QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2016年06月28日

謝罪無し

 非を認めれば謝罪する、人としてそれは当然の事と思います。しかし中には己の非を認めない、従って謝罪など全くしない人も居る、悲しい事ですが今ではそれが茶飯のことになったようです。

 昨日のブログで取り上げた共産党藤野保史政策委員長による『防衛費は人殺し予算』発言、昨日志位委員長は「不適切発言であった」と釈明するも謝罪の言葉はありませんでした。

 そもそも、志位委員長の辞書に『謝罪』の言葉は載っていないのかもしれません。

 今年1月、通常国会が召集され共産党の幹部が約70年ぶりに開会式に出席しました。天皇陛下をお迎えする際に起立し、頭を下げ、他党の議員と同様の振る舞いだった志位委員長でしたが、式後の記者会見で「天皇が礼をしたからこちらも頭を下げただけ」と公の場で陛下を呼び捨てにし敬う気配など微塵も見せなかったのです。

 日本国憲法の第1条に、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」とあります。志位委員長の天皇陛下を尊重しない態度は即ち日本国民を尊重しないことになる、私はそう感じ強い憤りを覚えましたがあの時も謝罪はありませんでした。

 またその数日後、北朝鮮が核実験を強行しました。昨年11月に「北朝鮮にリアルの危険があるのではない」と発言した自らの不明を詫び、国民に対し謝罪の言葉があるのでは?と期待しましたがそれも無し、空しく不満だけが残りました。

 共産党は今回の参議院選においても躍進を予想されています。そんな党であるなら改憲反対と叫ぶだけでなく、堂々と自党の憲法論を掲げなければ議論になりません。自衛隊に関して言えば、先日の「憲法9条と自衛隊が両立するかどうか。私は憲法違反だと思う。ただ、国民の合意がなかったらなくせない」との発言は大いなる矛盾としか映りません。

 さて今回の『防衛費は人殺し予算』発言、民進党の前原誠司元外相の言葉に尽きると思います。

 『自衛隊は専守防衛を行うために極めて重要な役割を果たしている。極めて悪質でひどい発言だ。身を賭してやってくれている隊員に対して極めて失礼で無礼だ。』

 共闘する民進幹部からも強烈な批判を浴びています。ともかく共産党志位委員長に対し『時に非を認めて謝罪する』、そんな姿勢を期待します。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:33Comments(0)店長日記

2016年06月27日

痴れ者

 『共産党の藤野保史政策委員長は26日出演したNHK番組で、防衛費が初めて5兆円を超えた平成28年度予算を念頭に「人を殺すための予算でなく、人を支えて育てる予算を優先させていくべきだ」と述べた。

 これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「それは言い過ぎだ。(防衛費は)日本を守るためだ」と即座に反論。公明党の石田祝稔、おおさか維新の会の下地幹郎両政調会長は「人を殺すための予算」の取り消しや訂正を勧めた。

 日本のこころを大切にする党の和田政宗政調会長も「政治家の発言としてまずい。国民の命を守るために国防がある」とたしなめたが、藤野氏が番組中に応じることはなかった。』産経新聞 6月26日(日)13時50分配信

 自衛隊を違憲と言うなら、日本国は誰が守るのか!

 国防に命をかける隊員に恥ずかしいと思わないのか!

 あまつさえ、国防費が殺人予算とは開いた口が塞がらぬ!

 『痴れ者』、只その一言。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:41Comments(0)店長日記

2016年06月26日

着信18時30分

 昨夕、一人で店番をしておりました。閉店時間まで残り30分、その時、携帯電話が鳴りました。

 発信者を見ると幼馴染みの一人、彼は今春から兵庫県は尼崎市へ単身赴任を強いられています。島根から兵庫へ還暦の年に単身赴任?、これって肩叩き?、知った時には正直そう思ったものでございます。

 その彼が先日帰省し店へ寄ってくれたのですが、その時「25日、つよっさんと桐ちゃんとの3人で飲むことにしとる」と嬉しそうに話していましたので「はは~」と思いながら着信ボタンを押しました。同じく幼馴染みのつよっさんは兵庫県伊丹市、桐ちゃんは大阪の吹田市に住んでいます。

