QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2025年04月30日

思い出の味(北掘橋南詰 平田屋)

 一週間前、やっと『想ひ出noふらた屋』へ行くことが出来ました。大盛り880円、満足のいく、懐かしい味でございました。

 北掘橋南詰にあった平田屋さん、間口は一間半くらい、二間までは無かったように覚えます。うどんと出雲そばのお店でしたが圧倒的にうどんを食べる客が多く、また注文の仕方にルールがあるお店でした。

 平田屋さんのは箸で持ち上げるとぷつりと切れるほど軟らかいうどん、客の大半は男子高校生、ですから大抵がうどん二杯を平らげるのですよ。

 でもね、一杯食ってから二杯目を頼むと小母さんに怒られる、『二杯食べるんなら最初から二杯注文する』、これが暗黙のルールだったのです。

 私、一度だけですが、二杯目を注文しかけた客が「追加はダメ」って小母さんに怒られている現場に出くわしたことがありました。その時は店の中がシーンとし、怒られた客が凍り付いておりましたよ。ただルールさえ守ればとても居心地の良い空間、そして優しい小母さん、高校時代何度通ったことでしょう?

 あの平田屋の味が復活と聞き、「早く行かなくちゃ」と思っておりましたが意外に早く訪問することが出来ました。

 年配の女性と若い娘さんで切り盛りされる『想ひ出noふらた屋』、このGW、K高のOBが押し寄せるのかな?


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
酢味噌
1個から無料配達のお弁当屋さん
サバ不漁につき在庫切れ 道の駅ロード銀山
懐かしいお店
美味しいけど
広島 川通り餅
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 さつまラーメン (2025-05-25 09:33)
 酢味噌 (2025-05-18 09:27)
 明日は頓原 (2025-05-13 09:23)
 1個から無料配達のお弁当屋さん (2025-04-10 09:49)
 サバ不漁につき在庫切れ 道の駅ロード銀山 (2025-04-09 08:20)
 懐かしいお店 (2025-04-07 09:33)

Posted by 府中店長 at 06:56│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。