QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2023年03月06日

へ~これがラインってやつかいな?

 4 日土曜日の宴会を段取ってくれた友人 H、高校同期の彼は松江市内で生花店を営んでいますが、まあ自他ともに認める世話好きですわ。

 その日も何ですか、奥出雲で蕎麦を食って清嵐荘で温泉に入り、松江に帰って来て蓬莱吉日庵を貸し切る同窓会を計画していると申しておりました。「あんたも出んかね」と誘われましたが、開催日時を聞く前に他の奴の話に引き込まれそれっきりになってしまいました。まあ酔っ払い特有の尻切れトンボですわな。

 さてそんな彼から建具調整の依頼を受けておりまして、今朝ほど作業日の打ち合わせのため電話をしましたらこんなことを言っておりました。

 宴会の最中に『出席者名を教えろ』とのラインが入り返信したところ、今度は『全員揃った写真を撮って載せろ』との追加注文が入ったそうです。そう言えば宴もたけなわの頃、誰かが客席係のおねえちゃんに頼んで写真を撮って貰ったよなあ。「そうか、あれを直ぐにラインしたのか、なるほどなあ」と納得しました。

 と申しますのも、当日出席していなかった友人からまるでその場に居たかのようなコメントを貰ったからでございます。高校同期だけのラインだそうですが俺のプライバシー、そして肖像権はどうなるんよ? 焼鳥の 2 ~ 3 本は奢って貰わんと合わんけどなあ。

 それにしてもライン、その即行性と拡散性に驚くばかりです。

 何だかねえ、ちょっと怖い。
  


Posted by 府中店長 at 09:13Comments(0)店長日記