ぞ!
阪神 020 000 000 |2
ヤクルト 220 002 00X |6
スワローズファンの皆様、誠におめでとうございます。明けない夜は無いとは申せ、14連敗にはさぞ心を痛められたことでございましょう。
国鉄(現ヤクルト)と大洋(現横浜)、カープと共に長らくセ・リーグの下位に低迷した両球団には今でも親近感がございます。
従って昨夜はカープ戦はさて置きこの試合をテレビ観戦、スイッチを入れた時は 4-2 とヤクルトリード、「おっ、勝っとるがな!」と思わず声が出てしまいました。
6回裏に満塁から死球・四球で2得点、6-2 とはなりましたが全然安心出来ません。「7・8・9とまだ阪神の攻撃が3回も残っとる、ともかくピッチャーに頑張って貰うしかないなあ」と試合を観続けておりました。
しかし私の心配をよそに各人力投、特に8回表を投げた近藤一樹投手が素晴らしかった、ベテランの面目躍如といった投球でございました。
良かった良かった、14連敗中にも拘らず神宮球場に詰掛けたスワローズファンの皆様、重ねてお祝い申し上げます。
さて「今日もう一丁」と予告先発を見れば何と阪神はメッセンジャー投手、これはちと分が悪いか?
しかし対するヤクルトもエース・ライアン小川、小川君、7月7日の無念を晴らすは今この時ぞ!
2017年07月22日
きちがいじゃが仕方がない
芥川龍之介は夏目漱石に師事していた、昨夜高3の甥に教わったのですが寡聞にして全く存じませんでした。そして甥と『枯野抄』について少し話した後、「高校生の頃に読んだ本で一番感銘を受けたのは何だったろう?」と考えてみました。
何度も読み返したのは宮沢賢治の『春と修羅』、そして田宮虎彦の『足摺岬』と『絵本』、何れも現国の教科書に載っていた『永訣の朝』と『絵本』から導かれたものでした。
また現国の先生から「君達は宮本武蔵を読んだことがあるかね?」と問われ、クラスで誰一人手を挙げる者が無いことに落胆された先生が「今日はここまで」と悄然と教室をあとにされる姿に打たれ入手した吉川英治の『宮本武蔵』、これも結構読みましたねえ。
しかしあれかこれかと思い悩む内、「やっぱりこれだな」と確信したのが横溝正史の『獄門島』でございました。
日本語の妙としか言い様のない和尚の言葉、「きちがいじゃが仕方がない」の意味に驚愕したことを思い出します。本を読んでいてはったと目を見開くなんて経験はその時が初めてでございました。
ただ今や「きちがい」は差別用語の一つ、横溝先生草葉の陰で何思われる?
何度も読み返したのは宮沢賢治の『春と修羅』、そして田宮虎彦の『足摺岬』と『絵本』、何れも現国の教科書に載っていた『永訣の朝』と『絵本』から導かれたものでした。
また現国の先生から「君達は宮本武蔵を読んだことがあるかね?」と問われ、クラスで誰一人手を挙げる者が無いことに落胆された先生が「今日はここまで」と悄然と教室をあとにされる姿に打たれ入手した吉川英治の『宮本武蔵』、これも結構読みましたねえ。
しかしあれかこれかと思い悩む内、「やっぱりこれだな」と確信したのが横溝正史の『獄門島』でございました。
日本語の妙としか言い様のない和尚の言葉、「きちがいじゃが仕方がない」の意味に驚愕したことを思い出します。本を読んでいてはったと目を見開くなんて経験はその時が初めてでございました。
ただ今や「きちがい」は差別用語の一つ、横溝先生草葉の陰で何思われる?
