2022年01月30日
ANN ? さっ何だや?
注 : 「さっ何だや?」とは出雲弁で「それは何ですか?」の意。
その記事を読むと ANN とは『オールナイトニッポン』の略とか。「何でもかんでも略さんでも」、そう思うけどなあ。実際、高齢者は付いて行けんよ。
まっそれはさて置き、オールナイトニッポンとは懐かしいですねえ。糸居五郎さんや亀淵昭信さん、途切れ途切れに入るラジオ放送に耳を傾けた中学生時代でした。勿論トランジスタじゃない真空管ラジオ、あれ、結構 でっかい のね。
高校に入るとさすが県都松江市、ラジオは快適に聞けましたし FM 放送なんてのを初めて知りました。あの頃はセイヤング、谷村さんの放送を楽しみにしていたものでした。
さて ANN 、1967 年 10 月 2 日深夜 1 時にスタートし、今年放送開始 55 周年を迎えるそうです。思わずラジオに合わせて歌い出し、「バカタレ !! 今何時だと思うとる !! 」と亡き父に怒鳴られたことも一度ならずございました。そうですか、55 周年ねえ。
『継続は力なり』ってか。
その記事を読むと ANN とは『オールナイトニッポン』の略とか。「何でもかんでも略さんでも」、そう思うけどなあ。実際、高齢者は付いて行けんよ。
まっそれはさて置き、オールナイトニッポンとは懐かしいですねえ。糸居五郎さんや亀淵昭信さん、途切れ途切れに入るラジオ放送に耳を傾けた中学生時代でした。勿論トランジスタじゃない真空管ラジオ、あれ、結構 でっかい のね。
高校に入るとさすが県都松江市、ラジオは快適に聞けましたし FM 放送なんてのを初めて知りました。あの頃はセイヤング、谷村さんの放送を楽しみにしていたものでした。
さて ANN 、1967 年 10 月 2 日深夜 1 時にスタートし、今年放送開始 55 周年を迎えるそうです。思わずラジオに合わせて歌い出し、「バカタレ !! 今何時だと思うとる !! 」と亡き父に怒鳴られたことも一度ならずございました。そうですか、55 周年ねえ。
『継続は力なり』ってか。
2022年01月29日
逆恨み
埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件、人質死亡という最悪な結果で幕を閉じました。
容疑者は 66 歳、私と同年代です。彼がどんな言い訳をしようと自分勝手な逆恨みにしか思えませんし、そんな男に酌量の余地など全く無いように思います。
母上が亡くなられたのはお気の毒ですが、だからと言って、感情の赴くまま前途ある青年医師を手に掛けるとは言語道断です。
願わくば自らの愚かさを悟り、死まで償いの気持ちを持ち続けんことを。
容疑者は 66 歳、私と同年代です。彼がどんな言い訳をしようと自分勝手な逆恨みにしか思えませんし、そんな男に酌量の余地など全く無いように思います。
母上が亡くなられたのはお気の毒ですが、だからと言って、感情の赴くまま前途ある青年医師を手に掛けるとは言語道断です。
願わくば自らの愚かさを悟り、死まで償いの気持ちを持ち続けんことを。
2022年01月28日
雪の事故
今朝、何時もの様にネットでニュースを拾っておりますと、北海道赤平市の中学校で屋根の雪下ろし作業をしていた男性が地面に転落し重傷を負われたとの記事が目に留まりました。【北海道ニュース UHB 1/28 7:15 配信】
昨 27 日午前 11 時 35 分頃、校舎の屋根の雪下ろし作業をしていた同市臨時職員の 75 歳の男性が約 3.1 メートルの高さから転落し肋骨を折る重傷とのこと。
『 75 歳の市臨時職員』の文字にも驚きましたが、読み進むと更に驚愕の記載がございました。
『北海道内では 2021 年 11 月から 2022 年 1 月 27 日までの間に落雪や除排雪作業中などに 14 人が死亡、49 人がケガをしています。北海道警は、複数人で除排雪作業に取り組むことや危険な軒下には近づかないなど注意を呼び掛けています。』
えっ 14 人が死亡 !? 、49 人がケガ !?
過去、故郷頓原でも落雪で亡くなられる事故を見聞して参りました。また酒に酔ったまま雪道に倒れ込み、そのまま凍死された方も存じております。
しかしそれは数年に一度のこと、僅か三カ月でこれ程多くの方が被害に遭われるとは、厳冬の北海道の物凄じさを垣間見る思いが致します。
明けぬ夜も止まない雨も無い、雪とて何れは融ける、それは分かって居るのですが。
昨 27 日午前 11 時 35 分頃、校舎の屋根の雪下ろし作業をしていた同市臨時職員の 75 歳の男性が約 3.1 メートルの高さから転落し肋骨を折る重傷とのこと。
『 75 歳の市臨時職員』の文字にも驚きましたが、読み進むと更に驚愕の記載がございました。
『北海道内では 2021 年 11 月から 2022 年 1 月 27 日までの間に落雪や除排雪作業中などに 14 人が死亡、49 人がケガをしています。北海道警は、複数人で除排雪作業に取り組むことや危険な軒下には近づかないなど注意を呼び掛けています。』
えっ 14 人が死亡 !? 、49 人がケガ !?
過去、故郷頓原でも落雪で亡くなられる事故を見聞して参りました。また酒に酔ったまま雪道に倒れ込み、そのまま凍死された方も存じております。
しかしそれは数年に一度のこと、僅か三カ月でこれ程多くの方が被害に遭われるとは、厳冬の北海道の物凄じさを垣間見る思いが致します。
明けぬ夜も止まない雨も無い、雪とて何れは融ける、それは分かって居るのですが。
2022年01月27日
片道 2,000 円
『萩生田光一経済産業相は 25 日の閣議後記者会見で、ガソリンや灯油といった燃油価格の急騰抑制策を発動すると発表した。24 日時点のレギュラーガソリン 1 リットル当たりの全国平均小売価格が 170 円 20 銭となり、ガソリン価格が政府による価格抑制策の発動条件を満たしたと説明した。元売り事業者に対し、小売り事業者への卸価格が改定される 27 日以降、170 円からの超過分 20 銭に、今週上昇が見込まれる原油価格分 3 円 20 銭を加え、ガソリン、軽油、灯油、それぞれ 1 リットル当たり 3 円 40 銭を支給する。』産經新聞 1/25 9:37 配信
先週初め、2 日連続で故郷頓原へ帰りました。実家の近くのお宅で家具の修理が発生した為です。
1 日目、出掛ける時にメーターを見て「ガソリン足りるかな?」と思いましたが、まあ燃料が切れたら切れたで「どっかで給油すれば良いや」と出発した次第です。
案の定 帰路の雲南市木次町辺りで赤ランプ点灯、加茂町トライアル前のセルフ給油所に入りました。正直、セルフって苦手なんですよ。使い方、良う分からんし。
すると爽やかな感じの青年従業員さん登場、一から十まで親切に教えて貰ったのですが、彼との年齢差を感じる一幕がございました。私が給油量を『 2,000 円が』と言ったのを理解して貰えんかった、まあ仕方無いけどね。
この『 2,000 円が』とは『 2,000 円分』の意、この『が』は量に対する対価を表すんですよ、まあ完璧な昭和助詞?ですがね。
昭和の子供達は駄菓子屋さんへ行って「これ、10 円が頂戴」とか言ってたんですよ、そう、三丁目の夕日の世界ですね。だけど平成生れであろう彼には全く通じず、「ご免、2,000 円分ね」と言い直したのです、悲しい。
で、次の日。またしても帰路、前日と同じ様な場所を通過中に赤ランプが点灯しました。ここに至り理解しました、「ふむ、頓原まで往復すると 2,000 円なんだな」と。
2,000 円ねえ、まあ高いっちゃあ高いか。
先週初め、2 日連続で故郷頓原へ帰りました。実家の近くのお宅で家具の修理が発生した為です。
1 日目、出掛ける時にメーターを見て「ガソリン足りるかな?」と思いましたが、まあ燃料が切れたら切れたで「どっかで給油すれば良いや」と出発した次第です。
案の定 帰路の雲南市木次町辺りで赤ランプ点灯、加茂町トライアル前のセルフ給油所に入りました。正直、セルフって苦手なんですよ。使い方、良う分からんし。
すると爽やかな感じの青年従業員さん登場、一から十まで親切に教えて貰ったのですが、彼との年齢差を感じる一幕がございました。私が給油量を『 2,000 円が』と言ったのを理解して貰えんかった、まあ仕方無いけどね。
この『 2,000 円が』とは『 2,000 円分』の意、この『が』は量に対する対価を表すんですよ、まあ完璧な昭和助詞?ですがね。
昭和の子供達は駄菓子屋さんへ行って「これ、10 円が頂戴」とか言ってたんですよ、そう、三丁目の夕日の世界ですね。だけど平成生れであろう彼には全く通じず、「ご免、2,000 円分ね」と言い直したのです、悲しい。
で、次の日。またしても帰路、前日と同じ様な場所を通過中に赤ランプが点灯しました。ここに至り理解しました、「ふむ、頓原まで往復すると 2,000 円なんだな」と。
2,000 円ねえ、まあ高いっちゃあ高いか。

