QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年07月16日

アトムか鉄人か

 今朝の毎日新聞、一面に懐かしい顔が。私たちの子供時代を支えてくれたヒーロー、鉄人28号です。

アトムか鉄人か

 記事を読みますと、震災で大被害を受けた神戸市長田区の商店主さん達が復興のシンボルとして建設を計画し、9月末には完成の予定とか。高さは何と18メートル、これは漫画の設定と同じだそうです。

 何で神戸に鉄人が?と思いましたら、原作者の横山光輝さんが神戸市出身との事、こりゃあピッタシのシンボル登場となりそうです。横山さんといえばこの「鉄人28号」、そして「伊賀の影丸」、その他にも「バビル2世」「時の行者」「魔法使いサリー」「三国志」等々、少年少女向けから歴史物まで幅広い作風で人気を集めました。その中でも「鉄人28号」は、手塚さんの「鉄腕アトム」と共に一世を風靡した名作です。私もそうなんですが、誰でも一度はどちらが強いか真剣に悩んだ事があるんじゃないでしょうか?それと鉄人のリモコン、あれ欲しかったなあ。

 記事は、長田区の人口が今なお震災前の8割にとどまっていると報じています。ヒーロー復活で更なる復興を。頑張れ鉄人!




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:00│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。