2017年07月21日
炎のストッパー
昨日、1993年に32歳の若さで亡くなった津田恒実さんの25回忌法要が執り行われたそうです。
彼の最後の登板をたまたまテレビ観戦していましたがそれは開幕間もない巨人戦、8回表1点リードの場面でした。
「ピッチャー津田」のコールに湧きかえる広島市民球場、しかしその時既に脳腫瘍に侵されていた彼にとって酷な場面だったのです。
投球回数0、打者3人に対し被安打2、死球1、暴投1、一死を取ることもなく降板してしまいました。
「今日打たれたのはしょうがない。津田、明日頑張れ」と思ったものですが遂に彼の明日は訪れなかったのです。
大投手外木場義郎さんの背番号14を受け継いで「炎のストッパー」と呼ばれた津田恒実さん、そして今、その14番を背負うのが大瀬良大地投手です。
弱小時代もエースのプライドを持ち敵に立ち向かった外木場さん、そして一球入魂の直球勝負でファンを魅了した津田投手、君の14はそんな背番号なのだよ大瀬良君。
そうか、あれから24年も経ったのですね。
改めて津田恒実さんのご冥福をお祈りします。合掌。
彼の最後の登板をたまたまテレビ観戦していましたがそれは開幕間もない巨人戦、8回表1点リードの場面でした。
「ピッチャー津田」のコールに湧きかえる広島市民球場、しかしその時既に脳腫瘍に侵されていた彼にとって酷な場面だったのです。
投球回数0、打者3人に対し被安打2、死球1、暴投1、一死を取ることもなく降板してしまいました。
「今日打たれたのはしょうがない。津田、明日頑張れ」と思ったものですが遂に彼の明日は訪れなかったのです。
大投手外木場義郎さんの背番号14を受け継いで「炎のストッパー」と呼ばれた津田恒実さん、そして今、その14番を背負うのが大瀬良大地投手です。
弱小時代もエースのプライドを持ち敵に立ち向かった外木場さん、そして一球入魂の直球勝負でファンを魅了した津田投手、君の14はそんな背番号なのだよ大瀬良君。
そうか、あれから24年も経ったのですね。
改めて津田恒実さんのご冥福をお祈りします。合掌。
2017年07月20日
不思議不思議
高校野球島根大会、残念ながら故郷の町の飯南高校と出身校の松江北高校は1回戦敗退、早々と姿を消してしまいました。選手諸君ご苦労様、それぞれ進学に就職にと邁進して下さいね。
7/17 松江北 3-5 邇摩(にま)
7/18 飯 南 6-9 松江東
閑話休題、先日複合機について何とも不思議な話を耳にしました。
複合機と言うのはそれ1台でFAX、コピー、プリンター、スキャナーなど複数の機能を持った機器ですがこれは誠に便利、毎日の業務で使用する私もそれを実感しています。
さて島根県松江市と島根県飯石郡飯南町頓原、距離にして70kmくらい離れているでしょうか、この二ヶ所に複合機があるとします。
実は松江には既に1台の複合機が設置されこれから頓原の方に設置をするのですが、何と何と、それぞれの複合機へ送られて来たFAXがもう一方の複合機へも同時に送信される仕組みがあるというのです。
つまりある人が頓原へFAX送信した書類がそのまま松江でも受信出来る、すると松江に居ながらにして頓原へ送られてきたものを確認出来る、どう言う理屈か全く分かりませんがこれは凄いことだと思いました。
現在松江市内のお寺で方丈を務める幼馴染みが居るのですが先頃ご両親を相次いで亡くし、これからは実家である頓原のお寺の方丈も兼任することになりました。
しかし身は一つ、檀家さんからの連絡などをどうやって受けるか?、そんな彼にとって松江・頓原のW受信は持って来いの機能と言えましょう。
それにしても不思議不思議、これもネット回線を利用するのかな?まっ、アナログ人間の理解を越えているのは間違いございません。
