2011年06月09日
クレーム処理
一昨日、出雲市のある医院に行きました。この医院には昨年3月に待合のソファーを納めたのですが、毎日拭き掃除をしていたところブラウン色のソファー表面が白っぽくなって来たので見てくれとのご連絡を受け、この日は再度の訪問となった次第です。
そのご連絡があって直ぐにメーカーさんと一緒に出掛けたのですが、両者で見ても原因不明でその日はそのまま帰りました。そこでこのソファーの貼り地を製造しているビニールレザーのメーカーさんに見てもらうことになり、一昨日の12時半に現地で待ち合わせをしたのです。
メーカーさんからは二人、お一人は名古屋からのY氏。名古屋から岡山まで新幹線、岡山からはレンタカーで出雲まで、合計5時間の旅だったとのこと。そしてもう一人は大阪からのK氏、大阪から社用車でこちらも5時間掛かったと仰いました。
名刺交換の後に早速お二人に検分して頂いたのですが、顕微鏡を取り出して表面を見たY氏が一言、「ああ、こりゃあ埃ですね」。続いて10倍に薄めた台所用の中性洗剤を布に含ませたK氏がサッと一拭き、見事にきれいになりました。お二人の解説によりますと毎日繰り返した拭き掃除で目に見えない埃がビニールレザーの凸部にこびりつき、それが段々と堆積して行って人間の目に白く映るようになったのだそうです。
私も病院の事務の方も顕微鏡を覗き込み、お二人の解説に納得しました。それにしても名古屋と大阪から、お二人には大変なご足労を掛けてしまいました。「こんなことなら、電話で教えて頂ければこちらでやりましたのに」と申し上げましたが、「いやこれが仕事ですから。それに、埃じゃあない場合もありますから」とはお二人の弁。
「どうです、出雲名物のお蕎麦でも」とお誘いしましたが、お二人共「いえ、何せ5時間ですから」と早々に帰って行かれました。駐車場でお二人を見送り、ご苦労様でございましたと頭を下げた次第です。それにしても20分の検分に往復10時間、YさんKさん、誠にありがとうございました。感謝、感謝。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
そのご連絡があって直ぐにメーカーさんと一緒に出掛けたのですが、両者で見ても原因不明でその日はそのまま帰りました。そこでこのソファーの貼り地を製造しているビニールレザーのメーカーさんに見てもらうことになり、一昨日の12時半に現地で待ち合わせをしたのです。
メーカーさんからは二人、お一人は名古屋からのY氏。名古屋から岡山まで新幹線、岡山からはレンタカーで出雲まで、合計5時間の旅だったとのこと。そしてもう一人は大阪からのK氏、大阪から社用車でこちらも5時間掛かったと仰いました。
名刺交換の後に早速お二人に検分して頂いたのですが、顕微鏡を取り出して表面を見たY氏が一言、「ああ、こりゃあ埃ですね」。続いて10倍に薄めた台所用の中性洗剤を布に含ませたK氏がサッと一拭き、見事にきれいになりました。お二人の解説によりますと毎日繰り返した拭き掃除で目に見えない埃がビニールレザーの凸部にこびりつき、それが段々と堆積して行って人間の目に白く映るようになったのだそうです。
私も病院の事務の方も顕微鏡を覗き込み、お二人の解説に納得しました。それにしても名古屋と大阪から、お二人には大変なご足労を掛けてしまいました。「こんなことなら、電話で教えて頂ければこちらでやりましたのに」と申し上げましたが、「いやこれが仕事ですから。それに、埃じゃあない場合もありますから」とはお二人の弁。
「どうです、出雲名物のお蕎麦でも」とお誘いしましたが、お二人共「いえ、何せ5時間ですから」と早々に帰って行かれました。駐車場でお二人を見送り、ご苦労様でございましたと頭を下げた次第です。それにしても20分の検分に往復10時間、YさんKさん、誠にありがとうございました。感謝、感謝。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:16│Comments(0)
│店長日記