2010年10月28日
絶品!瀬戸内産穴子の白焼き
一昨夜、予約していた広島駅前のホテルに入ろうとしましたら既に友人二人が私を待ち構えており、「おう、久し振りだなあ」と声を掛けますと几帳面な友人I君が「うん、5年ぶりだね」と言葉を返します。
「もうそんなに会わんかなあ?」と続けますと、「うん、5年前のお盆の同窓会以来になるね」との事。ともかく待たせちゃ悪いと思いましたから素早くチェックイン、荷物を部屋に投げ入れ二人の待つロビーに降りました。
I君が行きつけの和食のお店を予約してくれていましたので、タクシーでそのお店まで行きました。広島の繁華街と言えば「流川(ながれかわ)」に「薬研堀(やげんぼり)」が有名ですが、行ったのは繁華街の外れの様で静かな通りに面した落ち着いたお店です。
彼が色々頼んでくれた魚料理を肴に三人ともビールから冷酒へ、冷酒から熱燗へと気分良く杯を重ねておりましたら、瀬戸内産の穴子君が白焼きで登場。これを本山葵と醤油で頂くのですがこれが絶品、「うーん」と唸ってしまう程の美味しさでした。「何とこりゃあ美味いねえ」と言いましたら「広島の名物だけんね」とM君、「それにしてもお前達よう飲むなあ」と続けましたら「お前は人のこと言えんで」とI君の切り返し。単身赴任のMと独身のI、酒所広島、そして瀬戸内の海産物、きっと夜な夜な連れ立って飲み歩いているんだろうなあ。
とても楽しい時間を過ごさせて貰いましたが、広島に行けば必ず食べる小鰯、これが品切れになっていたんですよねえ。とても良い小鰯だったのでその日は早々に無くなりましたとは板長さんの弁、誠にもって残念でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
「もうそんなに会わんかなあ?」と続けますと、「うん、5年前のお盆の同窓会以来になるね」との事。ともかく待たせちゃ悪いと思いましたから素早くチェックイン、荷物を部屋に投げ入れ二人の待つロビーに降りました。
I君が行きつけの和食のお店を予約してくれていましたので、タクシーでそのお店まで行きました。広島の繁華街と言えば「流川(ながれかわ)」に「薬研堀(やげんぼり)」が有名ですが、行ったのは繁華街の外れの様で静かな通りに面した落ち着いたお店です。
彼が色々頼んでくれた魚料理を肴に三人ともビールから冷酒へ、冷酒から熱燗へと気分良く杯を重ねておりましたら、瀬戸内産の穴子君が白焼きで登場。これを本山葵と醤油で頂くのですがこれが絶品、「うーん」と唸ってしまう程の美味しさでした。「何とこりゃあ美味いねえ」と言いましたら「広島の名物だけんね」とM君、「それにしてもお前達よう飲むなあ」と続けましたら「お前は人のこと言えんで」とI君の切り返し。単身赴任のMと独身のI、酒所広島、そして瀬戸内の海産物、きっと夜な夜な連れ立って飲み歩いているんだろうなあ。
とても楽しい時間を過ごさせて貰いましたが、広島に行けば必ず食べる小鰯、これが品切れになっていたんですよねえ。とても良い小鰯だったのでその日は早々に無くなりましたとは板長さんの弁、誠にもって残念でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 11:32│Comments(0)
│店長日記