2023年03月10日
えっ、引退?
『将棋の甲斐智美女流五段(39)が現役を引退することが分かった。関係者によると、今後は将棋とは異なる分野で新しい挑戦を始める意向を示している。』朝日新聞 3/7 5:00 配信
この記事を読んだ時はとても驚きました。甲斐さんは今期のマイナビ女子オープンで西山女王に挑戦することが決っているのですよ。それなのに引退?
記事は『甲斐女流五段は昨秋に現役を退く意向を固め、今年に入って日本将棋連盟に意思を伝えた。全八冠の女流棋戦のうち、進行中の棋戦は最後まで参加し、今後に開幕する棋戦には参加しない。7月までは第 3 期白玲戦・女流順位戦 A 級の対局などが予定されている。』と続けています。
あれほどの実力者が自ら決められたこと、他人がとやかく言うことはありません。ですが惜しい、この若さでの引退は誠に惜しい気が致します。
調べてみたらタイトル獲得合計は 7 期、女王 1 期、女流王位 4 期、倉敷藤花 2 期となっています。
もう一期王位の座に就けば通算五期でクイーン王位、だったのですが・・・。
お疲れ様、そして幸多かれと祈るのみ。
この記事を読んだ時はとても驚きました。甲斐さんは今期のマイナビ女子オープンで西山女王に挑戦することが決っているのですよ。それなのに引退?
記事は『甲斐女流五段は昨秋に現役を退く意向を固め、今年に入って日本将棋連盟に意思を伝えた。全八冠の女流棋戦のうち、進行中の棋戦は最後まで参加し、今後に開幕する棋戦には参加しない。7月までは第 3 期白玲戦・女流順位戦 A 級の対局などが予定されている。』と続けています。
あれほどの実力者が自ら決められたこと、他人がとやかく言うことはありません。ですが惜しい、この若さでの引退は誠に惜しい気が致します。
調べてみたらタイトル獲得合計は 7 期、女王 1 期、女流王位 4 期、倉敷藤花 2 期となっています。
もう一期王位の座に就けば通算五期でクイーン王位、だったのですが・・・。
お疲れ様、そして幸多かれと祈るのみ。