2020年08月31日
三カ月経過
忘れもしない5月31日、確か日曜日、思い立ったが吉日とばかりダイエットを始めました。
御国が 10万円くれたので、6月16日にオムロンの体重計を買いました。その日量ると 66.8kg でした。
私がダイエットを始めた理由、それは何も体重を減らそうと思った訳ではありません。まあ結果としてそうなったのですが、仕事を続ける上でどうしても足腰を鍛える必要があったからなのです。
タンス、ソファーなどの家具は二人で向き合って持ち上げます。従って、当たり前のことですがどちらか一人は後ろ向きで歩行することになります。後ろ手に持って前進することは致しません、落下の危険性が増しますからね。
さて今年に入り、この『家具を持って後ろ向きに歩行する』時、何だか足元が心許無いような気がして来たのですよ。まあ40年近く携わっていますので、満更転ぶことは無いのでしょうが。
で、決心したのです。もう少し家具屋をするためには先ず足腰を鍛え直そうと。
今朝、体重計に乗りました。

ふ~ん、三カ月で 6kg ねえ。
そう言えば、この頃足元がしっかりして来た様な気が。
御国が 10万円くれたので、6月16日にオムロンの体重計を買いました。その日量ると 66.8kg でした。
私がダイエットを始めた理由、それは何も体重を減らそうと思った訳ではありません。まあ結果としてそうなったのですが、仕事を続ける上でどうしても足腰を鍛える必要があったからなのです。
タンス、ソファーなどの家具は二人で向き合って持ち上げます。従って、当たり前のことですがどちらか一人は後ろ向きで歩行することになります。後ろ手に持って前進することは致しません、落下の危険性が増しますからね。
さて今年に入り、この『家具を持って後ろ向きに歩行する』時、何だか足元が心許無いような気がして来たのですよ。まあ40年近く携わっていますので、満更転ぶことは無いのでしょうが。
で、決心したのです。もう少し家具屋をするためには先ず足腰を鍛え直そうと。
今朝、体重計に乗りました。

ふ~ん、三カ月で 6kg ねえ。
そう言えば、この頃足元がしっかりして来た様な気が。

2020年08月30日
呆れ果てる
民主党政権下で被った日本国のダメージ、取り分け経済の停滞は田舎家具屋でも肌身に沁みたものでした。今振り返ると、あれは暗黒の時代であったと思います。
あの民主党政権誕生はメディアの肩入れも大きく影響していましたので、云わばメディアの仕業でもあったのです。しかし政権にほころびが見えだすと掌返し、自分たちの遣って来たことを棚に上げての政権批判、日和見主義の最たるものでした。
アベノミクスに対し色々な意見があることは承知しておりますが、私はあの政策こそが瀕死の日本国を救ったと思いますし、少なくとも民主党政権下では成し得なかった施策であろうと想像します。
記者達はあの暗黒時代を忘れたのか? それを救った首相に対し労いの言葉一つ掛けられないのか? 誠に情け無く、彼らの態度に呆れ果てた辞任会見でございました。
あんた達、口の利き方、勉強し直した方が良いと思うよ。
あの民主党政権誕生はメディアの肩入れも大きく影響していましたので、云わばメディアの仕業でもあったのです。しかし政権にほころびが見えだすと掌返し、自分たちの遣って来たことを棚に上げての政権批判、日和見主義の最たるものでした。
アベノミクスに対し色々な意見があることは承知しておりますが、私はあの政策こそが瀕死の日本国を救ったと思いますし、少なくとも民主党政権下では成し得なかった施策であろうと想像します。
記者達はあの暗黒時代を忘れたのか? それを救った首相に対し労いの言葉一つ掛けられないのか? 誠に情け無く、彼らの態度に呆れ果てた辞任会見でございました。
あんた達、口の利き方、勉強し直した方が良いと思うよ。
2020年08月29日
旅立ちの朝
リモート授業を続けて来た姪が、今朝、京都へ向います。
志望校であった女子大の英文学科に入学が決まり、本来なら4月から京都での学生生活が始まるはずでした。しかし突然のコロナ禍、致し方無しとは言え、ちょっと可哀想な気もしておりました。
京都も少し落ち着いたのかな?、9月からやっと大学での授業が始まるとのこと、半年遅れで京都暮らしのスタートです。移動手段は大事を取って自動車、義弟がハンドルを握り間もなく出発する予定です。
三人居た内孫の最後の一人、見送る義母の目に涙。
志望校であった女子大の英文学科に入学が決まり、本来なら4月から京都での学生生活が始まるはずでした。しかし突然のコロナ禍、致し方無しとは言え、ちょっと可哀想な気もしておりました。
京都も少し落ち着いたのかな?、9月からやっと大学での授業が始まるとのこと、半年遅れで京都暮らしのスタートです。移動手段は大事を取って自動車、義弟がハンドルを握り間もなく出発する予定です。
三人居た内孫の最後の一人、見送る義母の目に涙。
2020年08月28日
97歳 !?
『女流漫才コンビ「桂子・好江」で人気を博し、アラ百の現役最年長芸人として活躍した漫才協会名誉会長の内海桂子(うつみ・けいこ、本名安藤良子=あんどう・よしこ)さんが22日午後11時39分、都内の病院で多臓器不全のため死去した。97歳。東京都出身。』スポニチアネックス 8/28 04:00配信
桂子師匠、大往生ですね。
記事によれば今年1月中旬まで舞台に立たれていたとのこと、お見事としか言い様がございません。
昭和の灯また一つ。合掌。
桂子師匠、大往生ですね。
記事によれば今年1月中旬まで舞台に立たれていたとのこと、お見事としか言い様がございません。
昭和の灯また一つ。合掌。
2020年08月26日
絶唱
オープニングに ”昭和四十一年度 芸術祭参加作品” の字幕、昭和41年(1966年)なら私が10歳の時です。

