2021年08月12日
予約 !?
う~ん、こんな手法があったとは驚きです。
昨日、鮎を求め夫婦で市内のスーパー ふくしま さんへ出掛けました。数日前に妻が見掛けたという ふくしま さん、期待大の訪問でございました。
と確かに、鮮魚コーナーの棚にプラスチックトレーに入れられた一匹入りの鮎が並んでいたのです。しかし残念ながら残りワンパック、で、妻に話しかけました。
「何で一匹入りなんだ?」
「あんねえ、二匹入りだったら 700 円だよ !!」
「うん、一匹 350 円ならそうなるわな」
「鮎は食べたいけど 700 円も出したくないって人、居るじゃない」
「ふ~ん、それが主婦の感覚かぁ」
「だから一匹を夫婦二人で分けて食べる。それで十分ってこと」
「なるほどなあ」
この時期 鮎一匹 350 円は仕方無い、しかし魚一匹の値段として見るとかなり高額なのだと教えられました。
「ワシは 13 日に 5 ~ 6 匹欲しいけどなあ」
「じゃあ待って、聞いてみる」
すると妻は包丁片手に魚を捌いていた魚売り場担当のおにいちゃんに声を掛け、鮎が今度何時入荷するのかと尋ねたのです。すると彼は「明日、15 匹入荷します」と答えました。
「どうする?」
「どうするって、何が?」
「だから、予約する?」
「予約? スーパーで予約なんて出来るのか?」
びっくりしましたが予約、出来るそうです。
年に一度のお盆ですからね、一匹 350 円(税別)は大目に見て貰いましょう。
兄の喜ぶ顔、目に浮かびます。
昨日、鮎を求め夫婦で市内のスーパー ふくしま さんへ出掛けました。数日前に妻が見掛けたという ふくしま さん、期待大の訪問でございました。
と確かに、鮮魚コーナーの棚にプラスチックトレーに入れられた一匹入りの鮎が並んでいたのです。しかし残念ながら残りワンパック、で、妻に話しかけました。
「何で一匹入りなんだ?」
「あんねえ、二匹入りだったら 700 円だよ !!」
「うん、一匹 350 円ならそうなるわな」
「鮎は食べたいけど 700 円も出したくないって人、居るじゃない」
「ふ~ん、それが主婦の感覚かぁ」
「だから一匹を夫婦二人で分けて食べる。それで十分ってこと」
「なるほどなあ」
この時期 鮎一匹 350 円は仕方無い、しかし魚一匹の値段として見るとかなり高額なのだと教えられました。
「ワシは 13 日に 5 ~ 6 匹欲しいけどなあ」
「じゃあ待って、聞いてみる」
すると妻は包丁片手に魚を捌いていた魚売り場担当のおにいちゃんに声を掛け、鮎が今度何時入荷するのかと尋ねたのです。すると彼は「明日、15 匹入荷します」と答えました。
「どうする?」
「どうするって、何が?」
「だから、予約する?」
「予約? スーパーで予約なんて出来るのか?」
びっくりしましたが予約、出来るそうです。
年に一度のお盆ですからね、一匹 350 円(税別)は大目に見て貰いましょう。
兄の喜ぶ顔、目に浮かびます。
Posted by 府中店長 at 08:39│Comments(0)
│グルメ