2012年02月17日
お手本としたいP・P・K
昨日、友人Mの父上の葬儀に参列致しました。臨済宗の葬儀は余り経験したことがございませんがお寺が松江市では有名な天倫寺(てんりんじ)さん、由緒あるお寺の檀家さんなんだなあと初めて知りました。
さて開式に先立ち、入り口に立つMに悔みを言いましたら彼がこう申しました。
「親父はねえ、常々自分はP・P・Kだよと言ってたけど、本当にそうなっちゃった」
「P・P・K?」
「そう、P・P・K。(P・P)ぴんぴん生きて、人様に迷惑を掛けず(K)ころっと逝くって事。何かの拍子で転んで後頭部を打ったみたいでね、そのまま意識が戻らず逝ってしまったよ」
90歳とは思えぬお元気そうなお姿を拝見したのが昨年の秋、「何時も息子がお世話になりますねえ」と温顔で仰った言葉が耳に残ります。なるほどなあ、P・P・Kか。ご家族は残念でしょうがお言葉通りの大往生、これぞ以て瞑すべしかと感じ入った昨日でございました。合掌。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
さて開式に先立ち、入り口に立つMに悔みを言いましたら彼がこう申しました。
「親父はねえ、常々自分はP・P・Kだよと言ってたけど、本当にそうなっちゃった」
「P・P・K?」
「そう、P・P・K。(P・P)ぴんぴん生きて、人様に迷惑を掛けず(K)ころっと逝くって事。何かの拍子で転んで後頭部を打ったみたいでね、そのまま意識が戻らず逝ってしまったよ」
90歳とは思えぬお元気そうなお姿を拝見したのが昨年の秋、「何時も息子がお世話になりますねえ」と温顔で仰った言葉が耳に残ります。なるほどなあ、P・P・Kか。ご家族は残念でしょうがお言葉通りの大往生、これぞ以て瞑すべしかと感じ入った昨日でございました。合掌。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:28│Comments(0)
│店長日記