2022年01月25日
カツライス
今朝の毎日新聞地方版、島根県東部、特に松江市の年配者に密かに愛され続けるカツライスを取り上げています。

記事にも有りますがカツライスとはカツカレーのカレーの代わりにデミグラスソースをかけたもの、多くはサラダなども一緒にワンプレートで提供されます。
松江地域には 20 数店舗の提供店がある様ですが、私が今までに頂いたことのあるお店は先ず松江市南田町の ふの食堂 さん、高校生の時に初めて食べ『世の中にこんな美味しい物があるのか !? 』と驚嘆した思い出があります。
町内では ハンブルグ さん、また 京らぎ さんのは揖屋店・黒田店共頂いたことがあります。そして今では姿を消した数多の喫茶店、昔、市内の喫茶店にはカツライスがありましたから普通に注文していました。
記事によると、近年ではユーチューバーの動画紹介で若者層にも人気が広がりつつあるとか。
松江の味、私にとっては 50 年前の青春の味、それがカツライスです。

記事にも有りますがカツライスとはカツカレーのカレーの代わりにデミグラスソースをかけたもの、多くはサラダなども一緒にワンプレートで提供されます。
松江地域には 20 数店舗の提供店がある様ですが、私が今までに頂いたことのあるお店は先ず松江市南田町の ふの食堂 さん、高校生の時に初めて食べ『世の中にこんな美味しい物があるのか !? 』と驚嘆した思い出があります。
町内では ハンブルグ さん、また 京らぎ さんのは揖屋店・黒田店共頂いたことがあります。そして今では姿を消した数多の喫茶店、昔、市内の喫茶店にはカツライスがありましたから普通に注文していました。
記事によると、近年ではユーチューバーの動画紹介で若者層にも人気が広がりつつあるとか。
松江の味、私にとっては 50 年前の青春の味、それがカツライスです。

2022年01月24日
防犯カメラ
池袋ホテル刺殺事件は 21 日の 20 時頃発生、翌 22 日の午前中には被疑者の身柄が確保されたそうです。確保場所は八王子とか、新宿まで山手線で行って中央線に乗り換えたのかな? まあ何れにしろ電光石火の逮捕劇でございました。
警察は防犯カメラの映像を順々に辿り確保に至ったのでしょうか? だとすると防犯カメラの威力って凄いですね、お釈迦様より上じゃないのか?
それにして凶器がカッターナイフとは、決して鋭利とは言えない刃物での刺殺は被害者の方に苦痛と恐怖を強いたことでありましょう。容疑者は「ホテルでトラブルになり、カッとなって刺した」と供述しているそうですが、相手は 82 歳のお爺さん、自分は女性とは言え 24 歳の若者、いくらでも逃げることが出来たでしょうに。
防犯カメラの有能さを改めて感じると共に、「何も殺さなくても」の思いが致します。
若い身空で懲役確定かぁ、漫ろ哀れの感。
警察は防犯カメラの映像を順々に辿り確保に至ったのでしょうか? だとすると防犯カメラの威力って凄いですね、お釈迦様より上じゃないのか?
それにして凶器がカッターナイフとは、決して鋭利とは言えない刃物での刺殺は被害者の方に苦痛と恐怖を強いたことでありましょう。容疑者は「ホテルでトラブルになり、カッとなって刺した」と供述しているそうですが、相手は 82 歳のお爺さん、自分は女性とは言え 24 歳の若者、いくらでも逃げることが出来たでしょうに。
防犯カメラの有能さを改めて感じると共に、「何も殺さなくても」の思いが致します。
若い身空で懲役確定かぁ、漫ろ哀れの感。
2022年01月23日
一触即発
昨日 高校同期の U が来店、久し振りにゆっくり話すことが出来ました。この三月で長年勤めた病院を退職するとの事ですが、現在自分が診ている患者さんのため、四月からも週二回は病院へ通い診察を続けるそうです。
「なるほど、そりゃあ患者さんも安心だな」
「うん、まあアルバイトの様なモンよ」
「で、他に仕事は?」
「ああ、お陰で再就職先は決まっとる」
聞くと病院や薬局などの医療機関から請求される診療報酬の正誤を審査する機関のようでして、「そこには医者の資格を持った者が居らんとイケンのよ」と申します。まあ、幼稚園や老人ホームに看護資格を持った方が必要なのと同じ理屈なのでしょうね。
さて U の専門は膠原病なのですが、時節柄どうしてもコロナの事へと話は進みます。
「お前は医者だけえ知っとろうがな・・・」
「何を?」
「飯南町はなあ、まだ一人も患者が出とらんのよ」
「えっ?そりゃ知らんかったわ」
「島根で残るは飯南町と知夫村だけよ」
「ふ~ん、そうなんだ」

そして「今一番の懸念はな」と前置きし、こんな話を聞かせてくれました。
島根は少子高齢化による過疎地、それは誰もが認めるところです。そして今、過疎地では買い物難民がどんどん増えています。それ故に軽トラによる移動スーパーが重要な役割を担い、お年寄りは定期的にやって来るこの移動スーパー無しでは生活が成り立たなくなっています。全国的に有名な とくし丸 さんなどがその典型と申せましょう。
「移動スーパーは絶対必要よ」
「そりゃそうだ、頓原も農協が配達してくれるけえな」
「このスーパーの人が感染してみいや」
「あっ !? 」
「そうよ、お年寄りの感染者があっという間に広がるで」
「・・・・・」
「ワシ達はなあ、それを一番恐れとるのよ」
U の言葉に、何か薄ら寒い思いがした昨日でございました。
過疎に移動スーパーは必須、徹底した感染対策をお願い致します。
「なるほど、そりゃあ患者さんも安心だな」
「うん、まあアルバイトの様なモンよ」
「で、他に仕事は?」
「ああ、お陰で再就職先は決まっとる」
聞くと病院や薬局などの医療機関から請求される診療報酬の正誤を審査する機関のようでして、「そこには医者の資格を持った者が居らんとイケンのよ」と申します。まあ、幼稚園や老人ホームに看護資格を持った方が必要なのと同じ理屈なのでしょうね。
さて U の専門は膠原病なのですが、時節柄どうしてもコロナの事へと話は進みます。
「お前は医者だけえ知っとろうがな・・・」
「何を?」
「飯南町はなあ、まだ一人も患者が出とらんのよ」
「えっ?そりゃ知らんかったわ」
「島根で残るは飯南町と知夫村だけよ」
「ふ~ん、そうなんだ」

