2011年08月22日
選挙疲れ?
昨日投開票された松江市議会議員の増員選挙、お蔭様で私の支持する候補がトップ当選を果たしました。

今回、私なりにトップ当選の当確ラインは投票率55%と思っておりました。民主党と共産党の候補はほとんどが組織票ですから投票率に関係なく獲得票数はある程度推測出来ます。一方当方は自民党の推薦を受けたとは言え組織票は全く無く、頼るは候補の行政マンとしての実績と人柄、そして保守人脈のみでの戦いでした。何せ出馬表明が一月前、出遅れは覚悟の上の選挙戦です。
さて事前に諸氏から伺った情勢を分析すると民主が2000票~2400票で共産は1000票~1200票、両者が予想最大数を獲得すると合わせて3600票になります。有権者数が11550人ですから、こちらが2800票を取ってトップ当選するためにはこんな計算になります。
(2800+2400+1200)÷11550=0.55
しかし昨日12時の時点で投票率は26%、15時になっても35%と思いも掛けぬ低さでした。このままでは負けるとの危機感を強くされた先輩方から、自分が支持をお願いした方に「選挙にはもう行って頂けましたか?」と確認する様にと次々と電話が入りました。受けた私はそのままその指示を後輩の方々に伝えたのですが、その甲斐あってか17時に41%、19時には47%まで伸び愁眉を開いた次第です。
結果的に最終投票率は53.97%でしたが、以前の当町からすれば誠に低調と言わざるを得ません。70%から80%の投票率が当たり前だったのに、ここ最近のそれはどんどん下がって来ています。昨夏の参議院選から年明けの町長選、春の県議選に続いて今回の市議選ですから一年間に4回の選挙、皆さん選挙疲れもあるのでしょう。正直申し上げ私もその一人であることに間違いありませんが、その疲れを吹き飛ばしてくれた今回のトップ当選でございました。昨夜のお酒は大変美味しかった、この事を最後に申し上げ選挙報告と致します。ご支持頂いた皆様、誠にありがとうございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

今回、私なりにトップ当選の当確ラインは投票率55%と思っておりました。民主党と共産党の候補はほとんどが組織票ですから投票率に関係なく獲得票数はある程度推測出来ます。一方当方は自民党の推薦を受けたとは言え組織票は全く無く、頼るは候補の行政マンとしての実績と人柄、そして保守人脈のみでの戦いでした。何せ出馬表明が一月前、出遅れは覚悟の上の選挙戦です。
さて事前に諸氏から伺った情勢を分析すると民主が2000票~2400票で共産は1000票~1200票、両者が予想最大数を獲得すると合わせて3600票になります。有権者数が11550人ですから、こちらが2800票を取ってトップ当選するためにはこんな計算になります。
(2800+2400+1200)÷11550=0.55
しかし昨日12時の時点で投票率は26%、15時になっても35%と思いも掛けぬ低さでした。このままでは負けるとの危機感を強くされた先輩方から、自分が支持をお願いした方に「選挙にはもう行って頂けましたか?」と確認する様にと次々と電話が入りました。受けた私はそのままその指示を後輩の方々に伝えたのですが、その甲斐あってか17時に41%、19時には47%まで伸び愁眉を開いた次第です。
結果的に最終投票率は53.97%でしたが、以前の当町からすれば誠に低調と言わざるを得ません。70%から80%の投票率が当たり前だったのに、ここ最近のそれはどんどん下がって来ています。昨夏の参議院選から年明けの町長選、春の県議選に続いて今回の市議選ですから一年間に4回の選挙、皆さん選挙疲れもあるのでしょう。正直申し上げ私もその一人であることに間違いありませんが、その疲れを吹き飛ばしてくれた今回のトップ当選でございました。昨夜のお酒は大変美味しかった、この事を最後に申し上げ選挙報告と致します。ご支持頂いた皆様、誠にありがとうございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:35│Comments(0)
│店長日記