2016年04月30日
揃って2連勝
将棋のプロ棋士への最終関門である奨励会三段リーグ戦、30名前後で半年(4月-9月、および、10月-3月)を1つの期(1回)とし各々18戦ずつを戦い、成績上位者2名のみが晴れて四段となりプロ棋士となります。
但し原則満26歳の誕生日を迎える三段リーグ終了までに四段に昇段できなかった者は退会、またリーグ戦での勝率が2割5分以下(18戦で4勝以下)であると降段点がつき、次期も続けて降段点を取ると二段へ降段するなど厳しい条件が課せられています。
さて4月23日から始まった今期の第59回奨励会三段リーグ戦で注目の二人が幸先の良いスタートを切りました。
その二人とは女性初の三段に進んだ里見香奈さん(24)、そして女性で二人目となる三段昇段を里見さんの21歳9ヶ月を上回る20歳5ヶ月で成し遂げた西山朋佳さん(20)です。
両者共に2連勝スタート、因みに2連勝スタートは7名しか居ませんので里見さんも西山さんもこれ以上無い最高の開幕ダッシュに成功したと申せましょう。
次回は5月7日、何だかわくわくして参りました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
但し原則満26歳の誕生日を迎える三段リーグ終了までに四段に昇段できなかった者は退会、またリーグ戦での勝率が2割5分以下(18戦で4勝以下)であると降段点がつき、次期も続けて降段点を取ると二段へ降段するなど厳しい条件が課せられています。
さて4月23日から始まった今期の第59回奨励会三段リーグ戦で注目の二人が幸先の良いスタートを切りました。
その二人とは女性初の三段に進んだ里見香奈さん(24)、そして女性で二人目となる三段昇段を里見さんの21歳9ヶ月を上回る20歳5ヶ月で成し遂げた西山朋佳さん(20)です。
両者共に2連勝スタート、因みに2連勝スタートは7名しか居ませんので里見さんも西山さんもこれ以上無い最高の開幕ダッシュに成功したと申せましょう。
次回は5月7日、何だかわくわくして参りました。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:56│Comments(0)
│里見奨励会三段