そして「今一番の懸念はな」と前置きし、こんな話を聞かせてくれました。
島根は少子高齢化による過疎地、それは誰もが認めるところです。そして今、過疎地では買い物難民がどんどん増えています。それ故に軽トラによる移動スーパーが重要な役割を担い、お年寄りは定期的にやって来るこの移動スーパー無しでは生活が成り立たなくなっています。全国的に有名な とくし丸 さんなどがその典型と申せましょう。
「移動スーパーは絶対必要よ」
「そりゃそうだ、頓原も農協が配達してくれるけえな」
「このスーパーの人が感染してみいや」
「あっ !? 」
「そうよ、お年寄りの感染者があっという間に広がるで」
「・・・・・」
「ワシ達はなあ、それを一番恐れとるのよ」
U の言葉に、何か薄ら寒い思いがした昨日でございました。
過疎に移動スーパーは必須、徹底した感染対策をお願い致します。
2022年01月22日
インディアン うそつかない
『 6 年半前に女子高生を殴り現金を奪ったとして、警視庁新宿署は 21 日、島根県雲南市木次町、自称家業手伝い、加納和通容疑者( 29 )を強盗傷害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は 19 日。』讀賣新聞 1/22 6:33 配信
記事の見出しが『歌舞伎町のホテルで女子高生の顔殴り金奪う…別の事件で DNA 型一致した男を逮捕』、クリックして目を通すと逮捕されたのがお隣 雲南市の若者、昨年別のわいせつ事件の捜査で島根県警が採取した DNA が歌舞伎町の事件の遺留物と一致したそうです。
まあ DNA は嘘つかないってことでしょうかね。
にしても島根県警、やるじゃないか。
記事の見出しが『歌舞伎町のホテルで女子高生の顔殴り金奪う…別の事件で DNA 型一致した男を逮捕』、クリックして目を通すと逮捕されたのがお隣 雲南市の若者、昨年別のわいせつ事件の捜査で島根県警が採取した DNA が歌舞伎町の事件の遺留物と一致したそうです。
まあ DNA は嘘つかないってことでしょうかね。
にしても島根県警、やるじゃないか。

2022年01月21日
今日の三面
『新型コロナウイルスの感染拡大を受け、島根県の丸山達也知事が 19 日、政府に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する考えを明らかにした。対象は県内で特に感染が拡大している浜田、出雲、益田、江津の各市と邑南町の 4 市 1 町で調整し、要請は来週以降になる見通しだ。同県で重点措置が適用されれば初となる。』山陰中央新報 1/20 04:02 配信
既にまん延防止措置となっている広島・山口両県では飲食店の営業は午後 8 時まで、種類の提供は停止となっていますので、お隣両県に倣い恐らく島根も同じ対策を取るものと思われます。而して今朝の地元紙三面、お先真っ暗的文言が躍っています。

そして同じ三面に故郷頓原の写真、そうか、昨日は無茶苦茶冷え込んだんだね。

お~い みんな、元気にしとるか~。
既にまん延防止措置となっている広島・山口両県では飲食店の営業は午後 8 時まで、種類の提供は停止となっていますので、お隣両県に倣い恐らく島根も同じ対策を取るものと思われます。而して今朝の地元紙三面、お先真っ暗的文言が躍っています。

そして同じ三面に故郷頓原の写真、そうか、昨日は無茶苦茶冷え込んだんだね。

お~い みんな、元気にしとるか~。
2022年01月20日
サッポロビール 九州日田工場
コロナ禍により成否は全く不透明ですが、今秋、幼馴染み達と北九州旅行を計画しています。長崎・熊本・別府を巡る二泊三日の予定ですが、途中、大分自動車道の日田 IC で降りてサッポロビール 九州日田工場を訪ねたいなと思っています。
日田は木材の町でもあり、昔から木工産業が盛んな土地柄として知られています。今もその伝統を受け継ぐ家具メーカーさんが数社在り、”日田の家具” として高い評価を受けています。
しかし近年は相次ぐ水害で苦しみ、またコロナ騒動で観光客も激減したと伺っておりますので、そんな日田に及ばずながら一助をと思い立った次第です。
もし我々の旅行が実現したら出来立てのサッポロビールとジンギスカン、そんな昼食も良いかなと思っています。遠いから札幌へは中々行けませんからね、せめて気分だけでもと。
日田は木材の町でもあり、昔から木工産業が盛んな土地柄として知られています。今もその伝統を受け継ぐ家具メーカーさんが数社在り、”日田の家具” として高い評価を受けています。
しかし近年は相次ぐ水害で苦しみ、またコロナ騒動で観光客も激減したと伺っておりますので、そんな日田に及ばずながら一助をと思い立った次第です。
もし我々の旅行が実現したら出来立てのサッポロビールとジンギスカン、そんな昼食も良いかなと思っています。遠いから札幌へは中々行けませんからね、せめて気分だけでもと。

