2017年03月31日
完売
昨日フランスベッドの営業マンS氏が来店、「お好きでしょうから」とおもむろにカバンから取り出したのがこちら、中国地方限定販売のカープベッドのカタログです。

伺うと当初製造した30本が完売、現在20本を追加で製造中とのことでございました。
「へぇ~、こんなのが売れるんだねえ」
「中国地方限定なんですが、東京や大阪からも注文があったみたいです」
「広島の家具屋さんへ?」
「ええ、販売元は中国5県だからってことで注文の電話があったみたいです」
「へぇ~、こんなのがねえ」
本日プロ野球開幕、一喜一憂の日々が始まります。

伺うと当初製造した30本が完売、現在20本を追加で製造中とのことでございました。
「へぇ~、こんなのが売れるんだねえ」
「中国地方限定なんですが、東京や大阪からも注文があったみたいです」
「広島の家具屋さんへ?」
「ええ、販売元は中国5県だからってことで注文の電話があったみたいです」
「へぇ~、こんなのがねえ」
本日プロ野球開幕、一喜一憂の日々が始まります。
2017年03月30日
豚の骨?
28日、韓国海洋水産部は「沈没した貨客船『セウォル号』の行方不明者のものと推定される骨が発見された」と発表、しかし4時間半後にブタの骨と判明、ちょっと信じられないような杜撰さです。
日本で言えば省に位置する部門の発表としては甚だお粗末、引き上げを見守った遺族の方はどう思ったのか?国をあれほどの混乱に巻き込んだ『セウォル号事件』、それだけに慎重な調査結果が求められます。
栃木県那須町で高校生ら8人が死亡した雪崩事故、『セウォル号事件』の犠牲者の大半もまた高校生、若い命が散るのは何とも残念な心持ちが致します。合掌。
日本で言えば省に位置する部門の発表としては甚だお粗末、引き上げを見守った遺族の方はどう思ったのか?国をあれほどの混乱に巻き込んだ『セウォル号事件』、それだけに慎重な調査結果が求められます。
栃木県那須町で高校生ら8人が死亡した雪崩事故、『セウォル号事件』の犠牲者の大半もまた高校生、若い命が散るのは何とも残念な心持ちが致します。合掌。
2017年03月29日
てるみくらぶ続報
『破産手続きの開始が決まった旅行会社「てるみくらぶ」が、社員が80人程度しかいないにもかかわらず、50人もの内定者を出していたことが分かりました。(中略)
てるみくらぶは、来月1日に入社予定だった約50人の内定者を、27日に本社の近くに集めて説明会を開きました。山田社長が破産に至った経緯を説明し、全員の内定取り消しを通告しました。内定者のなかには、すでに地方から東京に引っ越してきて、家賃を払えない可能性がある人もいるということです。』ANN 3/28配信
負債151億円を抱える会社であれば倒産は目に見えていたはず、それにも拘らず50人の内定者を出していたとは驚きです。
私の勝手な想像ですが、これは取引先金融機関に対し「平成29年度の内定者は50人、まだまだ経営に前向きです」とのデモンストレーションに過ぎなかったのではないでしょうか。しかし決算書や貸借対照表を見た銀行がそんな世迷言を信じるはずも無く、計画通り27日に破産申請と内定取り消しを行ったのだろうと思います。
可哀相なのは学生さん、「4月から社会人だ」と決意を新たにしていただろうに、お気の毒としか言いようがありません。
直近まで利用者に早期入金を強要したのも許せませんが、若く前途ある若者に大きな痛手を負わせたのは社会に対する背信行為と言われても仕方無いでしょう。
これも想像ですが、これだけの大型倒産であれば1年以上前から「破産申請は2017年3月下旬」とスケジュールを立て、それに向けて破産管財人と打ち合わせを重ねたはずです。つまりは端から学生を騙す詐欺行為、私はそう思います。
日本旅行業協会という財団法人があるそうですがそちらでこの50人を救済してくれないかな?、そんな淡い期待を抱かせる、見るに忍びない続報でございました。
てるみくらぶは、来月1日に入社予定だった約50人の内定者を、27日に本社の近くに集めて説明会を開きました。山田社長が破産に至った経緯を説明し、全員の内定取り消しを通告しました。内定者のなかには、すでに地方から東京に引っ越してきて、家賃を払えない可能性がある人もいるということです。』ANN 3/28配信
負債151億円を抱える会社であれば倒産は目に見えていたはず、それにも拘らず50人の内定者を出していたとは驚きです。
私の勝手な想像ですが、これは取引先金融機関に対し「平成29年度の内定者は50人、まだまだ経営に前向きです」とのデモンストレーションに過ぎなかったのではないでしょうか。しかし決算書や貸借対照表を見た銀行がそんな世迷言を信じるはずも無く、計画通り27日に破産申請と内定取り消しを行ったのだろうと思います。
可哀相なのは学生さん、「4月から社会人だ」と決意を新たにしていただろうに、お気の毒としか言いようがありません。
直近まで利用者に早期入金を強要したのも許せませんが、若く前途ある若者に大きな痛手を負わせたのは社会に対する背信行為と言われても仕方無いでしょう。
これも想像ですが、これだけの大型倒産であれば1年以上前から「破産申請は2017年3月下旬」とスケジュールを立て、それに向けて破産管財人と打ち合わせを重ねたはずです。つまりは端から学生を騙す詐欺行為、私はそう思います。
日本旅行業協会という財団法人があるそうですがそちらでこの50人を救済してくれないかな?、そんな淡い期待を抱かせる、見るに忍びない続報でございました。
2017年03月28日
負債151億円!?
