QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2008年11月15日

古民家再生

 私の住む島根県内には、築後100年以上も経つ古民家が約18万棟もあるそうです。このままでは朽ちてしまうその古民家を、何とフランスに運び復元するという作業が今日から現地で始まります。

 一昨年三月から延べ100人以上の職人さんが解体作業に入り、今年9月に船便で5000点の部材を輸送、4人の方が渡仏して作業が始まります。中でも棟梁の高雲(たかぐも)さんは同じ町内に在住され、うちの工場も大変お世話になっている大工さんですから自然とこちらも力が入ります。高雲さん、フランスの人に日本の大工さんの素晴らしい技術を見せてあげて下さいね。

 今回移築されるのは、島根県大田市で1882年に建築された旧家の客殿(きゃくでん)で、木造平屋建て約50平方メートルの建築物です。今回の移築費800万円(建物は無償)はフランスのNPOが負担するそうですが、将来はこのプロジェクトをビジネスに繋げたいと関係者の意気込みは相当との事、成功を祈りたいものです。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:40│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。