2011年02月16日
里見女流名人初防衛
昨日行われた女流名人位戦第三局、里見三冠が清水女流六段に見事三連勝、初防衛を果たしました。今朝の地元紙、一面は勿論この記事です。

そして地方面にも。

本日定休日、朝から解説を見ながら昨日の棋譜を二度繰り返して見ましたがサッパリ分かりません。何となく清水さんが優勢だなあと思いながら見続けましたが分かったのは最後の里見名人の一手だけ、「あっ、詰みだ」、思わず声が出ました。ともかく序盤から清水さんが優勢で、主催する報知新聞社さんの記事にもこうありました。
「控室のプロ棋士たちの間では、終局の約5分前まで「清水勝ち」の意見が大勢を占めた。「後手の詰みが近い」との声も挙がる中、里見が103手目の▲4四馬を指すと空気が一変した。「これ…里見さんの勝ちだ。詰んでるよ」。数分後に清水は投了した。」
何でも96手目、清水さんが2六香車と打った時点でほぼ清水さんの勝ちだったそうですが、悲しいかな解説読んでも???。しかしその僅か7手後には形勢逆転、結局109手目までで勝敗が決しました。何れにしても大接戦だったことは間違いない様でして、勝った里見さんもそうですがさすがは清水女流六段。両者とも渾身の指し手を繰り広げ、女流名人位戦史に残る激戦であったと記事は続けていました。
そしてこの記事の結びの一文、それを読んでウンウンと満足気に頷く今朝の私でございます。
―「堂々と指せました。踏み込んで戦えました」。着々と「時代」を築きつつある18歳は、以前は決して表さなかった自信を、少しだけ言葉に込めた。―
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

そして地方面にも。

本日定休日、朝から解説を見ながら昨日の棋譜を二度繰り返して見ましたがサッパリ分かりません。何となく清水さんが優勢だなあと思いながら見続けましたが分かったのは最後の里見名人の一手だけ、「あっ、詰みだ」、思わず声が出ました。ともかく序盤から清水さんが優勢で、主催する報知新聞社さんの記事にもこうありました。
「控室のプロ棋士たちの間では、終局の約5分前まで「清水勝ち」の意見が大勢を占めた。「後手の詰みが近い」との声も挙がる中、里見が103手目の▲4四馬を指すと空気が一変した。「これ…里見さんの勝ちだ。詰んでるよ」。数分後に清水は投了した。」
何でも96手目、清水さんが2六香車と打った時点でほぼ清水さんの勝ちだったそうですが、悲しいかな解説読んでも???。しかしその僅か7手後には形勢逆転、結局109手目までで勝敗が決しました。何れにしても大接戦だったことは間違いない様でして、勝った里見さんもそうですがさすがは清水女流六段。両者とも渾身の指し手を繰り広げ、女流名人位戦史に残る激戦であったと記事は続けていました。
そしてこの記事の結びの一文、それを読んでウンウンと満足気に頷く今朝の私でございます。
―「堂々と指せました。踏み込んで戦えました」。着々と「時代」を築きつつある18歳は、以前は決して表さなかった自信を、少しだけ言葉に込めた。―
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:51│Comments(0)
│里見女流三冠