今まで海外旅行をしたことはありませんし、おそらく死ぬまで渡航など無縁の生活を送るであろう私ですらこの記事には思わず見入ってしまいました。
『格安の海外ツアーで知られ、航空券の発券トラブルで顧客から苦情が出ていた旅行会社てるみくらぶ(東京)が27日、破産手続きに入った。この日午前、東京地裁に破産を申請し、手続き開始の決定を受けた。ツアーの中止などで最大約9万人に影響が出そうだ。払った旅行代金の大半が戻らないおそれがある。
代理人弁護士によると負債は約151億円で、申し込みを受けている旅行は約3万6千件(約99億円分)。1件に複数の参加者がいる例が多く、実際に影響を受けるのは約8万~9万人になりそうだという。』朝日デジタル配信
結果、現在この会社のツアーで海外に居る人達は宿泊予定先のホテルを利用出来ず、各自でホテルを確保する必要性に迫られているそうです。
またこれから旅行に出掛ける人へも「現地で泊まれないから出発を見合わせるように」とこの会社は呼び掛けているとのこと、酷い話ですねえ。
実は私も一度だけ、ホテルへ行って「満室です」と断られたことがございます。
あれはもう30年位も前のことでしょうか、5月に毎年開催されていた府中・福山展示会へ出掛けた折のこと、取引先のメーカーさんに予約して貰っていたはずのホテルが何かの手違いで取れていなかったことがございました。
あれ、今思い出しても冷や汗もんでしたなあ。有難いことにそのホテルのフロント氏に市内の他のホテルを紹介して頂いたので事無きを得ましたが、海外では日本語も余り通じないだろうし旅先で寝るところの心配をするってのはかなり不安なのでは?
『都内の男性(60)は妻とのハワイ旅行を計画し、数日前に64万円を支払った。「会社はなぜ早く状況を説明しなかったのか。振り込め詐欺にあった気分だ」と憤る。別の都内の男性(85)は5月のオーストリアへのツアーを予約し、代金20万円のうち5万円を振り込んだばかり。「だまされたという気持ちと、旅行に行けないくやしさで二重に苦しい」と話す。』と記事は続けています。
現在海外で右往左往されている方、そして旅行を楽しみにしていた方は大変お気の毒とは存じますが、安さの裏に潜む危険を感じさせる記事でございました。
『格安の海外ツアーで知られ、航空券の発券トラブルで顧客から苦情が出ていた旅行会社てるみくらぶ(東京)が27日、破産手続きに入った。この日午前、東京地裁に破産を申請し、手続き開始の決定を受けた。ツアーの中止などで最大約9万人に影響が出そうだ。払った旅行代金の大半が戻らないおそれがある。
代理人弁護士によると負債は約151億円で、申し込みを受けている旅行は約3万6千件(約99億円分)。1件に複数の参加者がいる例が多く、実際に影響を受けるのは約8万~9万人になりそうだという。』朝日デジタル配信
結果、現在この会社のツアーで海外に居る人達は宿泊予定先のホテルを利用出来ず、各自でホテルを確保する必要性に迫られているそうです。
またこれから旅行に出掛ける人へも「現地で泊まれないから出発を見合わせるように」とこの会社は呼び掛けているとのこと、酷い話ですねえ。
実は私も一度だけ、ホテルへ行って「満室です」と断られたことがございます。
あれはもう30年位も前のことでしょうか、5月に毎年開催されていた府中・福山展示会へ出掛けた折のこと、取引先のメーカーさんに予約して貰っていたはずのホテルが何かの手違いで取れていなかったことがございました。
あれ、今思い出しても冷や汗もんでしたなあ。有難いことにそのホテルのフロント氏に市内の他のホテルを紹介して頂いたので事無きを得ましたが、海外では日本語も余り通じないだろうし旅先で寝るところの心配をするってのはかなり不安なのでは?
