2017年04月10日
告示
昨日、松江市長選挙と市議会議員選挙が告示されました。この内市議選は定数34に対して41名が立候補、何と7名が落選するという激しい選挙戦に突入しました。
これだけの乱立ですと組織票のある候補が断然有利、従って労組系、公明、共産の候補は楽な戦いを進めることでしょう。一方苦しいのが保守系、限られた保守層の票をどれだけ取り込めるかが勝敗を分けることになりそうです。
私が推す候補は町内唯一の保守系、何とか頑張って3選を果たして頂きたいもの。選対幹部の方に伺うと当落ラインは2000票、目標は2500票とのことでございました。
40名のポスターがびっしり貼られた掲示板、その中でぽっかり空いた11番。

11番さん、どうしたの?
これだけの乱立ですと組織票のある候補が断然有利、従って労組系、公明、共産の候補は楽な戦いを進めることでしょう。一方苦しいのが保守系、限られた保守層の票をどれだけ取り込めるかが勝敗を分けることになりそうです。
私が推す候補は町内唯一の保守系、何とか頑張って3選を果たして頂きたいもの。選対幹部の方に伺うと当落ラインは2000票、目標は2500票とのことでございました。
40名のポスターがびっしり貼られた掲示板、その中でぽっかり空いた11番。
11番さん、どうしたの?