2009年09月27日
幼児用
釘を使わず、杉材で作った幼児用の椅子です。杉材は他の材料に比べて木目も美しく、また重量も軽いので障子などの建具材として多く使われています。

一方杉は軟らかい木ですので家具材としては余り用いませんが、その軽さと木の温もりが幼児用のデスクセットとして優れているのではないかと、今回当社の工場で試験的に作製しました。

釘を使わずに木を組み上げる工法ですので価格は3万円前後になるそうですが、一本ずつ手造りなのでそれも仕方ないでしょう。この『手造り杉材のデスクセット』、どうですかねえ?
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

一方杉は軟らかい木ですので家具材としては余り用いませんが、その軽さと木の温もりが幼児用のデスクセットとして優れているのではないかと、今回当社の工場で試験的に作製しました。

釘を使わずに木を組み上げる工法ですので価格は3万円前後になるそうですが、一本ずつ手造りなのでそれも仕方ないでしょう。この『手造り杉材のデスクセット』、どうですかねえ?
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:15│Comments(0)
│店長日記