QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年06月14日

新知識その2

 昨日、当ブログで【画像にURLを貼り付ける】作業についてお話し致しましたところ、ある知人から「お前なあ、何のこっちゃサッパリ分からんがな。もう少し分かり易く書かにゃあ」との指摘を受けましたのでの、昨日の続きをもう少し。

 デジカメで撮った写真にしろネット上の写真にしろ、その画像をブログに掲載する為にはその画像を一旦登録(アップロード)し、それをブログの文章の中に貼り付けますよね。そしてこの時、その貼り付けた画像は文字列で表示されています。私は勝手にこの文字列を「画像の住所」と呼んでおりまして、間違っているかもしれませんが、この文字列はその画像がパソコン上の何処にあるのかを表しているのだと理解しています。

 後は簡単です。文字にリンクを貼るようにこの文字列全体を選択して反転させ、リンク先のURLをコピーして貼り付ければ終了です。どうです、とっても簡単でしょう。これを使えば地元の特産品とか旅行で訪れた場所、また自分の育てている動植物の紹介などが幅広くお伝えできる事になります。この手法で今日は地元の夏の味覚、【あご野焼】をご紹介しましょう。ヘタな説明より、画像にURLを貼り付けて。

新知識その2





『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:11│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。