「ふ~ん、えらい世の中になったもんよのぉ」と独り言つのみ。
7/17 松江北 3-5 邇摩(にま)
7/18 飯 南 6-9 松江東
閑話休題、先日複合機について何とも不思議な話を耳にしました。
複合機と言うのはそれ1台でFAX、コピー、プリンター、スキャナーなど複数の機能を持った機器ですがこれは誠に便利、毎日の業務で使用する私もそれを実感しています。
さて島根県松江市と島根県飯石郡飯南町頓原、距離にして70kmくらい離れているでしょうか、この二ヶ所に複合機があるとします。
実は松江には既に1台の複合機が設置されこれから頓原の方に設置をするのですが、何と何と、それぞれの複合機へ送られて来たFAXがもう一方の複合機へも同時に送信される仕組みがあるというのです。
つまりある人が頓原へFAX送信した書類がそのまま松江でも受信出来る、すると松江に居ながらにして頓原へ送られてきたものを確認出来る、どう言う理屈か全く分かりませんがこれは凄いことだと思いました。
現在松江市内のお寺で方丈を務める幼馴染みが居るのですが先頃ご両親を相次いで亡くし、これからは実家である頓原のお寺の方丈も兼任することになりました。
しかし身は一つ、檀家さんからの連絡などをどうやって受けるか?、そんな彼にとって松江・頓原のW受信は持って来いの機能と言えましょう。
それにしても不思議不思議、これもネット回線を利用するのかな?まっ、アナログ人間の理解を越えているのは間違いございません。
「ふ~ん、えらい世の中になったもんよのぉ」と独り言つのみ。

2017年07月18日
延命水
JR木次(きすき)線の出雲坂根駅、鉄道好きの方ならご存知かもしれませんね。
木次線は島根県松江市の宍道駅と広島県庄原市の備後落合駅を結ぶ路線ですが、県境の峠を越えるためにこの駅に設けられた3段スイッチバックが鉄道ファンには有名なのだそうです。
そしてこの駅の名物がもう一つ、それは古来から里人に愛飲されて来た延命水です。古老の伝えによれば、昔、狸や狐が多く、しかも寿命100年をこえたと思われえる古狸が好み飲用したことから人々も長寿の霊水として飲用を始め、そのうち延命の水と名づけられたと言われているそうです。
昨夜妻がこう申します。
「今度の水曜(定休日です)、予定は?」
「無い、この頃疲れとるけえ寝る」
「ふーん、じゃあ水汲みに行こうよ」
「いや、ワシは一日寝たいと・・・」
「じゃあ9時頃出発でいいね」
「いや、あの・・・」
泣く子と地頭には勝てません。
木次線は島根県松江市の宍道駅と広島県庄原市の備後落合駅を結ぶ路線ですが、県境の峠を越えるためにこの駅に設けられた3段スイッチバックが鉄道ファンには有名なのだそうです。
そしてこの駅の名物がもう一つ、それは古来から里人に愛飲されて来た延命水です。古老の伝えによれば、昔、狸や狐が多く、しかも寿命100年をこえたと思われえる古狸が好み飲用したことから人々も長寿の霊水として飲用を始め、そのうち延命の水と名づけられたと言われているそうです。
昨夜妻がこう申します。
「今度の水曜(定休日です)、予定は?」
「無い、この頃疲れとるけえ寝る」
「ふーん、じゃあ水汲みに行こうよ」
「いや、ワシは一日寝たいと・・・」
「じゃあ9時頃出発でいいね」
「いや、あの・・・」
泣く子と地頭には勝てません。
2017年07月17日
江戸の敵を長崎で
3月1日から発売されその3日後の3月4日には全69試合分の指定席券が完売、「今年こそマツダスタジアムでカープの試合を!」と意気込んでおりましたがあっと言う間に夢と消えてしまいました。
思うにこれは悪徳チケット屋の買い占めによるものではないのか?
