QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2011年12月19日

本日退院

 16日に乳癌の手術を受けた母ですが、何と4日目の今日早くも退院の運びとなりました。昨日兄から電話で聞かされたのですが、思わず「えっもう退院?嘘じゃろ」と言ってしまいましたよ。医学の進歩と申しましょうかはたまた本人の強い希望と申しましょうか、何れにしても本日退院です。

 今日は昨日休日出勤した甥が病院へ迎えに行き、今日明日は病院から程近い兄の家で休養して貰って21日水曜日に私が実家まで送って行くことになりました。そこでこの時期になると毎年お世話になる「島根県冬季道路情報」で故郷の様子をチェックしてみましたら、予想通りこんな写真が。

本日退院

 画像の下側の「R54晴雲TN(広島側)」を解説しますと、島根県松江市から広島県へと通じる国道54号線の晴雲(せいうん)トンネルを広島側から見たところです。標高545m、この山の上のトンネルを抜けると故郷頓原(とんばら)に入ります。この画像の更新時刻は平成23年12月19日07:43、道路の雪はすぐに除雪しますので何もありませんがこの道路は朝晩の凍結が怖いんですよ。せっかく手術が終わって無事退院出来たのに、家に帰る途中で交通事故では笑い話にもなりません。よって21日は10時頃にこのトンネルを抜け、遅くとも15時までには頓原をあとにするつもりです。しかし本人の希望とは言え、これから本格的な雪の季節を迎える故郷に母一人を残すのは少しばかり不安な気持ちも致しております。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:31│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。