2017年04月15日
雨雲を恨む
昨日、ちょっと時間がありましたので私が推している松江市議会議員候補の選挙事務所に顔を出しますと、出身大学のOB会島根支部長でもあるK先輩が頭を抱えていらっしゃいます。
「どうされました?」
「お前、いいところに来た。手伝ってごせや」
「何をですか?」
「最終日の遊説コースよ、頭がこんがらがってパニックよパニック」
伺うと最終日は町内を隈無く走る、それと本町に隣接する地域をちょっとだけ走る、演説も数か所でやる、最後は候補者が徒歩で支持を訴える、而してそのコースは?
艱難辛苦を乗り越え2時間ほどで完成、完璧とは言いませんがそこそこの順路が組めました。徒歩での訴えも町内三地区それぞれで取り入れ、最後は19時30分に事務所前で支持者に演説をして選挙運動終了という段取りです。
「あとは天気次第ですね」
「大丈夫、明日は曇りだ」
確信した顔付きで頷かれたK先輩、然るに今朝は時折激しい雨、徒歩コースを組んでいる午後までには上がってくれと雨空を見上げる今朝です。
「どうされました?」
「お前、いいところに来た。手伝ってごせや」
「何をですか?」
「最終日の遊説コースよ、頭がこんがらがってパニックよパニック」
伺うと最終日は町内を隈無く走る、それと本町に隣接する地域をちょっとだけ走る、演説も数か所でやる、最後は候補者が徒歩で支持を訴える、而してそのコースは?
艱難辛苦を乗り越え2時間ほどで完成、完璧とは言いませんがそこそこの順路が組めました。徒歩での訴えも町内三地区それぞれで取り入れ、最後は19時30分に事務所前で支持者に演説をして選挙運動終了という段取りです。
「あとは天気次第ですね」
「大丈夫、明日は曇りだ」
確信した顔付きで頷かれたK先輩、然るに今朝は時折激しい雨、徒歩コースを組んでいる午後までには上がってくれと雨空を見上げる今朝です。