ネットで検索すると数倍もの値段となり転売されているのを目にしますがこれは旧市民球場時代のダフ屋さんよりたちが悪い、意地でも買うものかと思いますねえ。
さて一軍の試合が観れないのなら二軍戦、ウエスタンリーグの試合ならどうか?そう思いちょっと調べてみたのですよ。
名称:広島東洋カープ由宇(ゆう)練習場
場所:山口県岩国市由宇町72番地2
カープ二軍の本拠地として由宇の地名を知ってはいましたがまさか岩国とは、岩国って言ったら錦帯橋、山口県ですもんねえ。
更に調べるとJR広島駅から由宇駅まで1時間10分程、由宇駅からは防長バスで約25分、乗り継ぎの時間などを含めると広島駅から約2時間と知れました。
松江駅→広島駅:約3時間
広島駅→由宇練習場:約2時間
家を出てから都合6時間。
しかも二軍戦はデーゲーム。
カープの試合観戦、一軍も二軍も茨の道ってか。
思うにこれは悪徳チケット屋の買い占めによるものではないのか?
ネットで検索すると数倍もの値段となり転売されているのを目にしますがこれは旧市民球場時代のダフ屋さんよりたちが悪い、意地でも買うものかと思いますねえ。
さて一軍の試合が観れないのなら二軍戦、ウエスタンリーグの試合ならどうか?そう思いちょっと調べてみたのですよ。
名称:広島東洋カープ由宇(ゆう)練習場
場所:山口県岩国市由宇町72番地2
カープ二軍の本拠地として由宇の地名を知ってはいましたがまさか岩国とは、岩国って言ったら錦帯橋、山口県ですもんねえ。
更に調べるとJR広島駅から由宇駅まで1時間10分程、由宇駅からは防長バスで約25分、乗り継ぎの時間などを含めると広島駅から約2時間と知れました。
松江駅→広島駅:約3時間
広島駅→由宇練習場:約2時間
家を出てから都合6時間。
しかも二軍戦はデーゲーム。
カープの試合観戦、一軍も二軍も茨の道ってか。
2017年07月16日
開幕
全国高校野球島根大会が昨日開幕、39校の甲子園を目指した戦いが始まりました。開幕試合は三刀屋 VS 浜田、9回裏に1点を奪った浜田高校が 3-2 でサヨナラ勝ち、初戦から息詰まる熱戦が繰り広げられました。
私は今年も故郷の町の飯南(いいなん)高校、そして出身校の松江北高校、両校の活躍に期待していますが松江北は17日に邇摩(にま)高校と、そして飯南は翌18日に松江東高校との対戦が組まれています。
思い起こせば昨年は出雲高校が甲子園初出場を勝ち取りました。県下屈指の進学校でありながら正に文武両道、公立高校としては実に12ぶりの夏の甲子園を決めたのです。
さて今年はどんなドラマが待っているのか?、高校球児たちの熱い夏が始まりました。
私は今年も故郷の町の飯南(いいなん)高校、そして出身校の松江北高校、両校の活躍に期待していますが松江北は17日に邇摩(にま)高校と、そして飯南は翌18日に松江東高校との対戦が組まれています。
思い起こせば昨年は出雲高校が甲子園初出場を勝ち取りました。県下屈指の進学校でありながら正に文武両道、公立高校としては実に12ぶりの夏の甲子園を決めたのです。
さて今年はどんなドラマが待っているのか?、高校球児たちの熱い夏が始まりました。
2017年07月15日
ケーポップ?
今朝、高1の姪が松江駅7時発の高速バスで大阪へ向いました。「何しに?」と義妹に聞くと京都で学生生活を送る姉と大阪で落ち合い、『ケーポップ』たら言うもんのコンサートに行くとのこと、ケーコップ?
