2014年01月07日
近くなった?
大川新春展示会も来週に迫りましたので、昨日「松江道も開通したことだし、車だとどれ位掛かるんかな?」と【ドラぷら】で検索してみました。すると東出雲ICから福岡ICまでが5時間30分、以前より1時間30分ほどの短縮となっています。一方JRですと地元揖屋(いや)駅から博多駅まで4時間50分、鉄路との差も40分と縮まりました。この松江道は松江市からほぼ真っ直ぐに南下して中国自動車道と結ばれていますので、島根以西へのアクセスは抜群となりました。やっぱり近くなったなあ、これだと車って手も有りかな?
しかし待て待てと、大阪吹田ICまでの時間も調べてみました。仕事柄大阪まで車で走ったことは何度もありますので、短くなったとは言えその5時間30分を実感するために調べてみた次第です。案の定ドラぷら君の答えは3時間40分、あの吹田からまだ1時間50分も走らんと福岡ICには着かんのか、やっぱり九州は遠いなあ。
今年は58歳となる身、無理せず公共交通機関を利用することに致しましょう。注意すべきは唯一点、復路で在来線乗り換えの岡山駅を乗り過ごさないこと。つまり、出張が終わった安心感から乗車前や乗車中に飲み過ぎないこと、これに尽きますねえ。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
しかし待て待てと、大阪吹田ICまでの時間も調べてみました。仕事柄大阪まで車で走ったことは何度もありますので、短くなったとは言えその5時間30分を実感するために調べてみた次第です。案の定ドラぷら君の答えは3時間40分、あの吹田からまだ1時間50分も走らんと福岡ICには着かんのか、やっぱり九州は遠いなあ。
今年は58歳となる身、無理せず公共交通機関を利用することに致しましょう。注意すべきは唯一点、復路で在来線乗り換えの岡山駅を乗り過ごさないこと。つまり、出張が終わった安心感から乗車前や乗車中に飲み過ぎないこと、これに尽きますねえ。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:15│Comments(0)
│店長日記