2011年09月13日
MJG島根、地元で快勝
今年1月に発足した県内唯一の社会人硬式野球クラブチーム・MJG島根が11日、松江市内で地元初の公式戦に臨んだ。選手達は日頃の支援に応えようと奮起。見事、2連勝を飾り、スタンドに足を運んだ約200人の観客に、白星で感謝の思いを伝えた。(13日の地元紙、山陰中央新報から抜粋)

いやー、やりました。11日の地元初公式戦で2連勝、MJG島根はこれで公式戦4勝4敗、見事勝率を5割に戻しました。
11日の日曜日、仕事も気になりましたがMJG島根がもっと気になるとばかり、私も仕事の合間を縫って1時間ほど観戦に出掛けました。2試合目の対戦相手は海上自衛隊岩国クラブ、おそらくメンバーの中には東北支援に派遣された方もいらっしゃるだろうと思い、遠来岩国クラブの皆さんにも拍手を送った次第です。
さて会場の松江市営球場に着きますと、先日発足したばかりのファンクラブの会長、J君がどっしりと腰を下ろしてグラウンドを見つめています。挨拶をして彼の隣に座り一緒に試合を見つめたのですが、いや~強い、MJG島根は強かったです。普段の激務のせいかはたまた遠来のせいか、岩国クラブの面々に精彩が無かったこともありましょうが、それでも次々と得点を重ねて快勝模様。
中でも私が注目したのがファーストを守る須山選手、打順は7番だか8番だったのですがその体型はドカベンそのもの。「こりゃあバットに当たれば飛ぶで」とJ君と話しておりましたらその通り、鋭い打球が外野に飛びました。しかし体型がドカベン君、彼、足は余り速くはない様でございました。
何れにしても地元で2連勝、応援したファンも大満足の一日となりました。地元メディアにもどんどん取り上げて貰ってMJG島根の名前がもっと浸透し、応援するファンの輪が広がるよう私も及ばずながら今後もこのブログで取り上げたいと思います。「夢は都市対抗野球出場です」、力強くそう言い切ったチーム代表M君の言や良し、目指せ黒獅子旗ってのは言い過ぎか?
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

いやー、やりました。11日の地元初公式戦で2連勝、MJG島根はこれで公式戦4勝4敗、見事勝率を5割に戻しました。
11日の日曜日、仕事も気になりましたがMJG島根がもっと気になるとばかり、私も仕事の合間を縫って1時間ほど観戦に出掛けました。2試合目の対戦相手は海上自衛隊岩国クラブ、おそらくメンバーの中には東北支援に派遣された方もいらっしゃるだろうと思い、遠来岩国クラブの皆さんにも拍手を送った次第です。
さて会場の松江市営球場に着きますと、先日発足したばかりのファンクラブの会長、J君がどっしりと腰を下ろしてグラウンドを見つめています。挨拶をして彼の隣に座り一緒に試合を見つめたのですが、いや~強い、MJG島根は強かったです。普段の激務のせいかはたまた遠来のせいか、岩国クラブの面々に精彩が無かったこともありましょうが、それでも次々と得点を重ねて快勝模様。
中でも私が注目したのがファーストを守る須山選手、打順は7番だか8番だったのですがその体型はドカベンそのもの。「こりゃあバットに当たれば飛ぶで」とJ君と話しておりましたらその通り、鋭い打球が外野に飛びました。しかし体型がドカベン君、彼、足は余り速くはない様でございました。
何れにしても地元で2連勝、応援したファンも大満足の一日となりました。地元メディアにもどんどん取り上げて貰ってMJG島根の名前がもっと浸透し、応援するファンの輪が広がるよう私も及ばずながら今後もこのブログで取り上げたいと思います。「夢は都市対抗野球出場です」、力強くそう言い切ったチーム代表M君の言や良し、目指せ黒獅子旗ってのは言い過ぎか?

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:54│Comments(0)
│MJG島根