QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2011年07月30日

材質判明

 27日に帰省し持ち帰ったお墓の花立て、翌日筒を加工して下さる方の家に持って行って作成を依頼しました。その筒を花立てに入れておくと水が腐らず、結果お供えした花が何時までも萎れないという優れものです。

 先日のブログでこの事を書きましたら、カーパス0166さんから「それは銅で出来ているのではないか?10円玉を入れると良いと聞いたことがあります」とのコメントを頂いておりました。

 そして昨日、その方がわざわざ店まで持って来て下さった製品を見ましたら、カーパス0166さんのご指摘通り間違いなく銅製でございました。ふ~ん、やっぱり銅なんだ。

材質判明

材質判明

 気になるお値段は対で4000円、花立てに合わせた手作りですからむしろ安い気が致しました。後は効果がどうなのか、そのご報告はお盆過ぎのこのブログで。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:30│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。