QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2012年10月10日

冬の使者初飛来

 山陰の冬の風物詩コハクチョウ、昨日「米子(よなご)水鳥公園」に7羽が初飛来しました。温暖化の影響でしょうか、昨年より5日早く水鳥公園が開園した1995年以来最も早い初飛来とのことです。ここ米子水鳥公園はコハクチョウが越冬する南限と言われ、最盛期には約2000羽が翼を休め3月下旬までを過ごします。その間、田んぼや湖で餌をついばむ彼等の姿をごく自然に見掛けることになるのですが、考えてみればこれは実に贅沢なことですねえ。「コハクチョウなんて見た事ないよ」と仰る四国・九州・沖縄の皆さん、そして都会地の方も是非一度当地に御出で下さい。山陰はコハクチョウの飛来と共に秋本番へ、そして冬へと季節が移ろいます。

 さて今朝はもう一つ、耳寄り情報をお伝え致します。実は今朝程、喉に痛みを感じた私はイソジンでうがいをしたとお思い願います。妻にどれ位の量を入れ、どれ位の水で薄めるのかを聞いてガラガラガラとやっておりますと「そんなんじゃダメ」と申します。

「うがいはねえ、マ~ホ~と声を出しながらすると良いんだよ」
「マ~ホ~?何じゃいそりゃ」
「そう言いながらすると、喉の奥までしっかりうがいが出来るんだとね。マ~ホ~と声を伸ばす、それがポイント」
「ふーん、そげかあ。マ~ホ~」

 そんな事は初耳だと仰るあなた、さあご一緒に。「マ~ホ~、マ~ホ~、マ~ホ~」。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:03│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。