『都内の男性(60)は妻とのハワイ旅行を計画し、数日前に64万円を支払った。「会社はなぜ早く状況を説明しなかったのか。振り込め詐欺にあった気分だ」と憤る。別の都内の男性(85)は5月のオーストリアへのツアーを予約し、代金20万円のうち5万円を振り込んだばかり。「だまされたという気持ちと、旅行に行けないくやしさで二重に苦しい」と話す。』と記事は続けています。
現在海外で右往左往されている方、そして旅行を楽しみにしていた方は大変お気の毒とは存じますが、安さの裏に潜む危険を感じさせる記事でございました。
2017年03月27日
極刑を
又しても幼い命が奪われました。
9歳の女児が殺害され、しかも遺体は衣服を身につけていない状態だったとのこと。何とも痛ましく、犯人に対する強い憤りを感じます。
2005年、広島市の小学校1年生の木下あいりちゃんが殺害された事件がありましたが、あの時彼女の父親は「性的暴行であいりは二度殺された」と哀切極まりない言葉で心情を吐露されたと記憶しています。
この事件の犯人には無期懲役が言い渡されました。
一人の幼い女児が性犯罪を受けて殺害され、犯人はその死体をダンボールに入れて遺棄し逃亡したのです。この犯人を死刑にせずして一体誰を死刑にするのかと、暗澹たる心持ちになったことを思い出します。
無期刑になった最大のポイントは『被害者が単数であること』、これでございました。
被害者の木下あいりちゃんは小学校の1年生だったのです。その女児に対し、犯人は性的欲望を覚え自宅に誘い入れそれを実行、且つ自慰行為に及びあげくにあいりちゃんの首を絞め殺害したのです。
この鬼畜の所業を昭和58年の永山則夫元死刑囚に対する最高裁判決に基づき無期懲役とした司法の判断に、「一体何時まで?」と思われた方も多かったことでしょう。
この種の事件が起こる度、私はこう思います。
被害者が単数であろうとなかろうと、女児に対する誘拐殺人事件の犯人は極刑にすべしと。
そして裁判官は木下あいりちゃんの父親の「あいりは二度殺された」の言葉の重さ、これを肝に銘ずべきと。
9歳の女児が殺害され、しかも遺体は衣服を身につけていない状態だったとのこと。何とも痛ましく、犯人に対する強い憤りを感じます。
2005年、広島市の小学校1年生の木下あいりちゃんが殺害された事件がありましたが、あの時彼女の父親は「性的暴行であいりは二度殺された」と哀切極まりない言葉で心情を吐露されたと記憶しています。
この事件の犯人には無期懲役が言い渡されました。
一人の幼い女児が性犯罪を受けて殺害され、犯人はその死体をダンボールに入れて遺棄し逃亡したのです。この犯人を死刑にせずして一体誰を死刑にするのかと、暗澹たる心持ちになったことを思い出します。
無期刑になった最大のポイントは『被害者が単数であること』、これでございました。
被害者の木下あいりちゃんは小学校の1年生だったのです。その女児に対し、犯人は性的欲望を覚え自宅に誘い入れそれを実行、且つ自慰行為に及びあげくにあいりちゃんの首を絞め殺害したのです。
この鬼畜の所業を昭和58年の永山則夫元死刑囚に対する最高裁判決に基づき無期懲役とした司法の判断に、「一体何時まで?」と思われた方も多かったことでしょう。
この種の事件が起こる度、私はこう思います。
被害者が単数であろうとなかろうと、女児に対する誘拐殺人事件の犯人は極刑にすべしと。
そして裁判官は木下あいりちゃんの父親の「あいりは二度殺された」の言葉の重さ、これを肝に銘ずべきと。
2017年03月26日
ノーヒットノーラン
OP戦とは言え昨日のソフトバンク戦でノーヒットノーランを喫し、開幕を前に広島東洋カープは絶不調の模様。
投手はガンガン打たれ打線はさっぱりのパターン、抑えの中崎投手がどうもねえ。
まあ昨シーズンは良い思いをさせて貰ったので今シーズンの目標は5位死守、これで行きましょう。最下位だけは避けて貰いたい、あれは悲しいからねえ。
気が付けば5日後の31日が開幕戦。今年もカープが勝ったの負けたのと、一喜一憂の日々が間も無く始まります。
投手はガンガン打たれ打線はさっぱりのパターン、抑えの中崎投手がどうもねえ。
まあ昨シーズンは良い思いをさせて貰ったので今シーズンの目標は5位死守、これで行きましょう。最下位だけは避けて貰いたい、あれは悲しいからねえ。
気が付けば5日後の31日が開幕戦。今年もカープが勝ったの負けたのと、一喜一憂の日々が間も無く始まります。

2017年03月25日
今朝の地元紙
一面にこんな記事が載っていました。

島根県出身の隠岐の海(31)と鳥取県出身の石浦(27)が昨13日目で初顔合わせ、山陰出身者同士の幕内対戦は記録の残る大正以降初めての事と伝えています。
「そうか幕内対戦は初めてなんだ。じゃあ琴櫻と三瓶山の関取(十両)対決はあったんだろうか?」、そう思い調べてみました。
琴櫻 傑將(ことざくら まさかつ)1940年11月26日生
鳥取県東伯郡倉吉町(現・鳥取県倉吉市)出身、第53代横綱。
三瓶山 征男(さんべやま まさお)1938年6月8日生
島根県大田市出身、最高位西十両4枚目。
琴櫻さんは昭和34年(1959年)初土俵、昭和37年(1962年)に十両昇進、そして昭和38年(1963年)の三月場所に新入幕を果たしています。
