QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2006年12月19日

雪道を走る

 毎度の事ですが、父の具合が心配なので今日は仕事を終え次第帰省します。私の故郷は中国山脈の山懐にありますので、山陰でも雪の多い処です。先程実家に電話をしてみたら屋根への積雪は10センチ程度だそうですが、国道には雪がないとの事です。


 しかし夕方になり、冷えてきました。こんな日は融けた雪が凍り、道がアイスバーンになり易いので運転には注意が必要です。特に山陰(やまかげ)のカーブや、橋の上は危険です。タイヤはスタッドレスに交換しましたが、一旦スリップすると何かにぶつかるまで停まりません。(一度経験があります)


 写真は、道路情報で取り出した今日昼ごろの故郷です。この道は国道54号線で、写真上側が広島方向です。この状態で気温が下がると、たちまち凍ってしまうので怖いんですよ。
雪道を走る


 いつもは1時間半ほど掛かりますが、今日は2時間余りの予定で帰ることに致します。では皆さん、安全運転で出かけて参ります。



『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 18:17│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。