2009年11月28日
21回目
昨夜は大学OB会の総会を松江市で行い、私を含めて6名が出席しました。このOB会は昭和63年に設立準備に入り、平成元年に第一回目の総会を開催して今日に至っています。元年が一回目ですから今年は21回目、ですからこのOB会に限って「この会は出来てから何年になるかなあ?」なんて考える事はありません、年号そのままですから。
さて21年も経つと残念なことに何人かの先輩方が亡くなり、昨年は最若手の後輩I君が逝きました。また県外に転出された方達もあり、最盛時に30名を超えた会員数も減少の一途です。この原因の一つ、それは個人情報保護法です。
以前はOB会の本部に問い合わせますと、その年に卒業する島根県出身者の氏名住所を直ぐに知らせてくれたものですが、保護法以来それが叶わず、今では新たな卒業生を勧誘しようにも何処の誰がOBなのかサッパリ分からなくなりました。新入会員の勧誘が出来ないと会員数は減るばかりですので、これはホント痛いですよ。
支部長のK先輩は、「四半世紀、25回目の総会あたりが目途かな」と会の存続を危ぶんでいらっしゃいます。言われてみればそれも道理、25年も経つと初代の支部長を務めて頂いた最長老のT先輩は80歳代へ、32歳だった私だって57歳ですから。後何年続ける事が出来るか分かりませんが、続く限りは精一杯楽しもう、そう思っております。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
さて21年も経つと残念なことに何人かの先輩方が亡くなり、昨年は最若手の後輩I君が逝きました。また県外に転出された方達もあり、最盛時に30名を超えた会員数も減少の一途です。この原因の一つ、それは個人情報保護法です。
以前はOB会の本部に問い合わせますと、その年に卒業する島根県出身者の氏名住所を直ぐに知らせてくれたものですが、保護法以来それが叶わず、今では新たな卒業生を勧誘しようにも何処の誰がOBなのかサッパリ分からなくなりました。新入会員の勧誘が出来ないと会員数は減るばかりですので、これはホント痛いですよ。
支部長のK先輩は、「四半世紀、25回目の総会あたりが目途かな」と会の存続を危ぶんでいらっしゃいます。言われてみればそれも道理、25年も経つと初代の支部長を務めて頂いた最長老のT先輩は80歳代へ、32歳だった私だって57歳ですから。後何年続ける事が出来るか分かりませんが、続く限りは精一杯楽しもう、そう思っております。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 10:55│Comments(0)
│店長日記