2022年01月19日
お別れ
昨日は T 先生の御葬儀がご家族で執り行われ、その他一般の人は流れ焼香でお別れを致しました。
流れ焼香は 9:45 ~ 10:15 の 30 分間、雪模様のため少し早く出て 9 時半には式場に着きました。それにしても流れ焼香の時間は 30 分間っていうのが多いですね、何か理由があるのかな?
さて受付で奥様とお嬢様にお悔みを申し上げ焼香台へ進みますと、「直接お別れをなさりたい方は前方へお進み下さい」との張り紙がございました。
えっ?先生にお会い出来るのか !?
てっきりお骨になられたと思っておりましたが有難いことに先生のお顔を拝見出来、手を合わせながら心の中でお別れを申し上げました。
奥様に伺うと最後は家族に看取られ苦しむことなく逝かれた由、厳しくもあり優しくもあった先生は穏やかなお顔でございました。
T 先生安らかにお眠り下さい。合掌。
流れ焼香は 9:45 ~ 10:15 の 30 分間、雪模様のため少し早く出て 9 時半には式場に着きました。それにしても流れ焼香の時間は 30 分間っていうのが多いですね、何か理由があるのかな?
さて受付で奥様とお嬢様にお悔みを申し上げ焼香台へ進みますと、「直接お別れをなさりたい方は前方へお進み下さい」との張り紙がございました。
えっ?先生にお会い出来るのか !?
てっきりお骨になられたと思っておりましたが有難いことに先生のお顔を拝見出来、手を合わせながら心の中でお別れを申し上げました。
奥様に伺うと最後は家族に看取られ苦しむことなく逝かれた由、厳しくもあり優しくもあった先生は穏やかなお顔でございました。
T 先生安らかにお眠り下さい。合掌。
2022年01月18日
!!!!!
嘗て柳家小さん師匠は「うまいねえ、これでインスタントかい?」と仰いました。ご存知永谷園の「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」の CM 、しかし何ですな、近頃あまり「ひるげ」を見掛けなくなりましたね。スーパーの棚に朝夕はあっても昼が無い、彼の人気下降気味なのか?
さて昨夜、小腹が空いて日清ラ王 醤油 を食べました。基本、夜は炭水化物を摂らないのですが月に一度くらいは欲しくなるんですな、これが。

で、小さん師匠のセリフを思い出したって按排なのです。
ホントうまい、これインスタントかい?
さて昨夜、小腹が空いて日清ラ王 醤油 を食べました。基本、夜は炭水化物を摂らないのですが月に一度くらいは欲しくなるんですな、これが。

