QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2022年01月07日

謎の 9 分間

「良いか、先ずは鍋にたっぷりと水を張り火にかけるのじゃ」
「卵は?」
「早まるでない、卵は沸騰してから」
「して、他に下準備は?」
「押しピンを用意するが良かろう」
「押しピン? してその心は?」
「卵の尻に一カ所、穴を開ける」
「卵の尻に穴? それはまた何のまじない?」
「然すれば茹で上がったあと、殻が剥き易い」

 妻の言葉が段々八つ墓的になって参ります。

「その内水が沸騰して来る」
「ふむふむ、水が沸騰する」
「良いか、この時じゃ !! 」
「・・・・・」
「逸早く卵を湯に入れ 9 分間茹でる」
「 9 分間?」
「そうじゃ 9 分間 !! 」
「何故に 9 分間?」
「ええい控えよ、往古から八つ墓明神のお教えじゃ」
「うっへ~」

 何故なのか分かりませんが沸騰したら卵を入れ 9 分間茹でる、すると殻が剥き易くなると妻から教わりました。

 これ、本当です。

 私、押しピンで穴は開けませんが。face_02


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
1個から無料配達のお弁当屋さん
サバ不漁につき在庫切れ 道の駅ロード銀山
懐かしいお店
美味しいけど
広島 川通り餅
中央軒のかしわめし
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 明日は頓原 (2025-05-13 09:23)
 思い出の味(北掘橋南詰 平田屋) (2025-04-30 06:56)
 1個から無料配達のお弁当屋さん (2025-04-10 09:49)
 サバ不漁につき在庫切れ 道の駅ロード銀山 (2025-04-09 08:20)
 懐かしいお店 (2025-04-07 09:33)
 懐かしの名店 (2025-03-16 10:22)

Posted by 府中店長 at 08:03│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。