QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2011年06月18日

店舗改装、一転無期限延期

 近所のスーパーさんが半月程前から店舗改装のためのディスカウントセールに突入、確かに安く普段の特価から更に10パーセント以上の値引きです。これを見逃すお母さん方など居るはずも無く、インスタントラーメンや冷凍食品、また乾物など日持ちのする商品は次々に売れ大盛況、だったのですが・・・・・。

 「店舗改装」の旗が見えなくなったなあと思っていましたが改装工事が始まった様子も無く、お店は普段通りに開店しています。どうしたんだろう?

 その理由が分かったのが15日、私がこのスーパーさんに買い物に行った時に入り口のドアに大きな張り紙がしてありました。「お詫び」と題したその張り紙を読みますと、震災の影響で機材が入手出来ず予定していた店舗改装は無期限で延期を余儀なくされたとの事です。

 売り尽くしセールから店舗改装工事、リニューアルオープン売出しと店長さんは綿密な計画を立てていらっしゃったのでしょうが、機材が入らないのですからどうしようもないですねえ。スーパーさんは旬の野菜や果物、そして近海の魚介類がメインとなるご商売ですから、リニューアルオープン売出しもその時期を考えての仕入れ準備やチラシ構成をしていらっしゃったことでしょうに。

 しかし店舗改装を請け負った工務店さんもペナルティーですね。このスーパーさんが売り尽くしをしたのはおそらく工務店さんから「工期は大丈夫」との返事があったから踏み切ったのでしょうし、それが途中で突然ダメと言われてもねえ・・・・・。

 何れにしてもこの店長さんの頭を抱える姿が目に浮かび、同情の念を禁じ得ません。震災の余波はこんな田舎のスーパーにも、人事だとは思えませんねえ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:48│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。