2012年10月09日
支部長代理再び(その2)
昨年に続き、今年も出身大学OB会の全国支部長会議への代理出席を仰せ付かりました。全国の先輩方、それも支部長さんだけの会合に二年続けて出席させて頂くことになりましたが、「自分で大丈夫なのか?」との不安は昨年以上でございます。
と申しますのも私の母校である東京経済大学では4年前から入学時にOB会費を前納する制度を導入し、そのシステムが始まった年に入学した学生さんが来春卒業を迎えるのです。この前納会費は向こう30年間で4万円、これを年に換算すると約1,300円になります。一方で今までの年会費が5,000円、卒業して50年を経られた先輩方は特別会費として3,000円に減額されますが、それでも1,300円とは大きな隔たりがあります。この差額をどう考え、整合性のある新会費をどう決めるのか、これが今回の支部長会議の大きな議題となっています。
昨年もこの問題が討議されましたが、「出身大学のOB会費として現状の5,000円は適額であり、減額の必要は無いのではないか」との意見の一方、「我々年配者はそれで良いかもしれないが、卒業して間もないOB会員にとって年会費が5,000円と1,300円では余りにも違うと反発が出るのでは?」などの声も聞かれました。双方とも誠に尤もなお考えと拝聴しましたが、個人的には現状の5,000円で良いのではないかと感じております。しかし島根支部を代表して出席する訳ですから支部長K先輩のお考えを伺い、その意向に沿って評決に臨みたいと考えております。
さて正式に代理出席が決まり、昨年同様「ホテルサンルート新橋」さんに予約を入れようとしましたが何と満室、これは痛い。代理出席と同時に「鬼平料理 池波」さんへの再訪を目論んだ私にとってこれは大変な痛手です。じゃあ新橋の他のホテルにしたら良いじゃないかとお思いでしょうが、そんなもんでもないんですよ。田舎者がホテルを選ぶポイントは第一に安心感、そして第二が利便性です。「ホテルサンルート新橋」さんは部屋のカードキーを使わないとエレベーターに乗れないシステム、つまり宿泊客以外は客室階に入ることが出来ない構造になっておりこれはかなり安心できるセキュリティーシステムなのです。ですから新橋のホテルなら何処でも良いという訳にはいかず、しかしそうは言っても「鬼平料理 池波」さんも捨て難い、而して新橋へは30分以内で且つ大学のある国分寺にも近いという利便性で選ぶことに致しました。
調べた結果、JR東日本さんが運営する「ホテルメッツチェーン」の存在を知りました。これなら駅直結、JRさんのホテルだからそれ程酷くは無いだろう、そう考え中央線の高円寺にある「ホテルメッツ高円寺」に宿泊予約を致しました。高円寺であれば新橋まで約30分、国分寺へは約25分と利便性は抜群です。予定は10月31日出発の3泊4日、今から楽しみにしております。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
と申しますのも私の母校である東京経済大学では4年前から入学時にOB会費を前納する制度を導入し、そのシステムが始まった年に入学した学生さんが来春卒業を迎えるのです。この前納会費は向こう30年間で4万円、これを年に換算すると約1,300円になります。一方で今までの年会費が5,000円、卒業して50年を経られた先輩方は特別会費として3,000円に減額されますが、それでも1,300円とは大きな隔たりがあります。この差額をどう考え、整合性のある新会費をどう決めるのか、これが今回の支部長会議の大きな議題となっています。
昨年もこの問題が討議されましたが、「出身大学のOB会費として現状の5,000円は適額であり、減額の必要は無いのではないか」との意見の一方、「我々年配者はそれで良いかもしれないが、卒業して間もないOB会員にとって年会費が5,000円と1,300円では余りにも違うと反発が出るのでは?」などの声も聞かれました。双方とも誠に尤もなお考えと拝聴しましたが、個人的には現状の5,000円で良いのではないかと感じております。しかし島根支部を代表して出席する訳ですから支部長K先輩のお考えを伺い、その意向に沿って評決に臨みたいと考えております。
さて正式に代理出席が決まり、昨年同様「ホテルサンルート新橋」さんに予約を入れようとしましたが何と満室、これは痛い。代理出席と同時に「鬼平料理 池波」さんへの再訪を目論んだ私にとってこれは大変な痛手です。じゃあ新橋の他のホテルにしたら良いじゃないかとお思いでしょうが、そんなもんでもないんですよ。田舎者がホテルを選ぶポイントは第一に安心感、そして第二が利便性です。「ホテルサンルート新橋」さんは部屋のカードキーを使わないとエレベーターに乗れないシステム、つまり宿泊客以外は客室階に入ることが出来ない構造になっておりこれはかなり安心できるセキュリティーシステムなのです。ですから新橋のホテルなら何処でも良いという訳にはいかず、しかしそうは言っても「鬼平料理 池波」さんも捨て難い、而して新橋へは30分以内で且つ大学のある国分寺にも近いという利便性で選ぶことに致しました。
調べた結果、JR東日本さんが運営する「ホテルメッツチェーン」の存在を知りました。これなら駅直結、JRさんのホテルだからそれ程酷くは無いだろう、そう考え中央線の高円寺にある「ホテルメッツ高円寺」に宿泊予約を致しました。高円寺であれば新橋まで約30分、国分寺へは約25分と利便性は抜群です。予定は10月31日出発の3泊4日、今から楽しみにしております。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:55│Comments(0)
│店長日記