QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2012年04月06日

「同意」と「理解」、そして「地元」

 昨日の藤村官房長官の会見、原発再稼働にあたり地元自治体の「同意」は法律で義務付けられているわけではないとの発言がありました。「理解」は求めるが「同意」は不要?全く日本語は難しいですねえ、浅学の身には何のことやらサッパリ分りませんよ。難しいと言えば「地元」の二文字、何処までが地元なのか、確かにこれも法律で謳っている訳ではありませんからねえ。

 例えば島根原発で言いますと松江市、出雲市、雲南市、奥出雲町、そしてお隣鳥取県の米子市と境港市が「地元」と言えそうです。つまり島根原発で何らかの事故があれば被害が及びそうな地域は全て「地元」と言って差し支えないでしょう。その「地元」の「同意」が不要とは、一体何を考えているのかと理解に苦しみます。

 故郷を捨てなければならなくなったご老人方の無念、我が子のために次々と転居を余儀なくされた若い母親達、海を取り上げられた漁師さん、そんな福島県民の方々のご苦労を思えばそんな軽率な言葉は吐けますまい。少なくとも松江市民の一人として、私には決して容認出来ない昨日の官房長会見でございました。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:18│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。