「さっ何だや?(注:出雲弁で それは何ですか の意)」
「韓国の音楽ですよ」
「韓国?」
反日国家韓国の音楽を聴きに始発のバスでわざわざ大阪へ?、若い者の考える事は分りませんわ。
因みにネットで調べたら松江駅7時発のバスは11時40分に大阪梅田着、そして『ケーポップ』ではなく『K-POP(ケイ・ポップ)』が正式名でございました。
まっ、どうでも良いけどね。
「さっ何だや?(注:出雲弁で それは何ですか の意)」
「韓国の音楽ですよ」
「韓国?」
反日国家韓国の音楽を聴きに始発のバスでわざわざ大阪へ?、若い者の考える事は分りませんわ。
因みにネットで調べたら松江駅7時発のバスは11時40分に大阪梅田着、そして『ケーポップ』ではなく『K-POP(ケイ・ポップ)』が正式名でございました。
まっ、どうでも良いけどね。
2017年07月14日
スナックママ連続殺人事件
あの事件の現場は通称『大劇横丁』、そこは映画館やパチンコ屋、そして小さな飲み屋さんが密集し当時は毎夜遅くまで大勢の人で賑わう松江有数の歓楽街でした。
新聞によれば松江の事件が発生したのは平成3年(1991年)12月21日、発覚はクリスマスイブの24日、当時55歳のスナック経営の女性が殺害されたのですがあれは衝撃的な事件でした。
強盗殺人事件など凡そ無縁の田舎町、深夜とは言え繁華街のど真ん中、「まさか」とちょっと信じられない気持ちになったことを思い出します。
姫路~松江~京都と僅か2週間余りの間に4人の女性を殺害したのですから死刑判決は当然でしょうが、記事によればこの死刑囚は一部事件の無罪を主張し再審請求中であったそうです。
再審請求中の死刑囚への刑執行は極めて異例との報道ですが、棄却されても次々と再審請求を繰り返せば何時まで経っても刑は執行されず、死刑判決を得た被害者遺族の心が晴れる日は永遠にやって来ないことになります。
現在収容中の死刑囚は124人、その内91人が再審請求中との数字を見る時、NPO法人監獄人権センター代表の「(再審請求中の刑執行は)ゆゆしき問題だ」の言葉に釈然とせず、『再審請求中の刑執行が極めて異例』な状態こそゆゆしき問題と感じます。
何れにしても事件発生から四半世紀、お盆を前にご遺族はさぞ安堵された事でしょうし、犠牲になられた方々もこれで浮かばれようというものです。
生きていらっしゃれば孫やひ孫に囲まれ、実り多い老後をお過ごしであったやも知れません。それを思う時、改めて四人の方々のご冥福をお祈り申し上げる次第。合掌。
新聞によれば松江の事件が発生したのは平成3年(1991年)12月21日、発覚はクリスマスイブの24日、当時55歳のスナック経営の女性が殺害されたのですがあれは衝撃的な事件でした。
強盗殺人事件など凡そ無縁の田舎町、深夜とは言え繁華街のど真ん中、「まさか」とちょっと信じられない気持ちになったことを思い出します。
姫路~松江~京都と僅か2週間余りの間に4人の女性を殺害したのですから死刑判決は当然でしょうが、記事によればこの死刑囚は一部事件の無罪を主張し再審請求中であったそうです。
再審請求中の死刑囚への刑執行は極めて異例との報道ですが、棄却されても次々と再審請求を繰り返せば何時まで経っても刑は執行されず、死刑判決を得た被害者遺族の心が晴れる日は永遠にやって来ないことになります。
現在収容中の死刑囚は124人、その内91人が再審請求中との数字を見る時、NPO法人監獄人権センター代表の「(再審請求中の刑執行は)ゆゆしき問題だ」の言葉に釈然とせず、『再審請求中の刑執行が極めて異例』な状態こそゆゆしき問題と感じます。
何れにしても事件発生から四半世紀、お盆を前にご遺族はさぞ安堵された事でしょうし、犠牲になられた方々もこれで浮かばれようというものです。
