QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年08月28日

知っていますか?「ドローイン(Draw‐in)」

 一昨日の出張時、片道3時間余りの運転の無聊を慰めてくれたのがカーラジオでした。カーラジオ君は必死でNHKや民放局の電波を拾おうとするのですが、山陰から山陽へは中国山脈を越えなくてはならず、その山中では中々彼の努力も実りません。それでも地元を出発してからは山陰放送、岡山県に入って山陽放送、そして目的地の広島県福山市が近付くと中国放送と、雑音交じりではありましたが放送を聞きながら運転することが出来ました。徒然とは言え、聞こえてくるラジオの情報は為になることも多いんですねえ。先ずは岡山の山陽放送から。

 昔、「小さく産んで大きく育てる」ってことが言われました。これはある意味お産の大変さを物語る言葉だそうですが、実際に地球上の哺乳類のお産の中では人間が最も難産だそうです。近頃の妊婦の方の中にはダイエットされる人も多く、正に小さく産むを実践していらっしゃるそうです。ところがお母さんのお腹の中にいる時に栄養が不充分だと、つまり小さく産もうとお母さんが頑張ったら、その子が中高年になった時に反動で食べ過ぎてメタボになるんですと。これは最近分かって来た事だと、何処かの大学の先生が言ってました。へえ~、ホンマかいな?と思いつつ、車はそのまま広島県へ。広島県は中国放送、ここは私の大好きな広島東洋カープ一辺倒の局ですので、CMにもカープの選手やカープ関連の事がよく出て来ます。楽しい。

 さてその中国放送を聞いていましたら、先程の山陽放送の続きかいな?と思えるほどタイムリーにメタボの話題でした。メタボの簡単な解決策、それは腹を引っ込める動作を日常的に取り入れる事だそうです。きついズボンを穿く時、誰でもお腹を引っ込めます。それです!その動作の繰り返しが貴方をメタボから救います!詳しくは【このアドレス】を、さあ今すぐクリック!

 こんな放送聞いたら、「今日の昼飯はトンカツ」と固く心に誓っていたのに、何と選んだのは「きつねうどん」。まっ、美味かったですけどね。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:34│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。