懐かしいなあ、実に懐かしい、確か学校の講堂で観たんだよなあ。
プライムビデオで発見し小さくガッツポーズ。
本日定休日、ですが午前中は仕事。
午後、満を持して視聴予定です。

懐かしいなあ、実に懐かしい、確か学校の講堂で観たんだよなあ。
プライムビデオで発見し小さくガッツポーズ。
本日定休日、ですが午前中は仕事。
午後、満を持して視聴予定です。
2020年08月25日
1万5314人
『松江市が計画している市役所の建て替えをめぐり、このまま計画を進めるべきかを問う、住民投票条例の制定を目指して、署名活動を行った市民団体が、24日、手続きに必要な署名を市の選挙管理委員会に提出しました。』NHK NEWS WEB 08/24 11:59配信
松江市役所が建ったのは昭和37年(1962年)、従って60年近くが経過したことになります。耐震性が不足し老朽化が進む市役所、そのことは市民も理解していますが問題は一年余りで事業費が30億円も増加したことにあります。
2018年8月に120億円と発表された事業費が、たった1年後の2019年11月には30億円増の150億円となりました。市側はこの30億円増について市民に説明は尽くしたとの見解ですが、「ワシはそんなこと聞いとらんで」という住民が多かったのでしょう、一カ月間で1万5314人分もの署名が集まりました。
住民投票条例の請求は有権者の50分の1以上、松江市の場合はおよそ3000人余りの署名が必要だったのですが、それを大きく上回る人達が『待った』をかける状況となりました。
市長や市議会がこの声をどう聞くのか、或いは聞かないのか、彼らの資質が問われます。
松江市役所が建ったのは昭和37年(1962年)、従って60年近くが経過したことになります。耐震性が不足し老朽化が進む市役所、そのことは市民も理解していますが問題は一年余りで事業費が30億円も増加したことにあります。
2018年8月に120億円と発表された事業費が、たった1年後の2019年11月には30億円増の150億円となりました。市側はこの30億円増について市民に説明は尽くしたとの見解ですが、「ワシはそんなこと聞いとらんで」という住民が多かったのでしょう、一カ月間で1万5314人分もの署名が集まりました。
住民投票条例の請求は有権者の50分の1以上、松江市の場合はおよそ3000人余りの署名が必要だったのですが、それを大きく上回る人達が『待った』をかける状況となりました。
市長や市議会がこの声をどう聞くのか、或いは聞かないのか、彼らの資質が問われます。
2020年08月24日
2020年08月22日
感謝 !!
お盆前に松江市で発生した大型クラスター、あの時『力を貸してくれんかなあ』と正直思いましたよ。誰に対して?、勿論お隣の鳥取県にですよ。こんな緊急時こそ山陰一丸となって取り組んで欲しいもの、そうは思いましたが何か厚かましい様な気もしていたのです。
そしたらですねえ、今朝の新聞にこんな記事が。