で、小さん師匠のセリフを思い出したって按排なのです。
ホントうまい、これインスタントかい?
2022年01月17日
無差別事件
『JR 松江駅構内で女性が刃物で刺された事件で、松江署は 12 日、殺人未遂の疑いで、松江市雑賀町、無職筆谷征一容疑者(38)=銃刀法違反で逮捕、送検済み=を再逮捕した。再逮捕容疑は 1 日午後、駅構内にいた 80 代女性の胸部などを、殺意を持ち、刃物で複数回刺した疑い。同署によると黙秘しているという。』山陰中央新報 1/12 16:25 配信
元日の松江駅で発生した無差別刃傷事件、このニュースを知った時はさすがにビックリしました。都会で度々発生する無差別事件、それがまさか松江駅で起こるとは驚きです。
しかし思い返してみれば、何年か前に市内の地下道でご老人が刺殺されるという事件もありましたからね、あれも確か犯人と被害者は全く接点が無い無差別殺人でした。
無差別事件を起こした犯人達の多くは「死刑になりたい」などとほざきます。死にたいけど自分で死ぬことが出来ないから事件を起こし、挙句に「死刑にしてくれ」とは何という痴れ者の虚言、理不尽の最たるものと申せましょう。
しかし東大の受験生の方、お気の毒としか言い様がありません。最高学府の頂点、東京大学への入学を夢見て勉学に励んで来られたことでしょうに、一人の馬鹿者が他人の人生を狂わせるなど言語道断です。
京王線事件、北新地事件、東大事件、そして松江駅刃傷事件。何とも酷い事件が続きます。
元日の松江駅で発生した無差別刃傷事件、このニュースを知った時はさすがにビックリしました。都会で度々発生する無差別事件、それがまさか松江駅で起こるとは驚きです。
しかし思い返してみれば、何年か前に市内の地下道でご老人が刺殺されるという事件もありましたからね、あれも確か犯人と被害者は全く接点が無い無差別殺人でした。
無差別事件を起こした犯人達の多くは「死刑になりたい」などとほざきます。死にたいけど自分で死ぬことが出来ないから事件を起こし、挙句に「死刑にしてくれ」とは何という痴れ者の虚言、理不尽の最たるものと申せましょう。
しかし東大の受験生の方、お気の毒としか言い様がありません。最高学府の頂点、東京大学への入学を夢見て勉学に励んで来られたことでしょうに、一人の馬鹿者が他人の人生を狂わせるなど言語道断です。
京王線事件、北新地事件、東大事件、そして松江駅刃傷事件。何とも酷い事件が続きます。
2022年01月16日
恩師の訃報
昨夕、松江市内で生花店を営む高校同期の H から高校二年時の担任だった T 先生が亡くなられたとの報を受けました。
「あんたはよく竹の根っこの指し棒で叩かれてたよなあ」
「うんそうだった、懐かしいよ」
「それだけ先生も一生懸命だったってことだわな」
「その通り、先生には感謝しかないよ」
「通夜が 17 日、葬儀は 18 日だげなわ」
「そうか、ありがとう」
あの頃の先生は 30 代そこそこの熱血漢、竹の指し棒でしばかれる度に「ご両親の恩を忘れるな」とお諭しを受けたものでございます。
その先生が脳梗塞で倒れられたのは 20 年程前だったでしょうか、あの時も逸早く教えてくれたのは H でした。その後先生は失語症で苦しまれることになるのですが、奥様と二人三脚、松江失語症家族会の事務局を務めていらっしゃいました。
「癌にはなるかもしれないと思ってたけど、まさか言葉が話せなくなるとは思いもしなかったよ」、そう話しておられた先生ですが、ご夫婦で海外旅行や四国札所巡りツアーに参加されるなど精力的な日々を過ごされていました。
最後にお会いしたのは 3 年程前、娘さんご一家が同居されることになり食堂椅子を買い足して頂いた時の事、お孫さんと一緒に暮らせる嬉しさで満面笑みの先生でした。
一昨年暮れ、希少な芋焼酎が手に入りました。先生は毎晩、奥様が作られる薄い芋のお湯割りを召し上がると伺っていましたので、早速お持ちしましたがその時はお留守でお会いすることが叶いませんでした。
先生、お世話様になり誠にありがとうございました。
衷心よりご冥福をお祈り致します。合掌。
「あんたはよく竹の根っこの指し棒で叩かれてたよなあ」
「うんそうだった、懐かしいよ」
「それだけ先生も一生懸命だったってことだわな」
「その通り、先生には感謝しかないよ」
「通夜が 17 日、葬儀は 18 日だげなわ」
「そうか、ありがとう」
あの頃の先生は 30 代そこそこの熱血漢、竹の指し棒でしばかれる度に「ご両親の恩を忘れるな」とお諭しを受けたものでございます。
その先生が脳梗塞で倒れられたのは 20 年程前だったでしょうか、あの時も逸早く教えてくれたのは H でした。その後先生は失語症で苦しまれることになるのですが、奥様と二人三脚、松江失語症家族会の事務局を務めていらっしゃいました。
「癌にはなるかもしれないと思ってたけど、まさか言葉が話せなくなるとは思いもしなかったよ」、そう話しておられた先生ですが、ご夫婦で海外旅行や四国札所巡りツアーに参加されるなど精力的な日々を過ごされていました。
最後にお会いしたのは 3 年程前、娘さんご一家が同居されることになり食堂椅子を買い足して頂いた時の事、お孫さんと一緒に暮らせる嬉しさで満面笑みの先生でした。
一昨年暮れ、希少な芋焼酎が手に入りました。先生は毎晩、奥様が作られる薄い芋のお湯割りを召し上がると伺っていましたので、早速お持ちしましたがその時はお留守でお会いすることが叶いませんでした。
