2014年03月17日
文明の利器
先日の12日水曜日、定休日を幸い実家へと帰りました。目的は消費増税前の家電入手、20年近く頑張る洗濯機に「君、もうそろそろ」と肩叩き、母が使うのに便利だろうと正面に丸い扉の付いた「ななめドラム洗濯乾燥機」とやらを購入しました。
販売員の兄ちゃんの説明は余り理解出来ませんでしたが、何せ従来の上に扉のあるタイプより高齢の母には前扉方式はこの上無し、それにそのまま乾燥出来るとは驚きです。その兄ちゃんに聞きますとこのタイプはかなり以前から販売されているとか、「う~ん」と唸ってしまいました。
頓原(とんばら:私の故郷です)の冬にこの洗濯機があれば鬼に金棒じゃないか、もっと早く買っとけば良かったなあ。どれだけ母が楽をしたことか、目先の3%増税にやっと腰を上げるとは、男の子供は役に立たないとはこの事だわなあ。私同様に高齢の母上が田舎で一人暮らしをされている各位、特に男性諸氏、消費税が8%になろうともこの洗濯乾燥機は必須アイテムですぞ。
さて昨日、約束通り洗濯機が配達されたと母から電話がございました。相手が高齢者だからと気を使ってくれたのか、約1時間の講習もしてくれたそうです。母もこの日のために溜めた洗濯物を使って早速実践、「本当に乾いたよ」と喜んでおりました。「居酒屋で一杯遣ること思えば安いもの」の範疇には入らぬ金額ではございますが、時に清水の舞台から飛び降りるも一考かと。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
販売員の兄ちゃんの説明は余り理解出来ませんでしたが、何せ従来の上に扉のあるタイプより高齢の母には前扉方式はこの上無し、それにそのまま乾燥出来るとは驚きです。その兄ちゃんに聞きますとこのタイプはかなり以前から販売されているとか、「う~ん」と唸ってしまいました。
頓原(とんばら:私の故郷です)の冬にこの洗濯機があれば鬼に金棒じゃないか、もっと早く買っとけば良かったなあ。どれだけ母が楽をしたことか、目先の3%増税にやっと腰を上げるとは、男の子供は役に立たないとはこの事だわなあ。私同様に高齢の母上が田舎で一人暮らしをされている各位、特に男性諸氏、消費税が8%になろうともこの洗濯乾燥機は必須アイテムですぞ。
さて昨日、約束通り洗濯機が配達されたと母から電話がございました。相手が高齢者だからと気を使ってくれたのか、約1時間の講習もしてくれたそうです。母もこの日のために溜めた洗濯物を使って早速実践、「本当に乾いたよ」と喜んでおりました。「居酒屋で一杯遣ること思えば安いもの」の範疇には入らぬ金額ではございますが、時に清水の舞台から飛び降りるも一考かと。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:23│Comments(0)
│店長日記