「おう、ワシだ」
「もう飲んどるんか?」
「真っ最中よ、今代わるけんな」

 先ずは桐ちゃん、某味噌メーカーの大阪支店長の身で台湾への出張を終えたばかりとか、私も久し振りに声を聞く事が出来ました。

「台湾まで出張なんて大変だなあ」
「今はねえ、日本で売るより台湾の方に力を入れとるんよ」
「台湾なんかで味噌が売れるんかね?」
「売れる、日本より売れるんよ」
「まあ還暦なんじゃけえ、体には気ー付けんさいよ」
「お互いにね」

 続いてつよっさん、彼は今夏の同窓会に出席予定です。

「盆にはお世話になるね」
「うん、もう直ぐ最終案内を出すけえね。返信葉書を入れとくけん、それに何時着の便か書いて返信して、迎えに行くけえね」
「済まんねえ」
「なーに、任せんさい。あっ、チップは要らんけえね」
「うんうん(爆笑)」

 「人が働いとる時にこいつ等もう飲んどる」、懐かしくもあり、また羨ましくもある昨日の電話でございました。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:25Comments(0)店長日記

2016年06月25日

驚異のサンキュッパ!

 先日、配達先でお客様から頂きました↓。

 そう『焼きサバ』、平日498円、特売日には398円!!

 山里に生まれ育った私にとり、この『焼きサバ』は郷愁の味なのでございます。新鮮な海の幸など口に入るべくも無く「魚と言えば川魚」の故郷頓原へ突然乱入して来た『焼きサバ』、未だに好物の一つでございます。

 あれは何と言う料理なのか、ともかく『焼きサバ』を使ったすき焼き風の鍋、肉の代わりにぶつ切りにした『焼きサバ』が入った鍋、母の実家で初めて食したのですがそれはそれは衝撃的な美味しさでございました。

 ここまで書いて唐突に思い出しました。

 この鍋は『へか焼き』、或いは単に『へか』と言ったと思います。祖母が「今日はお前が泊りに来たけぇ、ごっつぉー(ご馳走の意)にするかのぉ」と用意してくれたものでございました。

 閑話休題。この『焼きサバ』、「これがサンキュッパ?、嘘じゃろ!」と思うほどの美味しさです。漁師さん、加工会社の方、スーパーの店長さん、そして魚売り場の主任さん、この商品に携わる全ての方々に感謝を捧げたい逸品です。

 お客様曰く、「特売日は水曜と土曜、丸綜(まるそう:加工会社)さんのじゃないとダメなのよ」。

 スーパーの名はフーズマーケットホック乃木店、場所は島根県松江市浜乃木6-2-6。

 而して、写真館経営の友人Iに告ぐ。

 あんたの店の近くだがね、今日は土曜日、即入手を!!

 食する前に再加熱を、オーブントースターで可。

 断言します、これ焼酎に合います、感動的バカ旨!

 さて島根県松江市以外に在住の皆様へ、本日は思いっきりローカルネタで失礼致しました。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:43Comments(0)店長日記

2016年06月24日

これを見てくれ!

 『鳥取県の海岸で見つかった弾道ミサイルの一部とみられる漂着物(写真)が23日、同県から防衛省に引き渡された。北朝鮮が2月に発射した弾道ミサイルの一部の可能性があるとみており、詳しく分析する。』時事通信 6月23日(木)18時0分配信


 共産・志位氏へ、鳥取・島根は目の前に北があるんだよ。これでも北朝鮮にリアルな危険は無いと?

 これをちゃんと見てくれ!!




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:38Comments(0)店長日記

2016年06月23日

合区選挙始まる

 鳥取・島根選挙区定員1、田舎を馬鹿にした選挙戦が始まりました。東京から見れば山陰両県など物の数で無いと言うのか?文化も伝統も経済も違う、それなのに人口が少ないというだけで田舎は十把一絡げか!

 司法も然り、違憲と断じるなら基本的人権との整合性はどうなる?田舎民のそれへは斟酌無し、選挙権さえ与えて置けばそれで良しとするつもりなのか、最高裁よ怨嗟の声を聞け!

 徳島・高知選挙区の皆さん共々訴えたい、『こんな選挙はこれっきりに!!』と。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 07:47Comments(0)店長日記

2016年06月21日

天災続く

 20日夜、熊本県宇土市で1時間に122ミリの猛烈な雨を観測し、さらに甲佐町では1時間に150ミリという熊本県では観測史上最も多く国内の観測史上4番目の降雨を記録したそうです。

 この豪雨で2人の方が亡くなり、4人が行方不明との報道に心を痛めた方も多いことでしょう。私もその一人ですが、地震の後の豪雨では土砂崩れなど更なる災害が懸念され、これ以上の被害が出ぬ様にと祈るばかりです。

 ニュースで熊本が報じられる度、幼馴染みT君のことが気に掛かります。遠くて何もできないけど、せめてメールでもとこれから送信してみることに致します。

 がんばろう熊本!