先生、お世話様になり誠にありがとうございました。
衷心よりご冥福をお祈り致します。合掌。
Posted by 府中店長 at
09:00
│Comments(0)
2022年01月14日
また死亡事故
『ボートレース多摩川最終日の 12 日、第 6 レースで小林晋選手=東京支部・ 85 期=が、 2 周バックストレッチ航走中に他艇と接触して転覆。直後に後続艇と接触した。直ちに救急車で府中市内の病院に搬送され、集中治療室で治療が行われたが、同日 15 時 52 分に死亡が確認された。死因は調査中。 44 歳だった。』スポーツ報知 1/12 22:35 配信
尼崎競艇場で松本勝也選手が亡くなって僅か 2 年、またしてもレース中に死亡事故が発生してしまいました。
ネットではこのレースの動画がアップされている様ですが、私はとても観る気になれません。常に命を懸けて走っている選手の最後の姿、それを興味本位に観ることは死者を冒涜するような気がするからです。
44 歳とは正に男盛り、小林選手のご冥福をお祈り致します。
合掌。
尼崎競艇場で松本勝也選手が亡くなって僅か 2 年、またしてもレース中に死亡事故が発生してしまいました。
ネットではこのレースの動画がアップされている様ですが、私はとても観る気になれません。常に命を懸けて走っている選手の最後の姿、それを興味本位に観ることは死者を冒涜するような気がするからです。
44 歳とは正に男盛り、小林選手のご冥福をお祈り致します。
合掌。
2022年01月13日
友からの手紙
凡そ 4 ~ 5 年ぶりになるでしょうか、ある施設に入所している友人 T から手紙が届きました。彼とは高校一年生で同級となり、その後同じ大学へ進み卒業後はお互い島根に帰りましたのでずっと懇志にしておりました。
しかし彼がアルコール依存症になった前後は何故か疎遠になり、ある時共通の友人からの電話で T の入院を知りました。早速面会に行き 2 ~ 3 時間話したのですが、アルコールによる脳の損傷って怖いですよ、後年、その時の事を T が全く覚えていないことを知り唖然としたことを思い出します。
私はこれと同じような経験を二度しています。一度は大工をしていた伯父が現場の足場から地面に落ちた時、そして二度目は取引先の社長さんが脳梗塞で倒れられた時、何れも面会時には普通に話したのですが脳がそれを覚えていないのです。
現場で頭を強く打った伯父、そして脳の血管が詰まった社長さん、何れも脳が大変なダメージを受け一時的に記憶する能力が欠落したのだと後から知りました。
T も一緒、お医者さんからは記憶が戻ることはほぼ 100% 無いと言われています。ですから T と会って話せた頃は「お前ねえ、あん時の見舞い、返してごせや」と冗談口をたたいておりましたが続くコロナ禍、彼とはもう 3 年会っておりません。
最後は震える手で書いたと思しき乱れた文字、そんな T からの手紙を繰り返し読み返す昨日でございました。
しかし彼がアルコール依存症になった前後は何故か疎遠になり、ある時共通の友人からの電話で T の入院を知りました。早速面会に行き 2 ~ 3 時間話したのですが、アルコールによる脳の損傷って怖いですよ、後年、その時の事を T が全く覚えていないことを知り唖然としたことを思い出します。
私はこれと同じような経験を二度しています。一度は大工をしていた伯父が現場の足場から地面に落ちた時、そして二度目は取引先の社長さんが脳梗塞で倒れられた時、何れも面会時には普通に話したのですが脳がそれを覚えていないのです。
現場で頭を強く打った伯父、そして脳の血管が詰まった社長さん、何れも脳が大変なダメージを受け一時的に記憶する能力が欠落したのだと後から知りました。
T も一緒、お医者さんからは記憶が戻ることはほぼ 100% 無いと言われています。ですから T と会って話せた頃は「お前ねえ、あん時の見舞い、返してごせや」と冗談口をたたいておりましたが続くコロナ禍、彼とはもう 3 年会っておりません。
最後は震える手で書いたと思しき乱れた文字、そんな T からの手紙を繰り返し読み返す昨日でございました。
2022年01月11日
数の風景
正月、目はテレビの駅伝を追いつつ兄が私にこう申します。
「清張さんの小説に加藤が出とる、お前知っとるかや?」
「加藤? 加藤って きらく食堂?」
「おお、その きらく よ」
「知らんなあ、それ何て題名の本?」
「ここ(実家)じゃあちょっと分からん、また教えちゃるわ」
「うん頼む。でも本当に加藤なん?」
「頓原のバス停の食堂って書いてある、加藤に間違いない」
「ふ~ん、そうかね」
しかし古い話だねえ、加藤がバスの待合所だったのは楽に 50 年以上前のことだがね。バス発車まで男は きらく食堂でおでん宛てに酒を飲み、女子供は木の腰掛に座ってジュースを飲んだりドロップをなめたりして待ったんだよなあ。
そして 8 日夜、兄からの電話でその本の題名は『数の風景』と知れました。
「数の風景? ホントに数の風景なの?」
「おお、今 手に持ってお前に電話しとるがな」
「その本なら確か持っとる、加藤は何頁くらいに出て来るんね?」
「う~んそうよのぉ・・・(暫しの間)、275 ページだな」
「分かった、ありがとう」
『ワシとしたことが、清張先生の本に出て来る ”頓原” の文字を見落とすとは !? 』、そう思いながら書棚を探し慌ただしく頁をめくりました。

