2011年08月11日
花立ての筒
昨日帰省し、父のお墓の花立てに銅製の筒を入れて花を供えました。この筒は先日町内の方に作って頂いたものですが、これを花立ての中に入れて置くと水が腐らず、結果的に花が枯れないと言う優れものです。



お盆の帰省は13日の夜を予定していますので確認出来るのは14日の朝、さてこの筒君の活躍や如何に。ご報告は後日、このブログで。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!



お盆の帰省は13日の夜を予定していますので確認出来るのは14日の朝、さてこの筒君の活躍や如何に。ご報告は後日、このブログで。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:18│Comments(0)
│店長日記