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:51Comments(0)店長日記

2016年06月20日

交流戦を振り返る

 ロッテ  ●○● 1勝2敗  5/31~6/2千葉
 ホークス ●△○ 2勝3敗1分 6/3~6/5 広島  
 日ハム  ○●○ 4勝4敗1分 6/7~6/9 札幌

 この時点でカープはパ・リーグ上位3球団との戦いを終え4勝4敗1分、これ以上望むべくもない五分の成績、私がカープに期待する『勝ったり負けたり大作戦』を見事実践してくれました。

 特にソフトバンクホークスとの3連戦、初戦を黒田投手で落した時には「今年もか!」と泥沼の連敗街道を覚悟したものでございます。しかし2戦目を粘って引き分け、これが実に大きかったと今にして思います。

 楽天   ○●● 5勝6敗1分 6/10~6/12仙台

 遠征を終え広島へ帰る、この時点で一つの負け越しですから誠にアッパレ、このままの調子で『勝ったり負けたり大作戦』をと願っておりました。

 ところがどっこい、地元に帰っての西武とオリックスとの6連戦は何と6連勝、7年ぶり3度目の交流戦勝ち越しを決めてくれました。交流戦で5つの勝ち越し、信じられない好成績、多くのカープファンは「夢ではないか」と小躍りしたことでございましょう。

 西武   ○○○ 8勝6敗1分 6/14~6/16広島
 オリックス   ○○○ 11勝6敗1分 6/17~6/19広島

 さて野球好きの方ならご存知でしょうが、オリックスとの3連戦では鈴木誠也(すずきせいや:入団4年目21歳)選手の大活躍がございました。


 17日、延長12回裏サヨナラホームラン。
 18日、9回裏逆転サヨナラホームラン。
 19日、8回裏決勝ホームラン。

 甲子園出場の無い鈴木誠也選手、全国的に無名の彼が2012年のドラフトで2位指名された時には「二松學舍の鈴木?そりゃ誰な?」と思ったものでございます。

 これはファン周知、カープ得意の『銭が無い⇒契約金が高い有名選手は指名出来ない⇒契約金が安い無名の選手を取って育てる』という三段論法的な手法で獲得し頭角を現した選手、こんな選手が3戦とも試合を決めるホームランを放つのですからファンですら信じられない3連戦でございました。

 気が付けばセ・リーグ首位、ひょっとして今年のカープは?


 いけんいけん、ペナントレースはまだ半分以上残っとるがね。

 而して、勝ってカープ(兜)の緒を締めよ。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:02Comments(0)広島東洋カープ

2016年06月19日

姪からのメール

 今朝出社しますと春から京都で学生生活を送っている姪からメールが届いていました。しかし添付してある資料?が開けない、そこでこう返信しました。『JPGかPDFで送らんかい!』。

 再受信もやっぱり開けない、何を送ろうとしているのか?

 史よ、『金送れ』なら両親に直接電話を。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:44Comments(0)店長日記

2016年06月18日

嬉しい記録

 私が初めてマツダスタジアムで試合を観戦したのが2012年の5月、広島に住む高校時代の友人MとIに案内され球場に足を踏み入れました。

 すると旧広島市民球場しか知らない私には信じられない光景、先ずはカープ女子と称される若い女性ファンの多さに圧倒されました。

 そしてコンコース、売店の多さも然ることながらビールや弁当などを求めて大勢の人が行き交っても苦にならない広さに驚きました。市民球場時代にバックスクリーンの下にあった「カープうどん売り場」、あれを思うと隔世の感が致します。更にコンコースを通って球場をぐるっと一周することが出来、またどの場所からでも試合を観る事が出来るのですから申し分無しと映りました。

 新球場の様々な施設に目を見張る思いが致しましたが、私が最も感動したのが『車椅子席』でございました。

 これを目にした時「成る程なあ」と感心し、『うむ、野球は弱くともファンを大切にする球団、カープの生きる道はこれだな』と一人頷いたものでございました。これから改装したり新築する球場には是非取り入れて貰いたい『車椅子席』、その必要性はこのニュースが教えてくれます。


マツダスタジアム 車いす席来場者40,000名達成!!