一方の三瓶山さん、初土俵は昭和32年(1957年)で晴れて関取となり十両へ昇進したのは琴櫻さんが新入幕を決めた昭和38年(1963年)となっていますので、番付を考えても両者の関取対決は無かっただろうと思います。
子供の頃、NHKの相撲中継で十両の取組結果が紹介されると『三瓶山』の文字を食い入る様に見つめたことを思い出します。
その時思いましたねえ、自分が力士になったら四股名は『琴引山』だと。
琴引山(ことびきやま)、それは故郷頓原の守り山でございます。

島根県出身の隠岐の海(31)と鳥取県出身の石浦(27)が昨13日目で初顔合わせ、山陰出身者同士の幕内対戦は記録の残る大正以降初めての事と伝えています。
「そうか幕内対戦は初めてなんだ。じゃあ琴櫻と三瓶山の関取(十両)対決はあったんだろうか?」、そう思い調べてみました。
琴櫻 傑將(ことざくら まさかつ)1940年11月26日生
鳥取県東伯郡倉吉町(現・鳥取県倉吉市)出身、第53代横綱。
三瓶山 征男(さんべやま まさお)1938年6月8日生
島根県大田市出身、最高位西十両4枚目。
琴櫻さんは昭和34年(1959年)初土俵、昭和37年(1962年)に十両昇進、そして昭和38年(1963年)の三月場所に新入幕を果たしています。
一方の三瓶山さん、初土俵は昭和32年(1957年)で晴れて関取となり十両へ昇進したのは琴櫻さんが新入幕を決めた昭和38年(1963年)となっていますので、番付を考えても両者の関取対決は無かっただろうと思います。
子供の頃、NHKの相撲中継で十両の取組結果が紹介されると『三瓶山』の文字を食い入る様に見つめたことを思い出します。
その時思いましたねえ、自分が力士になったら四股名は『琴引山』だと。
琴引山(ことびきやま)、それは故郷頓原の守り山でございます。
2017年03月24日
宮古島石嶺市議
『陸上自衛隊が宮古島に来たら、米軍が来なくても絶対に婦女暴行事件が起きる。
軍隊とはそういうもの。
沖縄本島で起こった数々の事件がそれを証明している。
宮古島に来る自衛隊は今までの自衛隊ではない。米軍の海兵隊から訓練を受けた自衛隊なのだ。』
これは宮古島の石嶺市議が自らのFacebookに投稿したものだそうですが、「これはちょっと酷いなあ」と記事に見入りました。
自衛隊員の皆さんは元より、隊員のご家族がこれを目にされたら大いなる失望と共に言い様の無い悲しみに襲われるのではないか、そのことが真っ先に頭に浮かびました。
中国の脅威に備え、国土を、そして国民を守るべく訓練に励む自衛隊員に対しこれほどの侮辱の言葉はありません。これは記事を削除し、謝罪したからと言って責任を逃れられるものではないように感じます。
また宮古島市議会は3月21日、石嶺市議に対する辞職勧告決議を賛成多数(賛成20、反対3、欠席1)で可決したそうですが、石嶺氏は既に投稿を謝罪・撤回しているとした上で「私は市民が選んでくれた議員であると自覚している。決して議会が選んだ議員ではない。辞職勧告を拒否する」と述べたとのことです。
辞職勧告決議案が可決されるなど稀な事でしょうし、実際に宮古島市議会では初めての事とメディアは伝えています。
そしてまた、「私は市民が選んでくれた議員であって議会が選んだ議員ではない。辞職勧告を拒否する」との石嶺氏の発言には思わず首を傾げてしまいました。
確かに石嶺氏は宮古島市民が選んだ市議でしょうが、一方で決議案に賛成した20名の議員もまた宮古島市民が選んだ人達なのです。
こう考えますと石嶺氏が負託を受けた市民数よりはるかに多くの市民の代表が辞職勧告を行った事実、これを厳粛に受け止める必要があると思います。
何れにしても公人としては余りに思慮を欠いた言動と映り、防人の誇りを傷つけた行為は辞職已む無しの感が致します。
軍隊とはそういうもの。
沖縄本島で起こった数々の事件がそれを証明している。
宮古島に来る自衛隊は今までの自衛隊ではない。米軍の海兵隊から訓練を受けた自衛隊なのだ。』
これは宮古島の石嶺市議が自らのFacebookに投稿したものだそうですが、「これはちょっと酷いなあ」と記事に見入りました。
自衛隊員の皆さんは元より、隊員のご家族がこれを目にされたら大いなる失望と共に言い様の無い悲しみに襲われるのではないか、そのことが真っ先に頭に浮かびました。
中国の脅威に備え、国土を、そして国民を守るべく訓練に励む自衛隊員に対しこれほどの侮辱の言葉はありません。これは記事を削除し、謝罪したからと言って責任を逃れられるものではないように感じます。
また宮古島市議会は3月21日、石嶺市議に対する辞職勧告決議を賛成多数(賛成20、反対3、欠席1)で可決したそうですが、石嶺氏は既に投稿を謝罪・撤回しているとした上で「私は市民が選んでくれた議員であると自覚している。決して議会が選んだ議員ではない。辞職勧告を拒否する」と述べたとのことです。
辞職勧告決議案が可決されるなど稀な事でしょうし、実際に宮古島市議会では初めての事とメディアは伝えています。
そしてまた、「私は市民が選んでくれた議員であって議会が選んだ議員ではない。辞職勧告を拒否する」との石嶺氏の発言には思わず首を傾げてしまいました。
確かに石嶺氏は宮古島市民が選んだ市議でしょうが、一方で決議案に賛成した20名の議員もまた宮古島市民が選んだ人達なのです。