ところが前後の頁を含め再三目を通しましたが読んだ記憶が全く無い、少しは覚えて居そうなものですがそれが皆無の状態なのですよ。これはあれだな、『入手したことに満足しきって読むのを忘れる』典型的なパターンだな、うん、俺には良く有ることよ。
しかし兄さんや、この食堂、原商店さんだと思うで。あっこは一畑の特急も停まっとったしなあ、うん、原さんだと思うわ。
「清張さんの小説に加藤が出とる、お前知っとるかや?」
「加藤? 加藤って きらく食堂?」
「おお、その きらく よ」
「知らんなあ、それ何て題名の本?」
「ここ(実家)じゃあちょっと分からん、また教えちゃるわ」
「うん頼む。でも本当に加藤なん?」
「頓原のバス停の食堂って書いてある、加藤に間違いない」
「ふ~ん、そうかね」
しかし古い話だねえ、加藤がバスの待合所だったのは楽に 50 年以上前のことだがね。バス発車まで男は きらく食堂でおでん宛てに酒を飲み、女子供は木の腰掛に座ってジュースを飲んだりドロップをなめたりして待ったんだよなあ。
そして 8 日夜、兄からの電話でその本の題名は『数の風景』と知れました。
「数の風景? ホントに数の風景なの?」
「おお、今 手に持ってお前に電話しとるがな」
「その本なら確か持っとる、加藤は何頁くらいに出て来るんね?」
「う~んそうよのぉ・・・(暫しの間)、275 ページだな」
「分かった、ありがとう」
『ワシとしたことが、清張先生の本に出て来る ”頓原” の文字を見落とすとは !? 』、そう思いながら書棚を探し慌ただしく頁をめくりました。
ところが前後の頁を含め再三目を通しましたが読んだ記憶が全く無い、少しは覚えて居そうなものですがそれが皆無の状態なのですよ。これはあれだな、『入手したことに満足しきって読むのを忘れる』典型的なパターンだな、うん、俺には良く有ることよ。
しかし兄さんや、この食堂、原商店さんだと思うで。あっこは一畑の特急も停まっとったしなあ、うん、原さんだと思うわ。
2022年01月10日
チェーン店だもの
『島根県で新たに感染が確認されたのは松江市で 11 人、出雲市で 14 人、浜田市で 6 人、益田市で 1 人、県外在住 3 人の合わせて 35 人です。また松江市は市内の飲食店で県内 30 例目のクラスターが発生し、 6 日までに 7 人の感染者が確認されたと発表しました。松江市朝日町の白木屋松江南口駅前店で、利用者が特定できないとして店名を公表しました。』山陰中央テレビ 1/9 12:11 配信