マツダ スタジアムでの公式戦で車いす席来場者数(介助者含む)が、2009年のオープンから、本日6月17日(金)オリックス戦で40,000名を達成いたしました。セレモニーでは、戸田隆矢選手とスラィリーが、40,000人目の来場者となった山野井 杏扇(やまのい あんみ)さんに記念品を贈呈しました。(原文ママ、広島東洋カープホームページから無断で抜粋)



 杏扇さん、楽しかったですか?生の試合は興奮しましたか?贔屓の選手は活躍しましたか?何か杏扇さんの笑顔が浮かぶ様で、こんな記事は読むだけで心が晴れ晴れとして参ります。

 今はたまたま調子が良いけど弱くとも可、カープ球団はこの姿勢を忘れずに。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:01Comments(0)広島東洋カープ

2016年06月17日

虹色の湖

♪幸せが 住むという
 虹色の 湖
 幸せに 会いたくて
 旅に出た 私よ♪
 
 この歌、我ながら驚いたことにメロディも歌詞もスッと口を衝いて出て来ました。昔、繰り返し聞いた歌というものは何十年経っても忘れないものですね。

 さて、何故に今『虹色の湖』なのか?

 実は一昨日、定休日を幸いカープのゲームを18時の試合開始からスカパーで観ようとテレビの前に待機、開始までの時間つぶしにとチャンネルをカチャカチャしておりますと画面に名探偵ポワロ登場、吹き替えは勿論熊倉一雄さんです。

 途中からでしたが熱心に視聴、番組が終り出演者の名前がテロップで流れたのですがその中に『中村晃子』の文字、あの中村さんなのか?と目を疑いました。

 で、ウィキペディアで調べましたら『中村晃子(なかむらあきこ1948年1月3日- )は日本の女優・歌手・声優』とあります。やはりあの中村さんだ、懐かしや『虹色の湖』、といった按配でございます。「そりゃ何じゃい」と仰るお若い方、1960年代にはこんな歌も流行ったということでぜひ一度。

 ふ~ん中村さん、声優もしていらっしゃったのか。それにしても中村晃子さんが現在68歳、そりゃそうか、俺だってもう直ぐ60歳だもんなあ。face_02
  


Posted by 府中店長 at 06:54Comments(0)店長日記

2016年06月16日

島根にも熊



 報道によれば熊に襲われたのは漁協の事務所の近くとか、また映像を見る限り民家も近くにあり「こんな場所にまで?」の思いを強くしました。

 盆の帰省中に近所の畑でツキノワグマが捕獲されたのが確か一昨年、如何な山里の頓原とは言え、家の裏の畑にまで出没したのにはビックリしたものでございました。

 人間への警鐘か?自然界が大きく変貌しようとしている、何かそんな気が致します。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:33Comments(0)店長日記

2016年06月15日

犬猿?うどんタクシー?

 昨日、お隣鳥取県は米子市にある家具店の社長様が来店されました。同業で少し年上のこの社長様には色々と教えて頂くことが多いのですがこの方は香川県高松市出身、そこで「これ幸い」とばかり伺ってみました。

「今度女房を連れて四国に行こうと思うんですが見所は?」

 さあ、そこから社長さんの独壇場です。

 先ずビックリしたのが愛媛県松山市に対する香川県高松市のライバル心、「ライバルなんて生易しいもんじゃない、犬猿よ犬猿」と仰います。私が「松山は松山城と道後温泉、高松は?」なんて聞いたのが間違いでした。

 その因は奈辺にありやと伺うと「高校野球!」ときっぱり、なんでも昔は北四国代表として愛媛・香川から1校しか甲子園へ出場することが出来ず、それは必ず松山と高松の高校で争ったものだと述懐されます。

 野球熱の高い四国、そして愛媛・香川から1校、更に松山と高松は共に四国を代表する都市。ふむ、意識するなって方が無理か。

 重ねて「そりゃあ人口は松山の方が多い。だけどねえ、高松には企業の支社が沢山あるのよ。松山にあるのは営業所、格が違うがね」のお言葉、こりゃあ相当なもんですなあ。

 「しかしそれは社長さんが高松に居られた40年くらい前のことでしょ、今は違うんじゃないですか?」と問いますと、「そうかもしれんねえ、いや、どうかなぁ?」。

 ここのところ、両県民の方に是非伺ってみたいもの。

 その後様々な観光名所を伺いましたが、自らを「根っからのうどん食い」と称される社長さんから『うどんタクシー』なるものの存在を聞かされ二度目のビックリ。

「うどんタクシー?、そりゃ何ですか」
「知らない?屋根の上にうどんを乗せてるタクシーよ」
「うどんを?乗せてる?」
「そう、それで何軒かのうどん屋を回るんよね」

 そのお言葉に早速ネット検索、あっと驚いてしまいました。




 へーこんなタクシーがあるんだ。

 恐るべし、讃岐うどん。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:19Comments(0)店長日記