こう考えますと石嶺氏が負託を受けた市民数よりはるかに多くの市民の代表が辞職勧告を行った事実、これを厳粛に受け止める必要があると思います。
何れにしても公人としては余りに思慮を欠いた言動と映り、防人の誇りを傷つけた行為は辞職已む無しの感が致します。
2017年03月23日
目指すは西武ドーム
昨夜、島根県唯一の硬式野球クラブであるMJG島根のファンクラブ総会が開催されました。チーム代表のM君によれば今シーズンはオープン戦から絶好調、只今3戦全勝とのことでございました。
思い起こせば一昨年、全日本クラブ選手権への出場をかけた中四国予選決勝戦で松山フェニックスさんに2-4と惜敗、夢の全国大会出場へは今一歩のところでございました。
チームを応援するため私を含むファンクラブ4名が山口県光市の新日鉄光球場へと乗り込み、準決勝戦のサヨナラ勝ちで「これで全国大会(西武ドームで開催)は間違い無し」と小躍りしたものでございます。
決勝戦で敗れはしましたがあの感動をもう一度、新メンバーも加わった今シーズン、MJG島根の新たな戦いが始まります。
思い起こせば一昨年、全日本クラブ選手権への出場をかけた中四国予選決勝戦で松山フェニックスさんに2-4と惜敗、夢の全国大会出場へは今一歩のところでございました。
チームを応援するため私を含むファンクラブ4名が山口県光市の新日鉄光球場へと乗り込み、準決勝戦のサヨナラ勝ちで「これで全国大会(西武ドームで開催)は間違い無し」と小躍りしたものでございます。
決勝戦で敗れはしましたがあの感動をもう一度、新メンバーも加わった今シーズン、MJG島根の新たな戦いが始まります。
2017年03月21日
他山の石
隣国が核実験やミサイル発射と挑発行為を繰り返す中、経済危機はおろか外交・安全保障に対してもまるで眼中に無いかの如く親北派と親朴派に分れて対立し、国を二分するかの如く混乱しているのが今の韓国です。
野党大統領候補が「当選したら(アメリカではなく)真っ先に平壌を訪問する」などと発言する、これは自国の安全保障を全く無視したものと映ります。
そして今、この韓国の現状を「他山の石」とすべきは日本国の国会でありましょう。
国民の生命と財産を守るが国会議員の務め、であるなら今正に北朝鮮の脅威や南シナ海で強引な海洋進出を続ける中国に対し真剣に国防について議論すべき時、私はそう思います。
予算委員会は大阪の某学園の問題ばかり、言っちゃあ悪いがそんなのは二の次でしょう。何にでも優先順位がある、そんなことも分からないなら国会議員を辞職すべきと考えます。
決して些末とは申しませんが、そんなことに時間を取られていては本来の国会の機能を果たしているとは言えないのではないでしょうか。
迎撃不能なミサイルの存在、その最重要な懸案事項をほったらかしにするようなら国会議員の存在意義はありません。
メディアも全くそのことに触れず、野党も某学園と防衛大臣の追及のみに時間を浪費するだけ、その間国民の血税が湯水の如く使われるだけなのです。
「亡国」、そんな言葉が頭を過ぎります。
野党大統領候補が「当選したら(アメリカではなく)真っ先に平壌を訪問する」などと発言する、これは自国の安全保障を全く無視したものと映ります。
そして今、この韓国の現状を「他山の石」とすべきは日本国の国会でありましょう。
国民の生命と財産を守るが国会議員の務め、であるなら今正に北朝鮮の脅威や南シナ海で強引な海洋進出を続ける中国に対し真剣に国防について議論すべき時、私はそう思います。
予算委員会は大阪の某学園の問題ばかり、言っちゃあ悪いがそんなのは二の次でしょう。何にでも優先順位がある、そんなことも分からないなら国会議員を辞職すべきと考えます。
決して些末とは申しませんが、そんなことに時間を取られていては本来の国会の機能を果たしているとは言えないのではないでしょうか。
迎撃不能なミサイルの存在、その最重要な懸案事項をほったらかしにするようなら国会議員の存在意義はありません。
メディアも全くそのことに触れず、野党も某学園と防衛大臣の追及のみに時間を浪費するだけ、その間国民の血税が湯水の如く使われるだけなのです。
「亡国」、そんな言葉が頭を過ぎります。
2017年03月20日
地下鉄サリン事件
『1995年にオウム真理教が地下鉄の車内でサリンをまき、13人が死亡、6千人以上が負傷した「地下鉄サリン事件」から20日で22年になるのを前に、被害者や遺族らが19日、東京都内で集会を開いた。駅助役だった夫を亡くした高橋シズヱさん(70)が「近年、オウム真理教の後継団体に再び若者が入信している。若い世代にこそ事件を知ってもらいたい」と訴えた。』朝日新聞デジタル 3/20配信
あれから22年も経ったのか、そう思いながら記事に見入りました。正に鬼畜の所業、亡くなった方は無論のこと、未だに後遺症に苦しむ多くの方々の無念を改めて感じた次第です。
そして山梨県警に奉職する大学時代の友人K、彼の生々しい体験談を思い出しました。
上九一色村のサティアン突入を命じられた部隊の一つはKが隊長を務めていました。オウムはどんな武器を持っているのか?、またサリンのような毒ガスの有無は?、そんな情報が全く無いまま突入の指示が出されたのです。