こっちの知事は一期目の丸山さん、鳥取県は四期目の平井さん、歳もキャリヤも兄貴分の平井知事が弟分の苦境を気遣ってくれたんでしょうね。
ありがとう平井さん、ホント助かりますわ。
そしたらですねえ、今朝の新聞にこんな記事が。
こっちの知事は一期目の丸山さん、鳥取県は四期目の平井さん、歳もキャリヤも兄貴分の平井知事が弟分の苦境を気遣ってくれたんでしょうね。
ありがとう平井さん、ホント助かりますわ。
2020年08月21日
ヘルスメーターの謎
5月31日からダイエットを始め、「数字が励みなるから」と妻に云われ6月16日にオムロンのヘルスメーターを購入しました。その時の体重が 66.8kg、今朝 61.5kg、2カ月と3週間でざっと 5kg の減量となりました。
約 5kg の肉 、全部腹回りに付いていたのだろうか? だとすると凄いねえ、スーパーでよく見かけるアメリカ産のステーキ肉が大体 200g 前後、何とあれの 25 枚分ですよ。
しかしこのヘルスメーター、本当に正しい数値なのか?
だってねえ、体重は未だしも、乗っただけで体脂肪率・内臓脂肪・骨格筋率・体年齢・基礎代謝・BML なんてのが何で分かるの? これを不思議と言わずして何が不思議か。
しかしステーキ 25 枚分かあ、ホント凄いや。
約 5kg の肉 、全部腹回りに付いていたのだろうか? だとすると凄いねえ、スーパーでよく見かけるアメリカ産のステーキ肉が大体 200g 前後、何とあれの 25 枚分ですよ。

しかしこのヘルスメーター、本当に正しい数値なのか?
だってねえ、体重は未だしも、乗っただけで体脂肪率・内臓脂肪・骨格筋率・体年齢・基礎代謝・BML なんてのが何で分かるの? これを不思議と言わずして何が不思議か。
しかしステーキ 25 枚分かあ、ホント凄いや。
2020年08月20日
男はつらいよ
突然ですが映画 ”男はつらいよ”、その中で私のベストワンが ”奮闘篇” です。きちんと調べた訳では無いので断言出来ませんが、私の知る限りポスターにマドンナの写真が載っていないのはこの作品だけのはずです。

沼津駅近くの路地裏、一軒のラーメン店で寅さんと花子(榊原るみさん)が出合います。店主役には柳家小さん師匠、この三人の絡みが秀逸、大好きなシーンです。
先客の花子、荷物は風呂敷包み一つだけなのですが食べ終わった口元にラーメンの小片、それを手で拭って寅さんにニコッと笑い掛けます。この笑顔が良い、ちょっと頭が弱いけど純真無垢な少女役を見事に演じています。
師匠が出来上がったラーメンを寅さんのテーブルへ運ぶ、すると花子が勘定をします。80円のラーメン代に花子が差し出したのは恐らく千円札、「しょうがないな」と釣り銭の算段のため店を空ける師匠が『この男、まさか食い逃げなんてしないだろうな』という思い入れで寅さんを見る、師匠の演技が光ります。この時ラジオから流れるのはいしだあゆみさんの ”あなたならどうする”。
やがて帰って来た師匠が釣り銭を渡すと風呂敷包みを両手で抱え、再びあの笑顔を残し花子が店を出ます。向かうは沼津駅、懐かしい故郷の青森を目指すのです。
すると見送った師匠が寅さんに語り掛けます。
花子が頭の弱いことを告げ、「悪い男に騙され、挙句はストリップへでも売られるんじゃないかなあ、可哀想だなあ」、口調がそのまま何十年もこの場所でラーメンを作り続ける店主然として見事です。
昨日、久し振りにその ”奮闘篇” をレンタルで観ました。

