2023年11月27日
BAR小鳥遊
昨夜は千葉習志野から帰省されたH先輩を島根在住者4名が迎え小宴決行、一次会はJR松江駅構内の居酒屋で約2時間を過ごしました。何せHさんの来松は4年振り、次から次へと話が繋がり笑いの絶えない楽しい時間となりました。
注文したのは ①飲み放題(生ビールOK)、②お刺身人数分、③もつ鍋三人前、④厚揚げ×2、⑤馬刺し×1、⑥白イカの天ぷら×2、⑦南蛮海老の唐揚げ×2、だったと思う。
勘定したら2万5千円程、一人当たり5千円ですからまあまあでしたね。
さて二次会、日曜日なのでお休みのお店が多い中、同期のMが「伊勢宮に8月1日オープンしたバーがある」と申します。
「ふ~ん、それどんな店?」
「いや、ワシ行ったことないけん分からんのんよ」
「そこは日曜やっとるんか?」
「分からん、お前電話して確認せえや」
「店の名前は?」
「バーたかなし」
このMの言葉に先輩Kさんが反応されました。
「たかなし?それって小鳥が遊ぶって書いて たかなしか?」
「そうですそうです、Kさん知っとる?」
「テレビで見たけど、そこの店主は前に中村屋のバーテンダーだった人だがや」
中村屋とは懐かしや、このメンバーで飲む時には欠かさず寄っていたバーでしたが残念ながら数年前に閉店されたお店です。そこのバーテンダーだった方なら是非会ってみたい、一行は地図アプリを手に先導するMの後に続きお店を目指しました。
辿り着いたお店に入ると店主の方が「あっ、皆さん何度かお会いしたことがありますよね」と笑って迎えて下さいました。
凄い記憶力だね。
伊勢宮 BAR小鳥遊(たかなし)、Hさんと再会した嬉しい日に、とても良いお店に巡り合いました。
注文したのは ①飲み放題(生ビールOK)、②お刺身人数分、③もつ鍋三人前、④厚揚げ×2、⑤馬刺し×1、⑥白イカの天ぷら×2、⑦南蛮海老の唐揚げ×2、だったと思う。
勘定したら2万5千円程、一人当たり5千円ですからまあまあでしたね。
さて二次会、日曜日なのでお休みのお店が多い中、同期のMが「伊勢宮に8月1日オープンしたバーがある」と申します。
「ふ~ん、それどんな店?」
「いや、ワシ行ったことないけん分からんのんよ」
「そこは日曜やっとるんか?」
「分からん、お前電話して確認せえや」
「店の名前は?」
「バーたかなし」
このMの言葉に先輩Kさんが反応されました。
「たかなし?それって小鳥が遊ぶって書いて たかなしか?」
「そうですそうです、Kさん知っとる?」
「テレビで見たけど、そこの店主は前に中村屋のバーテンダーだった人だがや」
中村屋とは懐かしや、このメンバーで飲む時には欠かさず寄っていたバーでしたが残念ながら数年前に閉店されたお店です。そこのバーテンダーだった方なら是非会ってみたい、一行は地図アプリを手に先導するMの後に続きお店を目指しました。
辿り着いたお店に入ると店主の方が「あっ、皆さん何度かお会いしたことがありますよね」と笑って迎えて下さいました。
凄い記憶力だね。
伊勢宮 BAR小鳥遊(たかなし)、Hさんと再会した嬉しい日に、とても良いお店に巡り合いました。

Posted by 府中店長 at 09:28│Comments(0)
│グルメ