生きていらっしゃれば孫やひ孫に囲まれ、実り多い老後をお過ごしであったやも知れません。それを思う時、改めて四人の方々のご冥福をお祈り申し上げる次第。合掌。
2017年07月13日
爪痕
今朝出社しますと福岡県大川市のメーカーさんよりFAXが届いておりました。
内容はこのメーカーさんが供給を受けている福岡県東峰村の小石原焼の里山がこの度の豪雨で甚大な被害を受け、家具のツマミ等を製作して貰っていた窯元さんが営業出来ない状況にあると記してあります。
従ってこのメーカーさんも製品の出荷が出来ず、小石原焼のツマミを用いた商品は当分の間受注が困難とのことでございました。
土砂崩れの影響とか、小石原焼の窯元さんの一日も早い復旧を祈っております。
内容はこのメーカーさんが供給を受けている福岡県東峰村の小石原焼の里山がこの度の豪雨で甚大な被害を受け、家具のツマミ等を製作して貰っていた窯元さんが営業出来ない状況にあると記してあります。
従ってこのメーカーさんも製品の出荷が出来ず、小石原焼のツマミを用いた商品は当分の間受注が困難とのことでございました。
土砂崩れの影響とか、小石原焼の窯元さんの一日も早い復旧を祈っております。
2017年07月11日
忠犬
昨夕ベッドを配達にお隣安来市へ、クイーンベッドからシングルベッド2台への買い替えです。
設置が終ると「今日は暑いから」と奥様にアイスコーヒーをご馳走になり、「じゃあご主人様にも宜しくお伝え下さい」と腰を上げた時のことでございました。
突然犬の鳴き声、それまで室内犬が居ることなど全く分かりませんでしたのでちょっとびっくりしてこう申し上げたのです。
「犬を飼っていらっしゃるんですか、今まで気付きませんでした」
「ええ、配達にこられるので台所のゲージに入れておいたんです」
「それにしても大人しい犬ですね、ちっとも鳴かなかった」
「知らない人だから怖がっているんですよ」
「今鳴いてるのはご飯の催促ですか?」
「いえ、主人が帰って来たんだと思います」
「え?」
何とですねえ、この犬君はご主人の車のエンジン音を聞き分けることが出来るのだそうです。半信半疑で外に出ると確かにご主人が運転席から笑って手を振られているではありませんか、本当だったんですねえ。
うちのトラックが停まっているとご主人の車が駐車場に入れない、頭を下げお礼を言って直ぐにトラックを発車させました。
それにしてもあれだけ多くの車が行き来する中で自分のご主人の車のエンジン音をしっかり聞き分けるとは、天晴とは正にこのことでしょう。
彼、彼女かな?、間違いなく忠犬ですわ。
設置が終ると「今日は暑いから」と奥様にアイスコーヒーをご馳走になり、「じゃあご主人様にも宜しくお伝え下さい」と腰を上げた時のことでございました。
突然犬の鳴き声、それまで室内犬が居ることなど全く分かりませんでしたのでちょっとびっくりしてこう申し上げたのです。
「犬を飼っていらっしゃるんですか、今まで気付きませんでした」
「ええ、配達にこられるので台所のゲージに入れておいたんです」
「それにしても大人しい犬ですね、ちっとも鳴かなかった」
「知らない人だから怖がっているんですよ」
「今鳴いてるのはご飯の催促ですか?」
「いえ、主人が帰って来たんだと思います」
「え?」
何とですねえ、この犬君はご主人の車のエンジン音を聞き分けることが出来るのだそうです。半信半疑で外に出ると確かにご主人が運転席から笑って手を振られているではありませんか、本当だったんですねえ。
うちのトラックが停まっているとご主人の車が駐車場に入れない、頭を下げお礼を言って直ぐにトラックを発車させました。
それにしてもあれだけ多くの車が行き来する中で自分のご主人の車のエンジン音をしっかり聞き分けるとは、天晴とは正にこのことでしょう。
