2021年08月14日
売ってるがな !?
昨日 雲南市木次町の石田魚店さんにおじゃまし、何時もの様に焼きサバを二本頂いて頓原へ向う予定でございました。時刻は午前 11 時、予約しておいたサバを受け取り何気に他の焼き魚やフライ物のコーナーへに目をやりましたら、何と見事に焼かれた鮎が並んでるじゃ あ~りませんか。
少しくショックを受け、大将に伺ったのです。
「普段は鮎、有りませんよね」
「ああお盆ですからね」
「お盆の特別奉仕品ってことですか?」
「そうですね、希望される方が多いんですよ」
「焼いた鮎を希望する人が多い?」
「季節の味ですからね、どうです鮎も一緒に?」
「知らないもんだからスーパーで生を買っちゃったんですよ」
「そうですか、じゃあ来年からお願いします。」
そうかあ、石田さんで売ってるのかあ。
来年だ 来年 !!
少しくショックを受け、大将に伺ったのです。
「普段は鮎、有りませんよね」
「ああお盆ですからね」
「お盆の特別奉仕品ってことですか?」
「そうですね、希望される方が多いんですよ」
「焼いた鮎を希望する人が多い?」
「季節の味ですからね、どうです鮎も一緒に?」
「知らないもんだからスーパーで生を買っちゃったんですよ」
「そうですか、じゃあ来年からお願いします。」
そうかあ、石田さんで売ってるのかあ。
来年だ 来年 !!

Posted by 府中店長 at 10:07│Comments(0)
│グルメ