QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年06月04日

今頃は県境辺りか

 今朝7時10分ごろ、貸し切りバスに乗った修学旅行の姪達の一行が店の前を通り過ぎました。今日は国道54号線と高速道路を利用して広島へ、今頃は私の故郷の頓原(とんばら)辺りを通過中でしょうか。

 平和公園と原爆資料館は修学旅行の定番となっているスポットですが、子供達が戦争の恐さや愚かさを学ぶには格好の場所でしょう。そして「原爆の子の像」は、自分たちと同じ歳で亡くなった佐々木禎子さんの霊を慰める為に沢山の折鶴が飾られています。史子達も折鶴を捧げるのかな?

 あいにくと今日は雨模様、だけど彼女達にとっては楽しい二日間となりそうです。大切な思い出、沢山出来るといいね。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:00│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。