2008年08月16日
お盆に読んだ本
14日・15日とお盆休みを故郷で過ごし、リフレッシュして帰って参りました。その間本を一冊読みましたが、これが実に面白い内容でしたのでご紹介します。
その本は、書名からして衝撃的です。講談社刊:松田賢弥著:【逆臣青木幹雄】:1,680円。サブタイトルは、「竹下登の一介の秘書に過ぎなかった男は、いかにして「参議院のドン」と畏怖されるようになったのか!?」。

元首相の竹下登さんは、私の故郷の隣町である旧島根県飯石郡掛合町のご出身です。昔、竹下さんがお国入りの時には、ちょうちん行列で迎えたものだと父に聞いた事があります。その竹下さんの秘書だった青木さんは、島根県議会議員(5期)、自民党参議院幹事長、内閣官房長官、自民党参議院議員会長と階段を一気に駆け上がりました。そしてその青木さんを、逆臣だとこの著者は言っているのです。
まあ読んでみんさい、面白いけんね。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
その本は、書名からして衝撃的です。講談社刊:松田賢弥著:【逆臣青木幹雄】:1,680円。サブタイトルは、「竹下登の一介の秘書に過ぎなかった男は、いかにして「参議院のドン」と畏怖されるようになったのか!?」。

元首相の竹下登さんは、私の故郷の隣町である旧島根県飯石郡掛合町のご出身です。昔、竹下さんがお国入りの時には、ちょうちん行列で迎えたものだと父に聞いた事があります。その竹下さんの秘書だった青木さんは、島根県議会議員(5期)、自民党参議院幹事長、内閣官房長官、自民党参議院議員会長と階段を一気に駆け上がりました。そしてその青木さんを、逆臣だとこの著者は言っているのです。
まあ読んでみんさい、面白いけんね。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 11:52│Comments(0)
│店長日記