2020年07月06日
結構いけます その2
迂闊にも画像を撮り忘れてしまった、それだけ気が急いていたってことか? 初体験じゃないのになあ~。
今年もコーヒー酒を作りました。
<材料> 焙煎コーヒー豆(モカ)100g
氷砂糖 200g
ホワイトリカー35度(1.8 ℓ)
6月10日に仕込みましたので昨夜で3週間と5日目、蓋を取ると芳醇な香りが致します。底を見ると氷砂糖は全て溶け、最初はプカプカ浮いていたコーヒー豆君がきちんと沈んでいます。
初日ですから冷蔵庫の製氷機製ではなくスーパーで買った氷をロックグラスに入れ、これ↓で一杯汲み上げます。

最初は文字通りロックで、すると少し甘みが勝っています。
そこで水割りに、こちらは水道水を冷やしたもの。
コーヒーの香りが一段と立った様に感じました。
これ、結構いけますよ。
今年もコーヒー酒を作りました。
<材料> 焙煎コーヒー豆(モカ)100g
氷砂糖 200g
ホワイトリカー35度(1.8 ℓ)
6月10日に仕込みましたので昨夜で3週間と5日目、蓋を取ると芳醇な香りが致します。底を見ると氷砂糖は全て溶け、最初はプカプカ浮いていたコーヒー豆君がきちんと沈んでいます。
初日ですから冷蔵庫の製氷機製ではなくスーパーで買った氷をロックグラスに入れ、これ↓で一杯汲み上げます。

最初は文字通りロックで、すると少し甘みが勝っています。
そこで水割りに、こちらは水道水を冷やしたもの。
コーヒーの香りが一段と立った様に感じました。
これ、結構いけますよ。
Posted by 府中店長 at 07:17│Comments(0)
│グルメ