沼津駅近くの路地裏、一軒のラーメン店で寅さんと花子(榊原るみさん)が出合います。店主役には柳家小さん師匠、この三人の絡みが秀逸、大好きなシーンです。
先客の花子、荷物は風呂敷包み一つだけなのですが食べ終わった口元にラーメンの小片、それを手で拭って寅さんにニコッと笑い掛けます。この笑顔が良い、ちょっと頭が弱いけど純真無垢な少女役を見事に演じています。
師匠が出来上がったラーメンを寅さんのテーブルへ運ぶ、すると花子が勘定をします。80円のラーメン代に花子が差し出したのは恐らく千円札、「しょうがないな」と釣り銭の算段のため店を空ける師匠が『この男、まさか食い逃げなんてしないだろうな』という思い入れで寅さんを見る、師匠の演技が光ります。この時ラジオから流れるのはいしだあゆみさんの ”あなたならどうする”。
やがて帰って来た師匠が釣り銭を渡すと風呂敷包みを両手で抱え、再びあの笑顔を残し花子が店を出ます。向かうは沼津駅、懐かしい故郷の青森を目指すのです。
すると見送った師匠が寅さんに語り掛けます。
花子が頭の弱いことを告げ、「悪い男に騙され、挙句はストリップへでも売られるんじゃないかなあ、可哀想だなあ」、口調がそのまま何十年もこの場所でラーメンを作り続ける店主然として見事です。
昨日、久し振りにその ”奮闘篇” をレンタルで観ました。
2020年08月18日
初の体験
昨17日で満64歳になりました。そして、今年は、生れて初めて故郷でお盆を過さない夏になりました。
随分考えましたが、100人超の患者が発生した松江市から、今のところ平穏無事な故郷へ帰省するのは如何なものかと結論付けたのです。
朝からビールで甲子園、来年はそんなお盆が帰って来ることを期待しつつ、64歳の二日目を迎えております。
随分考えましたが、100人超の患者が発生した松江市から、今のところ平穏無事な故郷へ帰省するのは如何なものかと結論付けたのです。
朝からビールで甲子園、来年はそんなお盆が帰って来ることを期待しつつ、64歳の二日目を迎えております。
2020年08月11日
根拠無き過信
『松江市の立正大淞南高サッカー部で発生した新型コロナウイルスの大規模なクラスター(感染者集団)で、同校の北村直樹校長が11日未明、市役所で記者会見を開き、「大規模な集団感染が発生したことを大変重く受け止めている」とし、「学校としての感染症対策が不十分だったと深く反省している」と謝罪した。』中國新聞 8/11 01:51配信
校長はまた、「非は生徒ではなく学校に有り」と述べたそうですが然もありなんの感。
報道によれば7月23~25日、サッカー部は大阪へ遠征したそうですがこれには耳を疑いました。あんだけ大騒ぎしていた7月下旬の大阪へ、しかも二泊三日でとは、厳しい言い方ですが学校関係者や部の指導者の倫理観を疑います。「自分のチームだけは大丈夫」とでも思っていたのか?、呆れて物も言えません。
世に ”人災” という言葉がありますが、これは文字通り人間の不注意や怠慢が原因で起こる災害のことです。
今回の騒動、この ”人災” という言葉が頭を過ります。
校長はまた、「非は生徒ではなく学校に有り」と述べたそうですが然もありなんの感。
報道によれば7月23~25日、サッカー部は大阪へ遠征したそうですがこれには耳を疑いました。あんだけ大騒ぎしていた7月下旬の大阪へ、しかも二泊三日でとは、厳しい言い方ですが学校関係者や部の指導者の倫理観を疑います。「自分のチームだけは大丈夫」とでも思っていたのか?、呆れて物も言えません。
世に ”人災” という言葉がありますが、これは文字通り人間の不注意や怠慢が原因で起こる災害のことです。
今回の騒動、この ”人災” という言葉が頭を過ります。
2020年08月11日
長崎の鐘
♪こよなく晴れた 青空を
悲しと思う せつなさよ
うねりの波の 人の世に
はかなく生きる 野の花よ
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る
召されて妻は 天国へ
別れてひとり 旅立ちぬ
かたみ残る ロザリオの
鎖に白き わが涙
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る
こころの罪を うちあけて
更けゆく夜の 月澄みぬ
貧しき家の 柱にも
気高く白き マリア様
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る♪
一昨日、長崎原爆の日。
今年も "長崎の鐘" を聴き、島根の偉人永井隆博士を想う。
合掌。
悲しと思う せつなさよ
うねりの波の 人の世に
はかなく生きる 野の花よ
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る
召されて妻は 天国へ
別れてひとり 旅立ちぬ
かたみ残る ロザリオの
鎖に白き わが涙
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る
こころの罪を うちあけて
更けゆく夜の 月澄みぬ
貧しき家の 柱にも
気高く白き マリア様
なぐさめ はげまし 長崎の
あゝ 長崎の 鐘が鳴る♪
一昨日、長崎原爆の日。
今年も "長崎の鐘" を聴き、島根の偉人永井隆博士を想う。
合掌。
2020年08月10日
松江でクラスター
『島根県と松江市は9日、新型コロナウイルスに92人が感染したと発表した。うち88人は、8日に生徒の感染が判明した私立立正大淞南高(同市)の男子生徒86人と男性教員2人。県と市はサッカー部の寮でクラスター(感染者集団)が生じたとしており、異例の規模。県内での感染確認は123人となった。』共同通信 8/9 23:05配信

