2018年01月28日
本日第二局
里見香奈女流名人に伊藤沙恵女流二段が挑戦する第44期女流名人戦五番勝負第2局が、本日里見さんの地元でもある島根県出雲市の「出雲文化伝承館」で行われます。

箱根で行われた第1局はまさかの展開、「受け将棋」と自他共に認める伊藤さんが98手で投了、終局が14時43分とあっけない幕切れとなりました。
それだけに今日の伊藤さんは捲土重来を期し、「里見名人何するものぞ」と迫力ある指し手を展開することでありましょう。また一方の里見さん、地元出雲で地の利を得、連勝で防衛に王手を掛けたいところ。
里見さんの先手番で開局は午前9時、何れ好勝負必至、今日が水曜日なら間違いなく出雲へ出掛けるのですが。

箱根で行われた第1局はまさかの展開、「受け将棋」と自他共に認める伊藤さんが98手で投了、終局が14時43分とあっけない幕切れとなりました。
それだけに今日の伊藤さんは捲土重来を期し、「里見名人何するものぞ」と迫力ある指し手を展開することでありましょう。また一方の里見さん、地元出雲で地の利を得、連勝で防衛に王手を掛けたいところ。
里見さんの先手番で開局は午前9時、何れ好勝負必至、今日が水曜日なら間違いなく出雲へ出掛けるのですが。
Posted by 府中店長 at 07:56│Comments(0)
│里見奨励会三段