2010年12月04日
「永訣の朝」
昨日配達の途中、横殴りの雨と共に霙が降ってきました。いよいよ御出でなすったかと空を見上げれば、どす黒い雲がもの凄い勢いで東の方へ流れて行きます。寒いのは嫌ですがこれも自然の理、山陰は間もなく冬本番となりそうです。
閑話休題、霙がフロントガラスを叩くのを見ている内に、有名な宮沢賢治の「永訣の朝」を思い出しました。恐ろしいもんですねえ、高校の時に暗記するほど何度も目を通した詩ですから、冒頭の部分がスッと口をついて出て来ました。(読み易いように、旧仮名使いの部分は少し変更して書いてみます)
今日のうちに遠くへいってしまう わたくしの妹よ
みぞれが降って おもては変に明るいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかく いっそう陰惨な雲から
みぞれは びちょびちょ降ってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
この繰り返される「あめゆじゅとてちてけんじゃ」とは、死の床にあった妹のとし子が、熱で渇いた喉を潤そうと兄の賢治に「あめゆき(霙)を取って来て下さい」と頼む言葉です。10代の多感な田舎少年(私のことです)の胸に余程響いたのでしょう、私は生まれて初めて文庫本の詩集を買い、それこそ暗記するくらい何度も読み返したものです。思えば、我乍らこんな純朴な青春期もあったんだよなあ。
そしてこの詩の最後の部分、心に沁みる名文です。
この雪は どこを選ぼうにも
あんまりどこも まっしろなのだ
あんなおそろしい みだれた空から
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたて
こんどは こたにわりやのごとばかりで
くるしまなよに うまれてくる)
お前が食べるこの二椀の雪に
わたくしは今 こころから祈る
どうかこれが兜率(とそつ)の天の食(じき)に変わって
やがては お前とみんなとに
聖い資糧(かて)をもたらすことを
わたくしの すべての幸いをかけて願う
とし子は兄の賢治にこう言い残したんですね。哀切を極めるとはこの事か、そう思ったものでした。
(うまれでくるたて
こんどは こたにわりやのごとばかりで
くるしまなよに うまれてくる)
「今度生まれてくるときは、お兄さんがこんなに私のことばかりで、苦しまないように生まれてくるからね」
賢治がこの「永訣の朝」を書き上げた日の夜、とし子は肺結核のため24歳の若さで亡くなります。まさしく「永訣の朝」、何時までも心に残る名作ですねえ。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
閑話休題、霙がフロントガラスを叩くのを見ている内に、有名な宮沢賢治の「永訣の朝」を思い出しました。恐ろしいもんですねえ、高校の時に暗記するほど何度も目を通した詩ですから、冒頭の部分がスッと口をついて出て来ました。(読み易いように、旧仮名使いの部分は少し変更して書いてみます)
今日のうちに遠くへいってしまう わたくしの妹よ
みぞれが降って おもては変に明るいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかく いっそう陰惨な雲から
みぞれは びちょびちょ降ってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
この繰り返される「あめゆじゅとてちてけんじゃ」とは、死の床にあった妹のとし子が、熱で渇いた喉を潤そうと兄の賢治に「あめゆき(霙)を取って来て下さい」と頼む言葉です。10代の多感な田舎少年(私のことです)の胸に余程響いたのでしょう、私は生まれて初めて文庫本の詩集を買い、それこそ暗記するくらい何度も読み返したものです。思えば、我乍らこんな純朴な青春期もあったんだよなあ。
そしてこの詩の最後の部分、心に沁みる名文です。
この雪は どこを選ぼうにも
あんまりどこも まっしろなのだ
あんなおそろしい みだれた空から
このうつくしい雪がきたのだ
(うまれでくるたて
こんどは こたにわりやのごとばかりで
くるしまなよに うまれてくる)
お前が食べるこの二椀の雪に
わたくしは今 こころから祈る
どうかこれが兜率(とそつ)の天の食(じき)に変わって
やがては お前とみんなとに
聖い資糧(かて)をもたらすことを
わたくしの すべての幸いをかけて願う
とし子は兄の賢治にこう言い残したんですね。哀切を極めるとはこの事か、そう思ったものでした。
(うまれでくるたて
こんどは こたにわりやのごとばかりで
くるしまなよに うまれてくる)
「今度生まれてくるときは、お兄さんがこんなに私のことばかりで、苦しまないように生まれてくるからね」
賢治がこの「永訣の朝」を書き上げた日の夜、とし子は肺結核のため24歳の若さで亡くなります。まさしく「永訣の朝」、何時までも心に残る名作ですねえ。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:06│Comments(0)
│店長日記