2016年06月14日

不可避

 辞書を引くと、『信義』とは『真心をもって約束を守り、相手に対するつとめを果たすこと』と出ています。

 昨日行われた都議会集中審議、その中で都知事の口から『信義』という言葉が出て来るとは思いませんでした。これはある議員の「木更津のホテルで面談した社長とは何者か」との問いに「政治家の信義として言えない」と答弁したものですが正に『どの口が言う』、笑止の一言しかございません。

 嘗て、比例区選出でありながら自民が凋落するや「自民党の歴史的使命は終わった」と後足で砂をかけるかの如く離党、私はあの姿を忘れる事が出来ません。それ故に都知事選での推薦が報じられた時、自民党に対し大きな失望感を抱いたことを思い出します。

 今日の地元紙、一面で『辞任不可避』と報じています。「当然の事」と深く首肯した次第。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:32Comments(0)店長日記

2016年06月12日

祖谷のかずら橋

 私は高い所が怖い、いわゆる高所恐怖症でございます。若い時はそうでもありませんでしたが歳と共に高い所が苦手になって参りました。

 身近な例で申しますと島根半島と水木しげる先生の出身地として名高い鳥取県境港市を結ぶ境水道大橋、海面からの高さ40m、長さ700mのこんな橋なんて通りたくはございません。がしかし仕事で止むを得ず通過しなくてはならないこともある、そんな時はひたすら『なんまんだぶ なんまんだぶ』と唱えるを常としております。

 またあれは今から20年ほど前の事でしたが、有志で宮崎県綾町を訪れたことがございました。綾町は地域開発の最先端地、期待を胸に出掛けたことを思い出します。

 先ずはお約束を頂いていた役場や商工会でお話を伺い、その後案内された一つの施設に『照葉大吊橋』がございました。渓谷に掛かるこの吊り橋は長さ250m、幅1.2m、高さ何と142m、今で言うパワースポットとのことでしたが渡り始めて直ぐに今は亡き先輩にこう申しました。

「幸正さんワシもう遣れんわ、戻ります」
「ワシも」

 二人は僅か10数メートルを進んで引き返しましたが足は竦み、男性にしか分からない『○○の裏側がスースーする感じ』、あれは今思い出しても恐怖の高さでございました。

 閑話休題。私、予てより『還暦の夏に夫婦で旅行』を妻と約束しておりました。そのための月掛けも始め、その定期は今月満期を迎えております。

 而して、昨夜妻がこう申します。

 「行先は四国。今治のタオル美術館、道後温泉、松山城、こんぴらさん、そしてねえ、かずら橋に行ってみたい」と。

 かずら橋?テレビで観る限りあれってゆらゆら揺れるし、その上相当高くないかい?

 この計画果たして実現するや否や、これは神のみぞ知る所でございましょう。以上、昨日に続き旅のお話しでございました。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:03Comments(0)店長日記

2016年06月11日

鹿児島行

 昨夜は月に一度の頼母子講、自民党の総決起大会が松江市内で開催されたこともありメンバー9名中4名の方が欠席、しかし最長老のFさんはご出席でしたので秋の親睦旅行につき会計の立場で進言、ご意見を伺いました。

「Fさん、今なら会から一人3万円を補助出来ます」
「へ~、3万円もかや」
「で、熊本へ行きません?」
「熊本?」
「熊本へ行ってお金を落す、復興支援になるかと」

 暫く皆さんで協議頂きましたが最終的にはFさんの言に衆議一決、何時もの事ながらFさんのお言葉に逆らう方などいらっしゃいません。思いますにこれはFさんのお人柄、私も若い時から大変お世話になったものでございます。而して裁定は以下。

「せっかく熊本案を考えてくれたが彼の地は復興途端、下手な観光気分で訪れるのは如何なものか。九州なら鹿児島、それも二泊三日のゆっくりとした旅がベスト、左様心得たが宜しかろう。」

 無論、「ハハ~」とひれ伏した次第。常に変わらぬ大岡裁き、Fさんやっぱ名奉行だわ。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:08Comments(0)店長日記