彼、彼女かな?、間違いなく忠犬ですわ。

2017年07月09日
登録抹消
7日 出場選手登録 戸田隆矢
登録抹消 今井啓介
8日 出場選手登録 高橋樹也
登録抹消 戸田隆矢
広島カープの戸田隆矢投手は7日に出場選手登録され即先発、投球回5、投球数94、打者24人に対し被安打8(被本塁打1)、失点自責点共に7、自ら招いた結果とはいえたった一試合で二軍降格となりました。
抹消はオールスター前だからということもありましょうが、それにしても5回7失点は首脳陣の期待を大きく裏切る結果となりました。
自信を持って一軍に送り込んだ投手が5回7失点、二軍の佐々岡投手コーチはきっとほぞを噛む思いをしていることでございましょう。
私、本年2月6日の本ブログにこう記しています。
『広島東洋カープの春季キャンプ第1クルーが終了した昨日、戸田隆矢投手が緒方監督から2軍行きを命じられたとの報道です。(中略)
昨シーズン、阪神戦で初完封し先発ローテーションを掴みかけたところで左手首の怪我で戦線離脱、それも寮で転んでの怪我というお粗末さ、あの時は開いた口が塞がりませんでしたわ。
それだけに今シーズンの活躍を期待しておりましたが何をかいわんや、プロとしての自覚が欠如しているとしか思えません。(中略)
戸田君ねえ、ええ加減にせんと小父さん怒るよ。』
私、カープの左腕で最も期待しているのがこの戸田隆矢投手なのです。
戸田投手は2011年ドラフト3位、この年は1位が野村祐輔投手で2位が菊池涼介内野手、今やカープの顔となった両選手に続いて欲しいと願うカープファンは多いはずです。
もう一度一軍のマウンドに上がる日が果たして来るのか?、期してその日を待ちたいもの。
登録抹消 今井啓介
8日 出場選手登録 高橋樹也
登録抹消 戸田隆矢
広島カープの戸田隆矢投手は7日に出場選手登録され即先発、投球回5、投球数94、打者24人に対し被安打8(被本塁打1)、失点自責点共に7、自ら招いた結果とはいえたった一試合で二軍降格となりました。
抹消はオールスター前だからということもありましょうが、それにしても5回7失点は首脳陣の期待を大きく裏切る結果となりました。
自信を持って一軍に送り込んだ投手が5回7失点、二軍の佐々岡投手コーチはきっとほぞを噛む思いをしていることでございましょう。
私、本年2月6日の本ブログにこう記しています。
『広島東洋カープの春季キャンプ第1クルーが終了した昨日、戸田隆矢投手が緒方監督から2軍行きを命じられたとの報道です。(中略)
昨シーズン、阪神戦で初完封し先発ローテーションを掴みかけたところで左手首の怪我で戦線離脱、それも寮で転んでの怪我というお粗末さ、あの時は開いた口が塞がりませんでしたわ。
それだけに今シーズンの活躍を期待しておりましたが何をかいわんや、プロとしての自覚が欠如しているとしか思えません。(中略)
戸田君ねえ、ええ加減にせんと小父さん怒るよ。』
私、カープの左腕で最も期待しているのがこの戸田隆矢投手なのです。
戸田投手は2011年ドラフト3位、この年は1位が野村祐輔投手で2位が菊池涼介内野手、今やカープの顔となった両選手に続いて欲しいと願うカープファンは多いはずです。
もう一度一軍のマウンドに上がる日が果たして来るのか?、期してその日を待ちたいもの。
2017年07月08日
ライアン小川
以前にも申し上げたことがありますが、私がプロ野球に興味を持ち始めた昭和30年代後半から40年代にかけセ・リーグの順位は大体決まっておりました。
上位3チームが中日・阪神・巨人、そして下位の3チームは国鉄(現ヤクルト)・大洋(現横浜)・広島。
