QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2012年07月22日

人生師匠、出番でっせ!

 何ともはや、呆れて物も言えません。東電の下請け業者の役員さんが、作業員に対し放射能の線量計を鉛のカバーで覆うように指示していたとの報道です。

人生師匠、出番でっせ!

 この役員さん、取材に対し「事前に現場に行った時に線量計の音の速さに驚いた」ので「被ばく低減の措置をしようと思った」と答えたとか。元請け業者も東電も「誠に遺憾」とコメントしていますが、彼をしてそう仕向ける体質が東電と業者の間にあったという事でしょう。思えがこの役員さんも憐れ、彼一人に責任を押し付ける積りじゃあ無いよな東電さん、そう思いながら今朝の記事を読んだ次第です。

 「ワシはもうこっちの人間、そうちょくちょくそっちへは行けまへんで」、人生師匠はそう仰るでしょうが間もなくお盆、帰って来られたら「責任者出て来い!」と精々ぼやいておくんなはれ。「今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃあござんせんか」、鶴田さんもそう加勢しはりまっせ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:21│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。