QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2008年08月09日

筑後路 悪戦苦闘

 普段は全く使わない、と申しましょうか自分の車には付いていないカーナビとETC、出張時にはレンタカーを借りますので利用しています。

 借りるのは何時も最安値のスタンダード車ですから、きっとナビも古いんでしょうねえ。先日の福岡出張では、ナビの案内と実際の道が合致しない場所が沢山ありました。

 「次の交差点を右」って言われても、交差点なんかありゃしない。住所を入力しても、「そんな場所は知らないよ」とそっぽを向いてしまいます。あのカーナビ、市町村合併前のものなのか?

 ナビの指示通り走っていると、その横に真新しい真っ直ぐな広い道が見えています。きっとこれバイパスなんだろうなあと思いますが、万一間違ったら困るからと狭い道をそのまま走り続ける事も何度かありました。もうワンランク車種を上げると最新のカーナビなんだろうなあ、安物買いの銭失いだなあ、と運転を続けた筑後路でございました。

 さてETC、あれも最初は戸惑います。カードはセットしたものの、本当にバーが上がって通過できるのか?ぶつかったらどうしよう?そう思いますので、どうしても恐る恐る通過する事になります。料金所のかなり手前の端で待機し、車の流れが途切れた時を狙って安心安全の時速5キロ。ピッと音が鳴ってバーが上がると、「何だ、簡単じゃないか」とホッとして通過するのですが、きっと次回の出張でも同じ事を繰り返すのでしょう。何せ島根では余り必要性が無いので、普段全く使いませんから。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:05│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。