その時の心情を彼はこう語りました。
「突入前に部下を振り返ったらなあ、全員頼りきったような顔付きでじっと俺を見とるんだわ。その時自分はどうなってもいい、こいつらだけは死なせる訳にはいかない、そう思ったなあ。」
また上九一色村ご出身の奥様はこう仰いました。
「主人から、隊長は真っ先に突入しなければならないと聞かされていました。あの日は『何で故郷にあんな物が出来てしまったんだろう』と恨みながら、ともかく無事でと祈るばかりでした。」
あれから22年、未だに死刑執行に至らない現状に強い憤りを感じる今朝でございます。
あれから22年も経ったのか、そう思いながら記事に見入りました。正に鬼畜の所業、亡くなった方は無論のこと、未だに後遺症に苦しむ多くの方々の無念を改めて感じた次第です。
そして山梨県警に奉職する大学時代の友人K、彼の生々しい体験談を思い出しました。
上九一色村のサティアン突入を命じられた部隊の一つはKが隊長を務めていました。オウムはどんな武器を持っているのか?、またサリンのような毒ガスの有無は?、そんな情報が全く無いまま突入の指示が出されたのです。
その時の心情を彼はこう語りました。
「突入前に部下を振り返ったらなあ、全員頼りきったような顔付きでじっと俺を見とるんだわ。その時自分はどうなってもいい、こいつらだけは死なせる訳にはいかない、そう思ったなあ。」
また上九一色村ご出身の奥様はこう仰いました。
「主人から、隊長は真っ先に突入しなければならないと聞かされていました。あの日は『何で故郷にあんな物が出来てしまったんだろう』と恨みながら、ともかく無事でと祈るばかりでした。」
あれから22年、未だに死刑執行に至らない現状に強い憤りを感じる今朝でございます。
2017年03月19日
法華の太鼓
だんだん良くなる隠岐の海、昨日の栃煌山関との一番は文句無しの取り口でした。中日を前に5勝2敗、久々好調です。
さて琴奨菊関、こちも5勝2敗で大関復帰へあと5勝。残り八日を5勝3敗は厳しいか?、故郷柳川からも「頑張れ!」の声が飛びそうです。
さて琴奨菊関、こちも5勝2敗で大関復帰へあと5勝。残り八日を5勝3敗は厳しいか?、故郷柳川からも「頑張れ!」の声が飛びそうです。
2017年03月18日
それぞれの春 その2
今春島根県内の公立小学校を卒業する児童は約5800人とか、「それでもまだそんなにいるのか」が実感です。人口68万8千人の内の5800人、島根にとって貴重な、宝のような子供達です。
昨日、妻は教員生活最後の卒業式を迎えましたが今年度の卒業生は1・2年生時を彼女が担任した子供達、式後に保護者の方から花束を贈られ、その子供達と一緒に記念写真に納まったそうです。良い思い出になったことでしょうし、私からも皆さんへ「感謝」の一言。
さて医師国家試験の結果発表、姪はお蔭様で合格したそうです。難関と聞いていましたが見事突破、この間まで子供だと思っていたのに4月からお医者さんですからねえ、こっちが歳取る訳ですわ。
それぞれの春、それぞれの旅立ち、皆に幸あれと願います。
昨日、妻は教員生活最後の卒業式を迎えましたが今年度の卒業生は1・2年生時を彼女が担任した子供達、式後に保護者の方から花束を贈られ、その子供達と一緒に記念写真に納まったそうです。良い思い出になったことでしょうし、私からも皆さんへ「感謝」の一言。
さて医師国家試験の結果発表、姪はお蔭様で合格したそうです。難関と聞いていましたが見事突破、この間まで子供だと思っていたのに4月からお医者さんですからねえ、こっちが歳取る訳ですわ。
それぞれの春、それぞれの旅立ち、皆に幸あれと願います。
2017年03月17日
それぞれの春
昨日、中3の姪が深夜バスで京都へ向かいました。姉の住むアパートを根城に1週間ほど古都の春を満喫する模様、第一志望の高校への入学も決めルンルンの春休みです。
一方高2の甥、明日から始まる第9回中国高等学校サッカー新人大会に出場のため今日から広島県へ遠征です。島根第3代表の松江南高校、初戦は岡山県の第3代表玉野光南高校、強豪相手にどんな試合を展開するか。
そして義妹のところの三女、医師国家試験の合格発表が本日14時とのこと。人生は長い、仮に不合格でも失敗に挫けることなく重ねて精進を、まあ合格だったら言う事無いけどね。
取りは妻、大学卒業以来38年間の教員生活を3月31日で終え退職します。今日は最後の卒業式、感慨一入かと推察しております。
一方高2の甥、明日から始まる第9回中国高等学校サッカー新人大会に出場のため今日から広島県へ遠征です。島根第3代表の松江南高校、初戦は岡山県の第3代表玉野光南高校、強豪相手にどんな試合を展開するか。
そして義妹のところの三女、医師国家試験の合格発表が本日14時とのこと。人生は長い、仮に不合格でも失敗に挫けることなく重ねて精進を、まあ合格だったら言う事無いけどね。
取りは妻、大学卒業以来38年間の教員生活を3月31日で終え退職します。今日は最後の卒業式、感慨一入かと推察しております。
2017年03月16日
島根出身
俳優の渡瀬恒彦さん(72)が14日、胆のうがんのため東京都内の病院で死去されたそうです。訃報によると島根県出身とか、寡聞にして全く存じ上げておりませんでした。
昭和19年(1944年)現在の安来市で生を受け、幼少時代を安来で過し後に淡路島へ移られたそうです。
