QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2006年09月10日

今日は倉敷チボリ公園

 今日大学生の姪が、中学生の妹、そして我が家の3人(小3姪・小1甥・4歳姪)を引率して『倉敷チボリ公園』に出掛けました。『倉敷チボリ公園』は、JR伯備線の倉敷駅のすぐ前に立地していますので、朝7時50分松江発の『やくも8号』で出掛けました。
今日は倉敷チボリ公園


 松江駅までの車中、小学校一年生の甥が言いました。
「おっちゃん、迷子になったらタクシーで帰ってくるけん」
「カズ、倉敷は遠いんよ。タクシー乗ったら、お金がいっぱいかかるでぇ」
「何円ぐらい?2,000円ぐらい?」
「う~ん、2,000円じゃあ無理だな。もっと、沢山だわ」
「ふーん、じゃ5,000円ぐらい?」
「あのなあカズ、一万円札って知っちょうだろ?あれが何枚もいるんよ。だから、迷子になったらお巡りさんか駅員さんのところに行かにゃあいけんで」
「うん、わかった」
「お姉ちゃんも、りょうちゃんもだで」
「はーい!」


 今日の倉敷は雨模様との天気予報で心配していましたが、お昼ごろ掛かった電話ではそれ程降っていないとの事でした。毎朝お母さんに何度も起こされている3人、今朝は自分で5時半頃起床とのこと、きっと疲れて帰って来るでしょう。先程予定の列車、倉敷発17時2分の『やくも19号』に乗車したとの連絡があったそうです。松江着が19時32分、それにしても我が家の三人のおチビさんの子守、大変だったことでしょう。さっちゃん、お疲れ様。



『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 18:13│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。