今朝の地元紙一面
立正大淞南高の生徒さんは礼儀正しい、以前本ブログで何度かそう申し上げました。同校は静かな山の上にあるので周囲の道が狭いのですが、歩いていて車が通りかかると端に寄って道を譲り、帽子を取って深々とお辞儀をして「こんにちは」と挨拶をしてくれます。こんな生徒さん、今時珍しいですよ。
そして野球やサッカー、マーチングバンドなどの部活動が盛んなのですが京阪神出身の生徒さんが多く、彼等は親元を離れ寮生活を送っているのですよ。
昨日の第一報でサッカー部の生徒さんと知り「最悪の場合そうなるのでは?」と危惧しておりましたが、不幸にもそれが当たってしまいました。
まさか松江で国内最大のクラスター発生とは、今年のお盆は一体どうなるのかな?

今朝の地元紙一面
立正大淞南高の生徒さんは礼儀正しい、以前本ブログで何度かそう申し上げました。同校は静かな山の上にあるので周囲の道が狭いのですが、歩いていて車が通りかかると端に寄って道を譲り、帽子を取って深々とお辞儀をして「こんにちは」と挨拶をしてくれます。こんな生徒さん、今時珍しいですよ。
そして野球やサッカー、マーチングバンドなどの部活動が盛んなのですが京阪神出身の生徒さんが多く、彼等は親元を離れ寮生活を送っているのですよ。
昨日の第一報でサッカー部の生徒さんと知り「最悪の場合そうなるのでは?」と危惧しておりましたが、不幸にもそれが当たってしまいました。
まさか松江で国内最大のクラスター発生とは、今年のお盆は一体どうなるのかな?
2020年08月09日
出勤5日
『松江市が8日深夜、いずれも市内在住の10代の男子高校生と、70代男性の計2人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。島根県内で確認された感染者は計31人となった。
いずれも8日にPCR検査を受けて陽性が判明した。松江市内での感染確認は5月2日以来、約3カ月ぶりで、市内で確認された感染者は計19人となった。』山陰中央新報 8/8配信
私の住む町、島根県松江市東出雲町は農機の製造が主産業です。三菱マヒンドラ農機株式会社の本社工場があり、下請けの町工場も沢山有ります。
昨夜頼母子講、鉄工所を経営されるFさんの言葉に一同が凍り付きました。何と三菱農機工場の9月出勤日は僅かに5日、残り25日が全てお休みになるとのことでした。
コロナ禍による輸出不振が遂にここまで、加えて新たなコロナ患者が二人、本町は重苦しい雰囲気に包まれお盆を迎えることになりそうです。
いずれも8日にPCR検査を受けて陽性が判明した。松江市内での感染確認は5月2日以来、約3カ月ぶりで、市内で確認された感染者は計19人となった。』山陰中央新報 8/8配信
私の住む町、島根県松江市東出雲町は農機の製造が主産業です。三菱マヒンドラ農機株式会社の本社工場があり、下請けの町工場も沢山有ります。
昨夜頼母子講、鉄工所を経営されるFさんの言葉に一同が凍り付きました。何と三菱農機工場の9月出勤日は僅かに5日、残り25日が全てお休みになるとのことでした。
コロナ禍による輸出不振が遂にここまで、加えて新たなコロナ患者が二人、本町は重苦しい雰囲気に包まれお盆を迎えることになりそうです。
Posted by 府中店長 at
07:53
│Comments(0)
2020年08月08日
想定外
”makita ウルトラメタルローラー A-58241” を使ってみた。

