2008年10月06日
懐かしい地名
3日程前、当店のホームページからご注文を頂いたお客様の住所を見て、とても懐かしくなりました。その住所とは、東京都国分寺市本町です。
東京での学生時代、余り真面目な学生とは言えなかったものの、それでも4年間通った大学がこの国分寺市にあります。駅の北口を出ると交番があり、映画館・喫茶店・食堂・パチンコ屋・雀荘・飲み屋さんなどが並ぶ繁華街で、そこら辺りが確か本町でした。そう言えば、お世話になった質屋さんもありましたっけ。
南口を出ると銀行・公園・ラーメン屋、そして古本屋が二軒。その内の一軒が、椎名誠さんの著書の題名にもなった「国分寺書店」です。椎名さんのデビュー作「さらば国分寺書店のオババ」は大学を卒業して島根に帰ってから発刊されたと記憶していますが、今でも大切に持っています。懐かしいなあ、あれから30年か。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
東京での学生時代、余り真面目な学生とは言えなかったものの、それでも4年間通った大学がこの国分寺市にあります。駅の北口を出ると交番があり、映画館・喫茶店・食堂・パチンコ屋・雀荘・飲み屋さんなどが並ぶ繁華街で、そこら辺りが確か本町でした。そう言えば、お世話になった質屋さんもありましたっけ。
南口を出ると銀行・公園・ラーメン屋、そして古本屋が二軒。その内の一軒が、椎名誠さんの著書の題名にもなった「国分寺書店」です。椎名さんのデビュー作「さらば国分寺書店のオババ」は大学を卒業して島根に帰ってから発刊されたと記憶していますが、今でも大切に持っています。懐かしいなあ、あれから30年か。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:17│Comments(0)
│店長日記