2008年07月27日
俵つみ唄
昨夜、町内の居酒屋さんの15周年を祝う会がありました。宴も進みここらで唄を一本と思いまして、おめでたい【俵つみ唄】を歌おうとしましたが、何故か歌詞が出てこない。
「ちょっと前なら憶えちゃいるが 一年前だとチト判らねぇなあ 髪の長い女だって ここにゃ沢山いるからねぇ」と宇崎竜童さんは歌いましたが、この頃ホント忘れる事が多すぎます。
大阪出張も今日で終わりという日の朝、衣類やカタログなどを宅急便で送り出しました。その時止せばいいのに、デジカメを衣類で包んで一緒に入れてしまったのです。
宅急便が届き中の資料を出し、衣類は洗濯機へ。デジカメが入っていることなんて、まるっきり忘れていました。哀れデジカメ君、彼にとって一生に一度の洗濯でした、トホホ。「アカシヤの雨にうたれて このまま死んでしまいたい」、西田佐知子さんの唄が身に沁みます。トホホ。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
「ちょっと前なら憶えちゃいるが 一年前だとチト判らねぇなあ 髪の長い女だって ここにゃ沢山いるからねぇ」と宇崎竜童さんは歌いましたが、この頃ホント忘れる事が多すぎます。
大阪出張も今日で終わりという日の朝、衣類やカタログなどを宅急便で送り出しました。その時止せばいいのに、デジカメを衣類で包んで一緒に入れてしまったのです。
宅急便が届き中の資料を出し、衣類は洗濯機へ。デジカメが入っていることなんて、まるっきり忘れていました。哀れデジカメ君、彼にとって一生に一度の洗濯でした、トホホ。「アカシヤの雨にうたれて このまま死んでしまいたい」、西田佐知子さんの唄が身に沁みます。トホホ。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:39│Comments(0)
│店長日記