昭和19年生まれですから私より一回り上、「そうか、渡瀬さんも申年だったんだな」と紙面に見入った次第。
72歳とは余りにも早い旅立ち、昭和の灯また一つ。合掌。
昭和19年(1944年)現在の安来市で生を受け、幼少時代を安来で過し後に淡路島へ移られたそうです。
昭和19年生まれですから私より一回り上、「そうか、渡瀬さんも申年だったんだな」と紙面に見入った次第。
72歳とは余りにも早い旅立ち、昭和の灯また一つ。合掌。
2017年03月14日
売れるんかいな?
カープ球団とフランスベッドがコラボ、その名も「カープベッド」が発売されたそうです。

レッドメタリックのシングルベッドでフレームが113,000円(税込)、マット付きで138,000円(税込)、中国地方5県(広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県)の家具販売店、ホームセンター、百貨店などで販売中とか。
家具販売店?、じゃあうちも販売先ってことかいな?
果たしてこれ、売れますかねえ。

レッドメタリックのシングルベッドでフレームが113,000円(税込)、マット付きで138,000円(税込)、中国地方5県(広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県)の家具販売店、ホームセンター、百貨店などで販売中とか。
家具販売店?、じゃあうちも販売先ってことかいな?
果たしてこれ、売れますかねえ。
2017年03月13日
あと一人
『右脇腹の違和感で出遅れていた広島・大瀬良大地投手(25)が12日、教育リーグ・阪神戦(鳴尾浜)で今季実戦初登板を果たした。3回を投げて1安打無失点。圧巻の投球で完全復活へ、のろしを上げた。マツダスタジアムで報告を受けた緒方監督は13日からの1軍合流を即決。開幕ローテ入りへ、大瀬良が大きく前進した。』デイリースポーツ 3/13配信

昨日の試合で力投する大瀬良投手
映像でも確認しましたが速球に威力あり、贔屓目かもしれませんがこれで大瀬良投手の開幕1軍はOKかと。
ジョンソン、野村祐輔、岡田明丈、九里亜蓮、そして大瀬良大地とローテーションピッチャー6人の内5人が固まった模様、残る椅子はあと一つ。
ルーキーの加藤拓也と床田寛樹に注目が集まっていますがここは何とか福井優也に意地を見せて貰いたいところ、カープOB会長安仁屋宗八さんも一押しの投手です。
開幕まで2週間余り。福井君、期待に応えて下さいね。

昨日の試合で力投する大瀬良投手
映像でも確認しましたが速球に威力あり、贔屓目かもしれませんがこれで大瀬良投手の開幕1軍はOKかと。
ジョンソン、野村祐輔、岡田明丈、九里亜蓮、そして大瀬良大地とローテーションピッチャー6人の内5人が固まった模様、残る椅子はあと一つ。
ルーキーの加藤拓也と床田寛樹に注目が集まっていますがここは何とか福井優也に意地を見せて貰いたいところ、カープOB会長安仁屋宗八さんも一押しの投手です。
開幕まで2週間余り。福井君、期待に応えて下さいね。
2017年03月12日
こりゃ無理だわ
『今シーズンのマツダスタジアム開催分の公式戦入場券が3月1日から発売され、その3日後の4日に全69試合分の指定席が完売(三塁側の外野砂かぶり席、ビジター席を除く)した。発売から3日後の全試合完売は、島井誠入場券部長によると「球界レベルでも史上最速」という。』スポニチアネックス 3/11配信
今年こそ家族でマツダスタジアムへ!、そう思っておりましたが発売から僅か3日で完売では手も足も出ませんねえ。
30代から40代にかけ、広島へ出張が多かった頃には今は亡き友人のS君としばしば旧広島市民球場へ足を運んだものでございます。
あの頃は比較的人気のタイガース戦や巨人戦でも内外野ともガラガラ、「これじゃあダフ屋さんも商売上ったりじゃなぁ」とスタンドを見回したものでございました。
あれから30年、カープがマツダスタジアムへ居を移し8年目、昔の閑古鳥状態を知る者には信じられないような盛況ぶりです。
カープうどんに生ビール、ライトスタンド上空を飛び交うコウモリ達、カープ劣勢には酔っぱらい親父の厳しい野次、どれもこれもが走馬灯。
チケットなんて当日に選び放題、ダフ屋さんもさじを投げた旧広島市民球場。
あゝ、あの頃が懐かしい。
今年こそ家族でマツダスタジアムへ!、そう思っておりましたが発売から僅か3日で完売では手も足も出ませんねえ。
30代から40代にかけ、広島へ出張が多かった頃には今は亡き友人のS君としばしば旧広島市民球場へ足を運んだものでございます。
あの頃は比較的人気のタイガース戦や巨人戦でも内外野ともガラガラ、「これじゃあダフ屋さんも商売上ったりじゃなぁ」とスタンドを見回したものでございました。
あれから30年、カープがマツダスタジアムへ居を移し8年目、昔の閑古鳥状態を知る者には信じられないような盛況ぶりです。
カープうどんに生ビール、ライトスタンド上空を飛び交うコウモリ達、カープ劣勢には酔っぱらい親父の厳しい野次、どれもこれもが走馬灯。
チケットなんて当日に選び放題、ダフ屋さんもさじを投げた旧広島市民球場。
あゝ、あの頃が懐かしい。
2017年03月10日
ミサイル最接近か?