するとですな、バッテリーがチップソーの半分しか持たないのよ、こりゃ想定外だわ。
私が買った ”makita 充電式草刈機 MUR185SDSF” には最初からバッテリーが2個付いてました。で、回転を低速・中速・高速から選べるのですが、平均的日本人の私は ”中速” で作業をしてるのです。

チップソーだとバッテリー1個で凡そ50分、従って2個で100分程は草刈りをすることが出来たのです。しかしナイロンコードに付け替えたら1個30分も持たない、これじゅあ困るがな。
充電式草刈機をご使用の方はご存知でしょうが、バッテリーの充電には1個1時間も掛かるのよ、これじゃあ仕事にならんがね。
ひょっとして、バッテリーを沢山買わせようとする makita さんの策略か?

するとですな、バッテリーがチップソーの半分しか持たないのよ、こりゃ想定外だわ。
私が買った ”makita 充電式草刈機 MUR185SDSF” には最初からバッテリーが2個付いてました。で、回転を低速・中速・高速から選べるのですが、平均的日本人の私は ”中速” で作業をしてるのです。
チップソーだとバッテリー1個で凡そ50分、従って2個で100分程は草刈りをすることが出来たのです。しかしナイロンコードに付け替えたら1個30分も持たない、これじゅあ困るがな。
充電式草刈機をご使用の方はご存知でしょうが、バッテリーの充電には1個1時間も掛かるのよ、これじゃあ仕事にならんがね。
ひょっとして、バッテリーを沢山買わせようとする makita さんの策略か?
2020年08月07日
これを買った
”makita ウルトラメタルローラー A-58241” を買った。

これは以前買った ”makita 充電式草刈機 MUR185SDSF” 用のパーツでして、これを取り付けることによりナイロンコードが使用可となるのです。
ちょっと口では言い表せませんので、山形の金物屋ナベタロウさんの YouTube をご覧下さい。
税別 3,150 円、納得価格です。

これは以前買った ”makita 充電式草刈機 MUR185SDSF” 用のパーツでして、これを取り付けることによりナイロンコードが使用可となるのです。
ちょっと口では言い表せませんので、山形の金物屋ナベタロウさんの YouTube をご覧下さい。
税別 3,150 円、納得価格です。
2020年08月06日
8月6日
昭和4年(1929年)2月の生まれですから当時16歳、その母が「原爆に遭った人が歩いとられるのを見た」と語ったことがございました。
それは終戦前後、村道を歩く母子の姿を見掛けたそうですが、「何故その二人が原爆に遭った人達と分かったのか?」と尋ねても「昔の事だけえ忘れたけど、ほいと(乞食)の様な恰好だったなあ」と答えるだけでした。
母の実家は島根県飯石郡の旧志々村、一瞬で廃墟と化した広島からどのルートを通って来られたのか、何れにしても道中が大変だったであろうと想像するばかりです。
広島から芸備線で三次? 三次からは徒歩? 一体何処を目指しての島根入りだったのか? 無事目的地まで辿り着いただろうか?
母から「ほいと」という言葉を聞いた時、瞬間的に映画 ”砂の器” を思い出しておりました。ピアノ協奏曲「宿命」をバックに描かれる本浦千代吉と一子秀夫が辿る旅、それは75年前から続いた ”被爆者” の道と重なります。