これはもう球団にお金が有るか無いかの違いで戦力も桁違い、巨人にこてんぱんにやられた試合の後などに父が口にしていた「巨人とカープの選手じゃ給料が違うけえの」という言葉が全てを物語っております。
従って同病相哀れむと申しましょうか、私は今でもカープがヤクルトや横浜に負けてもそれほど動揺は致しません。昔弱かったセ・リーグ三羽烏、「何時までも仲良くやって行こうね」の心境なのでございます。
さて昨夜のヤクルトVS広島戦、テレビ観戦を始めたのは7回裏ヤクルトの攻撃、ヒット・四球・四球で一死満塁の場面でございました。
試合経過を聞くとカープ先発の戸田隆矢投手は5回を投げ7失点、6回から救援に立った九里亜蓮投手がこの回1失点、7回を終わってヤ8-広3と圧倒的劣勢の試合でした。
そして迎えた9回表、5点リードのヤクルトはストッパーにライアン小川こと小川泰弘投手をマウンドに送ります。守護神秋吉投手の故障は知っていましたが、「えっ、ライアンがストッパー?」と驚きの内に画面を見つめました。
まあしかし、考えてみればヤクルトは次々と若い投手が出て来ています。勝てる試合は剛速球と切れのいいフォークを駆使する小川投手が最適任、真中監督のこの判断は間違っていないと感じました。
しかし結果はカープファンも唖然とする逆転劇、新井選手の逆転スリーランに興奮のるつぼと化した神宮球場、その画面を見ながら私は全く別のことを考えていました。
『ライアン、一体どうしたんだ!』、これでございました。
1回を打者9人、1四球被安打5、内被本塁打3、思わずテレビに向かって『頑張れライアン!』と叫んでおりました。
無論カープファンですから逆転勝利は嬉しい、しかしそれ以上に小川投手の無残な姿は見たくありません。
ライアン前を向け!
立ち直れライアン!
君こそが東京ヤクルトスワローズのエースなのだ!!
上位3チームが中日・阪神・巨人、そして下位の3チームは国鉄(現ヤクルト)・大洋(現横浜)・広島。
これはもう球団にお金が有るか無いかの違いで戦力も桁違い、巨人にこてんぱんにやられた試合の後などに父が口にしていた「巨人とカープの選手じゃ給料が違うけえの」という言葉が全てを物語っております。
従って同病相哀れむと申しましょうか、私は今でもカープがヤクルトや横浜に負けてもそれほど動揺は致しません。昔弱かったセ・リーグ三羽烏、「何時までも仲良くやって行こうね」の心境なのでございます。
さて昨夜のヤクルトVS広島戦、テレビ観戦を始めたのは7回裏ヤクルトの攻撃、ヒット・四球・四球で一死満塁の場面でございました。
試合経過を聞くとカープ先発の戸田隆矢投手は5回を投げ7失点、6回から救援に立った九里亜蓮投手がこの回1失点、7回を終わってヤ8-広3と圧倒的劣勢の試合でした。
そして迎えた9回表、5点リードのヤクルトはストッパーにライアン小川こと小川泰弘投手をマウンドに送ります。守護神秋吉投手の故障は知っていましたが、「えっ、ライアンがストッパー?」と驚きの内に画面を見つめました。
まあしかし、考えてみればヤクルトは次々と若い投手が出て来ています。勝てる試合は剛速球と切れのいいフォークを駆使する小川投手が最適任、真中監督のこの判断は間違っていないと感じました。
しかし結果はカープファンも唖然とする逆転劇、新井選手の逆転スリーランに興奮のるつぼと化した神宮球場、その画面を見ながら私は全く別のことを考えていました。
『ライアン、一体どうしたんだ!』、これでございました。
1回を打者9人、1四球被安打5、内被本塁打3、思わずテレビに向かって『頑張れライアン!』と叫んでおりました。
無論カープファンですから逆転勝利は嬉しい、しかしそれ以上に小川投手の無残な姿は見たくありません。
ライアン前を向け!
立ち直れライアン!
君こそが東京ヤクルトスワローズのエースなのだ!!