大阪の学校法人がどうたら長靴がこうたら、まあそれも大事なことであるでしょうが今は国防第一、そう思います。
『北朝鮮が6日に発射した弾道ミサイル4発に関し、稲田朋美防衛相は9日の衆院安全保障委員会で「能登半島から北に200~450キロの日本海に落下した」と明らかにした。これまでで最も日本本土に近い海域への落下だった可能性があり、稲田氏は「分析中だ」と語った。政府関係者によると、残り3発は能登半島沖200キロ地点から北に向かって80キロ程度の間隔をおいて落下したという。』3/9 毎日新聞配信
民進党始め野党各党は森友学園と長靴で一気に政府与党に攻勢をかけるとの報道ですが、言っちゃあ悪いが「あんたら、そんなことしとる場合じゃなかろう」って思いますねえ。
迎撃不可のミサイルが実際に飛んでるんですよ、学園も長靴もこの際一先ず置き、北朝鮮対策を最優先すべきと考えます。
『北朝鮮が6日に発射した弾道ミサイル4発に関し、稲田朋美防衛相は9日の衆院安全保障委員会で「能登半島から北に200~450キロの日本海に落下した」と明らかにした。これまでで最も日本本土に近い海域への落下だった可能性があり、稲田氏は「分析中だ」と語った。政府関係者によると、残り3発は能登半島沖200キロ地点から北に向かって80キロ程度の間隔をおいて落下したという。』3/9 毎日新聞配信
民進党始め野党各党は森友学園と長靴で一気に政府与党に攻勢をかけるとの報道ですが、言っちゃあ悪いが「あんたら、そんなことしとる場合じゃなかろう」って思いますねえ。
迎撃不可のミサイルが実際に飛んでるんですよ、学園も長靴もこの際一先ず置き、北朝鮮対策を最優先すべきと考えます。
2017年03月09日
目を瞑る
昨夜のWBC、5回裏のオーストラリアの攻撃、一死一・二塁でリリーフに立ったのが岡田投手。「この投手、どっかで見たことあるなあ」と思う間もなくワイルドピッチで一死二・三塁、その上ストライクが入らずストレートの四球で一死満塁。
ここで御大権藤博ピッチングコーチが岡田君の激励に登場、しかし続くバッターにもストライクが入らず2ボールノーストライク、目を瞑るってのはこのことですねえ。
これ、カープの試合なら「菊が何とかしよる、セカンドへ打たせんかい!」と祈るところですが昨夜はそんな余裕すらありませんでした。まあ、これがWBCってことなんでしょう。結果僥倖のセカンドゴロでゲッツー、セカンドへ飛んだ時点で安心の二重丸でございました。
で、今朝岡田投手を検索してみました。
ああそうか、中日の投手だったんだ、だけえ見たことあるって思ったんだなあ。
あの重圧の中で無失点、今年の岡田君は間違い無く活躍します。
ここで御大権藤博ピッチングコーチが岡田君の激励に登場、しかし続くバッターにもストライクが入らず2ボールノーストライク、目を瞑るってのはこのことですねえ。
これ、カープの試合なら「菊が何とかしよる、セカンドへ打たせんかい!」と祈るところですが昨夜はそんな余裕すらありませんでした。まあ、これがWBCってことなんでしょう。結果僥倖のセカンドゴロでゲッツー、セカンドへ飛んだ時点で安心の二重丸でございました。
で、今朝岡田投手を検索してみました。
ああそうか、中日の投手だったんだ、だけえ見たことあるって思ったんだなあ。
あの重圧の中で無失点、今年の岡田君は間違い無く活躍します。