本日8月6日、合掌。
それは終戦前後、村道を歩く母子の姿を見掛けたそうですが、「何故その二人が原爆に遭った人達と分かったのか?」と尋ねても「昔の事だけえ忘れたけど、ほいと(乞食)の様な恰好だったなあ」と答えるだけでした。
母の実家は島根県飯石郡の旧志々村、一瞬で廃墟と化した広島からどのルートを通って来られたのか、何れにしても道中が大変だったであろうと想像するばかりです。
広島から芸備線で三次? 三次からは徒歩? 一体何処を目指しての島根入りだったのか? 無事目的地まで辿り着いただろうか?
母から「ほいと」という言葉を聞いた時、瞬間的に映画 ”砂の器” を思い出しておりました。ピアノ協奏曲「宿命」をバックに描かれる本浦千代吉と一子秀夫が辿る旅、それは75年前から続いた ”被爆者” の道と重なります。

本日8月6日、合掌。
2020年08月03日
昭和17年4月9日
父の入隊に際し本家の伯父が付き添ったそうですが、島根から福岡県の久留米まで、恐らくは一日掛かりの移動であったと思われます。
昭和17年版の時刻表を繰り、二人が乗ったであろう汽車を色々探しておりましたら「これかな?」と思えるルートを見つけました。

浜原 04:41 → 石見江津 06:28
石見江津 06:33 → 小郡 11:01
小郡 11:40 → 久留米 17:30
本家から浜原の駅までは山越え三里、ひょっとしたら日付が変わる前に家を出たのかな?
昭和17年4月10日の入営ですから前日の9日に久留米着、木賃宿に泊まって別れの盃を交わしたことでありましょう。
もう10数年前になりますが、旧陸軍歩兵第48連隊、現在の陸上自衛隊久留米駐屯地を訪ねたことを懐かしく思い出しております。
昭和17年版の時刻表を繰り、二人が乗ったであろう汽車を色々探しておりましたら「これかな?」と思えるルートを見つけました。
浜原 04:41 → 石見江津 06:28
石見江津 06:33 → 小郡 11:01
小郡 11:40 → 久留米 17:30
本家から浜原の駅までは山越え三里、ひょっとしたら日付が変わる前に家を出たのかな?
昭和17年4月10日の入営ですから前日の9日に久留米着、木賃宿に泊まって別れの盃を交わしたことでありましょう。
もう10数年前になりますが、旧陸軍歩兵第48連隊、現在の陸上自衛隊久留米駐屯地を訪ねたことを懐かしく思い出しております。
2020年08月02日
東京~鹿児島 32時間
昭和17年の時刻表を見ながら、父と伯父が辿ったであろう久留米への鉄路を想像してみました。
時刻表を開き先ず驚いたのは当時既に急行列車が走っており、寝台車も食堂車(洋食和食の別あり)も有ったことです。

身近な山陰本線で言えば京都駅 21:40 発の寝台列車(鈍行)が翌朝 7:48 に出雲大社のある大社駅着(10時間8分)、また大阪駅を 7:57 に出る急行列車は食堂車も付いて大社へは 16:20(8時間23分)に到着しています。
因みに急行列車であり、寝台車と食堂車も付いたフル装備便を調べますと、23:00 に東京駅を発車した列車の到着時刻はそれぞれ次のようになっています。
京都 9:47 着
広島 17:25 着
博多 23:03 着
熊本 1:40 着
そして終点鹿児島へは 7:00 着、東京を出発して鹿児島まで実に 32 時間を要しています。(この項続く)
時刻表を開き先ず驚いたのは当時既に急行列車が走っており、寝台車も食堂車(洋食和食の別あり)も有ったことです。
身近な山陰本線で言えば京都駅 21:40 発の寝台列車(鈍行)が翌朝 7:48 に出雲大社のある大社駅着(10時間8分)、また大阪駅を 7:57 に出る急行列車は食堂車も付いて大社へは 16:20(8時間23分)に到着しています。
因みに急行列車であり、寝台車と食堂車も付いたフル装備便を調べますと、23:00 に東京駅を発車した列車の到着時刻はそれぞれ次のようになっています。
京都 9:47 着
広島 17:25 着
博多 23:03 着
熊本 1:40 着
そして終点鹿児島へは 7:00 着、東京を出発して鹿児島まで実に 32 時間を要しています。(この項続く)