行ったことありませんがこの 白木屋松江南口駅前店 さんは文字通り JR 松江駅の南口を出て正面に在り、周囲には数軒のビジネスホテルが密集しています。
私も経験上承知して居ますが、出張時に夜遅くホテルに入る時、近くにチェーン店が在ると殆どノータイムでその店を選択するのですよ。
『部屋で缶ビール』ではちょっと物足りない、さりとてじっくりとお店を見定めている時間は無い、そんな時にチェーン店はとても便利なのですよ。凡そ料金の見当が付きますし、過大な期待をしてガッカリするなんてことは先ずありませんからね。
従って知らぬ街の居酒屋選びは 一に古くから続いていそうな佇まいの店、二に外から店内が見えカウンターにサラリーマンが座っている店、三にチェーン店、私の場合はこうなります。
閑話休題。
白木屋さんだけえなあ、地元の若者も観光客も、そして初売りの店販応援に召集されたサラリーマン達も「ここで良いや」と入店したんだろう、多分。確かに、これじゃあ特定出来んわなあ。
今確認するとそれは昨年 12 月 1 日、高校時代の三年間を同じ下宿で過した M から「そろそろ皆で集まらないか?」とメールが届きました。先輩方も「諾」と返信されましたので「どこに予約しようか?」と考えていた矢先、オミクロンたら言うモンが出雲市で発生、それからあっという間に新規感染者が続出する事態となりました。
当分、飲みには行けんわなあ。
中国共産党憎しの感、弥増す昨今。

行ったことありませんがこの 白木屋松江南口駅前店 さんは文字通り JR 松江駅の南口を出て正面に在り、周囲には数軒のビジネスホテルが密集しています。
私も経験上承知して居ますが、出張時に夜遅くホテルに入る時、近くにチェーン店が在ると殆どノータイムでその店を選択するのですよ。
『部屋で缶ビール』ではちょっと物足りない、さりとてじっくりとお店を見定めている時間は無い、そんな時にチェーン店はとても便利なのですよ。凡そ料金の見当が付きますし、過大な期待をしてガッカリするなんてことは先ずありませんからね。
従って知らぬ街の居酒屋選びは 一に古くから続いていそうな佇まいの店、二に外から店内が見えカウンターにサラリーマンが座っている店、三にチェーン店、私の場合はこうなります。
閑話休題。
白木屋さんだけえなあ、地元の若者も観光客も、そして初売りの店販応援に召集されたサラリーマン達も「ここで良いや」と入店したんだろう、多分。確かに、これじゃあ特定出来んわなあ。
今確認するとそれは昨年 12 月 1 日、高校時代の三年間を同じ下宿で過した M から「そろそろ皆で集まらないか?」とメールが届きました。先輩方も「諾」と返信されましたので「どこに予約しようか?」と考えていた矢先、オミクロンたら言うモンが出雲市で発生、それからあっという間に新規感染者が続出する事態となりました。
当分、飲みには行けんわなあ。
中国共産党憎しの感、弥増す昨今。
2022年01月09日
1月9日の記事
地元紙に毎年のように掲載される故郷頓原の ”とろへい” 行事。子供の頃、この行事は頓原地内でもする地区としない地区があった様でして、残念ながら私が住んでいた上区(かみく)では目にすることはございませんでした。

さて記事にある頓原張戸地区、ここには幼馴染みにして自称百姓、農民作家の戸田雅之が住んでいます。
彼が故郷を題材にした農村三部作、棚田の月、桜樹、そして天往村から を発表してから 10 年余りが過ぎました。
どうなんだろう? まだ書いてるのかな?
書いてるのなら、また読んでみたいよなあ。

さて記事にある頓原張戸地区、ここには幼馴染みにして自称百姓、農民作家の戸田雅之が住んでいます。
彼が故郷を題材にした農村三部作、棚田の月、桜樹、そして天往村から を発表してから 10 年余りが過ぎました。
どうなんだろう? まだ書いてるのかな?
書いてるのなら、また読んでみたいよなあ。
Posted by 府中店長 at
09:30
│Comments(0)
2022年01月08日
衣笠祥雄さんの金言
『大相撲の木瀬部屋所属の幕内英乃海と初場所新十両の紫雷が、埼玉県内の違法賭博店に出入りし、賭博に関与した疑いがあるとして、埼玉県警が 2 人を事情聴取したことが 7 日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、賭博容疑で書類送検する方針。』共同通信 1/7 22:52 配信
昨年 12 月に違法賭博関与の疑いが発覚した二力士、仮に不起訴処分になったとしても協会の処分は免れないところでしょう。
何でそんなことするかなあ?
遵法精神の欠片も無いってことかな?
かつて NHK の番組で衣笠祥雄さんが語られた金言、それを思い出す今朝です。
『スポーツの選手はいつも子供の手本でなきゃダメなんです。将来 大きくなって あんな人のようになりたい だからがんばるんだと 思ってくれるような プレーヤーでなきゃいけないんですよ。子供達が見て 正しいと思ってくれる道しか スポーツの選手は歩いちゃダメなんです。』
昨年 12 月に違法賭博関与の疑いが発覚した二力士、仮に不起訴処分になったとしても協会の処分は免れないところでしょう。
何でそんなことするかなあ?
遵法精神の欠片も無いってことかな?
かつて NHK の番組で衣笠祥雄さんが語られた金言、それを思い出す今朝です。
『スポーツの選手はいつも子供の手本でなきゃダメなんです。将来 大きくなって あんな人のようになりたい だからがんばるんだと 思ってくれるような プレーヤーでなきゃいけないんですよ。子供達が見て 正しいと思ってくれる道しか スポーツの選手は歩いちゃダメなんです。』