2016年06月10日

交流戦前半終了

 地獄の交流戦は半分を消化し広島東洋カープは4勝4敗1分、私の期待する『勝ったり負けたり大作戦』を見事実践してくれています。うんうん、カープは良うやっとるよ。

 今日負けても明日勝てばいい、明日も負けたら明後日勝てばいい、「ともかく大きな連敗だけはしないでおくれ」と願う日々を過ごしております。

 それにしてもソフトバンクの強さはどうです、ここまで6勝2敗1分、セ・リーグは全く歯が立ちませんねえ。思えば先のカープVSソフトバンク、地元マツダスタジアムでの試合だったからこその1勝1敗1分、あれは天も味方してくれたのでしょう。

 さて交流戦は今日から後半戦、願うは『勝ったり負けたり』。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:36Comments(0)広島東洋カープ

2016年06月09日

防衛

 三段リーグ戦連敗の3日後、昨日行われた第27期女流王位戦五番勝負第3局は120手で挑戦者の岩根忍女流三段が投了、里見王位が対戦成績を3勝0敗とし防衛に成功しました。


 先日の本ブログで申し上げた通り里見さんは第59回奨励会三段リーグ戦で5連勝の後3連敗、成績が5勝3敗となり晴れてプロ棋士となれる四段昇段への道に赤信号が灯って間無しの女流タイトル戦でございました。

 正直、本局の里見さんは連敗後のこともあり精神的にかなりきつい戦いを強いられ、岩根さんが一矢報いるのではと予想しておりました。しかし中盤を凌いだ里見さんが『出雲のイナズマ』の寄せで圧倒、終わってみれば見事3連勝で防衛を果たしたタイトル戦でございました。

 現在奨励会三段リーグ戦では6勝が5人、里見さんを含めた5勝組7人がこれを追っています。成績上位者2名が昇段してプロ棋士となれる三段リーグ戦、その2名はおそらくこの12人の中から生まれるはず。

 里見香奈さん24歳、見果てぬ夢への挑戦が続きます。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 08:39Comments(0)里見奨励会三段

2016年06月07日

3連敗

 一昨日行われた第59回奨励会三段リーグ戦の7・8回戦で里見さんは2連敗、開幕から5回戦まで5連勝と気を吐きましたがそこから3連敗、これで通算成績は5勝3敗となりました。


 残り10局、大変厳しい状況に追い込まれた里見さんですがここからの巻き返しに期待致しましょう。里見さんの次局9・10回戦は7月2日(土)、何とか夢を繋いで欲しいもの、出雲の神々よご加護あれ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 07:24Comments(0)里見奨励会三段

2016年06月06日

進む過疎、そして少子化

 先日、地元紙を眺めておりますと『県中学校優勝野球大会』地区予選の戦力分析の記事がございました。「どれどれ」と故郷頓原の文字を探しますと頓原は雲南・飯南地区予選に出場、しかしチーム名が『頓原・吉田』となっています。

 「ふむ」、思わずそう呟きました。

 何時からかは存じませんが頓原中学校野球部は単独で地区予選に出場することが出来ず、おそらくそれは部員不足に因があると思われますが同じ境遇の吉田中学校との合同チームを編成して出場している模様です。

 旧飯石郡時代には同じ郡内の頓原町と吉田村、従って校名は『頓原町立頓原中学校』と『吉田村立吉田中学校』、山一つ越えたお隣同士ですから仲が良く片や飯石郡飯南町立頓原中学校、そして雲南市吉田町立吉田中学校と行政区が変わった今でも親交が深いのでしょう。

 結果は6月1日の一回戦が1-0で掛合中学校に勝利!、しかし翌2日に行われた準々決勝において強豪三刀屋中学校に0-10で5回コールド負けを喫しておりました。しかし公式戦1勝は立派、選手は元より応援団の皆様ご苦労様でございました。

 しかしあの野球部が単独出場不可とは、昔は部員も多くて結構強かったのになあ、そう思ってハッと致しました。じゃあ弱小バスケット部はどうなった?

 調べました、そしたらやっぱりバスケット部は無くなっておりました。他の時代は知らず、私等の頃は無茶苦茶弱かったもんなあ。

 バスケットを志す頓原の子供達よ、不甲斐ない先輩を持った、そしてこれも時代の流れと諦めておくれ。ホント、済まんねえ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 09:03Comments(0)店長日記